• ベストアンサー

育休復帰後すぐの退職はダメ?

1年の育児休暇が明け、復職して2ヶ月がたちます。子供を生む前は、せっかくの育休制度を使わないともったいないと思い、気軽な気持ちで取得しました。でも、実際生まれてみると本当にかわいくて、離れたくなくなりました。 1年みんなに迷惑をかけたのだし・・と、大きな葛藤を抱えながらも現在に至ります。運良く倍率の高い保育園にも入園でき、仕事も融通が利く為(お給料はとーっても安いです)これを捨てるのがもったいないというかすかな気持ち。その反面、主人の収入だけでもなんとかやっていける見込みができ、あとやっぱり子供と離れたくない・・というこの2つの感情で揺れています。 現在は辞める方向で気持ちが傾いているのですが、あまりにすぐ辞めるのは職場にも申し訳なく感じます。あと、保育園がとても近所なので感じ悪いかな?とか・・育休復帰後に仕事を辞めるには、どのぐらいの期間が適当でしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.8

こんにちは。 私は復帰して約2年になります。 私も復帰するまでは嫌で嫌で、途中で辞めようかと何度も悩みました。 でも自分で決めたことだから頑張れるだけ頑張ろうと思ったら、あっという間に2年になろうとしてます。 復帰されて2ヶ月ということですが、ちょうど疲れがたまる時期ですよね。私も復帰後の2~3ヶ月は体力的につらくて辞めたいなとは思いました。でも3ヶ月を過ぎた今ではやっぱり復帰して良かったなと思います。先に復帰した友達も2ヶ月過ぎれば慣れてなんとかなるよと言ってましたが、そのとおりでした。あまりすぐ辞めると後産休とる人の迷惑にもなるだろうし。 それにみなさん2歳をすぎると専業主婦の方ってやっぱり息抜き出来なくて大変そうなんで。(私は専業主婦向いてないから復職したんですが)子供も保育園で刺激があるので楽しそうにしてるし。(ママだけでは味わえない) もしお辞めになるなら半年までは働いて、復職後の給付金を受け取ってからでもいいんじゃないでしょうか?その頃にはまた考えも変わってるかもしれませんし。新入社員と同じで、やはり元に戻るには3ヶ月はかかると思います。それでも辞めて子供といたいと思うなら、やはり春に辞めるのが一番いいのではないでしょうか。

その他の回答 (8)

noname#105808
noname#105808
回答No.9

ほぼ1歳の0歳児から預けて職場復帰して1年と半年経ちました。 ほんと復帰する直前は不安でいっぱいでしたよ。 かわいい赤ちゃんと離れること、しばらく職場を離れていたことの仕事や人間関係のことなど、もろもろ考えすぎてしまうこともしばしば・・・ なのですが、今となってはいいリズムが築けているかなと思います。 もしやめて専業主婦でたった一人で子育てする方が自分は自分がこわいです。 仕事に行かなきゃと思えばこそ、朝早くも起きますが、そんなカセがなくなってしまうと、ほんとにダラダラしそうです。 毎日規則正しく栄養のバランスの取れた食事を与えることも自信がないです。 毎日散歩に行って、公園で遊ばせて、ママ友と付き合って・・・どれも自信がないです。 今の生活は調子に乗ってきたことも大きいのですが、保育園に迎えに行ってあげて、思いっきりべったりします。 休みの日は親子で遊びに行きます。 質問者様もあと少しあと少しとでも思いながら続けてみてください。 慣れが体を楽にしていきますよ。 子供も保育園でお友達と楽しそうに遊ぶようになりますよ。 それでもなお、どうしてもやめたいのなら・・・理由として子供がかわいいからそばにいたい・・・というのは使わないで下さい。 質問者様自身の体調が悪いもしくは子供の体調が悪い、あるいは両方そのほか、親の介護が必要になったでもいいです。 どうしても仕事を続けることが無理であるウソを作って、そのウソを貫いてやめて欲しいです。 でないと、質問者様のあとに続く女性は育児休業が取れなくなります。 どうかお願いします。

回答No.7

私も今、育児休暇中です。 同じように子供が可愛く復帰は正直イヤです。 でも私の場合、経済的に復帰しないとムリなので頑張るつもりです。 他の方の意見はさまざまですが、私の会社の人ほとんどの意見は 「今まで長く(11年)働いたんだし、育児休暇制度は利用して、実際復帰してムリと思ったら辞めたらいいと思うよ。」と言ってもらえました。 会社的には辞めてほしくはないけどねって言ってもらえてますが、でもどうなるかは実際出産して育児してみないと分からないからと。 こういう会社自体珍しいかも知れませんが、やはり一番はお子さんや質問者ご本人の気持ちだと思います。 今しかない時間を大切にしてくださいね。

sakurament
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 maritamamaさんの会社の方々の反応は、きっとmaritamamaさんの信頼の積み重ねからきた、心からの意見だと思います。 本当に保育園に入りたいと思っている人の為にも、ずるずると続けないほうが良いのかな?とも思います。でも、いい加減な辞め方はしたくありませんし。出産を期になぜ辞めなかったのかと、今更ながら後悔してしまいます。

  • miuzho
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.6

只今育児休暇中で、あと3ヶ月で職場復帰する予定です。 気持ちがほぼ固まっているいるならば、できるだけ早く会社にお伝えしてみては如何でしょうか? 期間は関係ないと思いますよ。 そんな気持ちで働いていても良い仕事はできませんし、同僚にも影響が及ぶ感じがします。 理由はNo5さんがおっしゃるように、上手に伝えれば良い訳ですからね。 私の住んでいる街では、保育園に入る事すら難しい現状です。 質問者さんのような方がいたら、本当に譲って欲しいです! 実は、質問者さんの文章を読んで少し淋しくなりました。同じ育児休暇を取得した方が、気軽な気持ちでいたとは。 でも、子供を育てる気持ちは誰でも一緒だと思います。 出産後、目まぐるしく色んな状況が変わり、自分の心境も刻々と変わってきたかと思います。 後ろめたい気持ちはあるかと思いますが、自分は自分!です。 時期にはとらわれず、今のお気持ちを大切にして下さい。 そして、今後子育てと仕事を両立しようとしている人達に悪影響を及ぼさないように・・・。

sakurament
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 今思えば、生んだ後の大変さもよく分からず、またこんなに子供がかわいいものだということも分からず、安易に育休を取ってしまったと、自分の軽率さを腹立たしく思います。 そのことで、職場や保育園そして子供にまで迷惑をかけていると思いかなりの自己嫌悪です。 >今後子育てと仕事を両立しようとしている人達に悪影響を及ぼさないよ うに・・・。 本当にそうですね。育休を取らせてくれた職場とフォローしてくれた同僚に感謝です。

  • kokoniko
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.5

初めまして。私は二人の子供を保育園に預けて仕事をしています。 今は会社を経営していますが、もし自分の社員が貴女と同じように育児休暇後、すぐに辞めてしまうとしたら、多分がっかりすると思います。 No3さんの仰ることは正しいと思います。 でも会社も近所も社会も制度も関係有りません。 貴女のお子様にとっては、貴女はたった一人のお母さん。社員は他に幾らだって雇えば良いけど、お母さんの代わりは誰にも出来ません。 私も現在は何とか育児と仕事を両立出来ているけれど、もしその事で子供に悪影響が及ぶような事があれば何時でも会社をたたもうと言う覚悟は出来ています。その時になって誰に恨まれようが、体裁が悪くなろうが自分の選ぶ道です。誰に何を言われたって別に良いと思ってます。 それに子育てだって立派な社会貢献ですよ! 子供の為に仕事を辞める事が出来ることだって、とても立派な生き方だと思います。 胸を張って生きて下さい。 辞める時期は、経営者的立場から言うと出来るだけ早く言ってくれた方が助かります。 保育園も倍率が高いのなら余計に、本当に必要としているお子様が入った方がいいと思いますし… そして仕事を辞める理由は、もう大人なのですから建前で、別に本当のことを言う必要はないと思います。 貴女の体調や両親の体調などのせいにしても良いと思いますよ。 「子供が可愛いから」では、後に続く女性の立場が悪くなるのはNO2さんNO3さんと同じです。

sakurament
質問者

お礼

2人のお子さんがみえて、会社も経営されているなんてすごいですね。事業主側からみれば、私のような考え方、辞め方は正直腹が立つのかな・・と思います。辞めるなら早く伝え、職場に迷惑をかけないようにます。少なくとも引継ぎが終わるまではしっかり勤めなくてはいけませんね。 暖かく育休を取らせてくれ、そしてまた迎えてくれた職場の皆さんには本当に感謝です。不義理なことだけはしたくないです。 お返事ありがとうございました。

  • rily
  • ベストアンサー率22% (46/207)
回答No.4

NO.2です。 NO.3の方のご意見を拝見し、反省しました。 そうですよね、自分だけのことじゃありませんよね。 せっかくの大切な制度、おいしいとこだけいただいて、すぐやめちゃうんじゃ、 「やっぱり女はだめだ」と特に働くママに対する見方を同じ女性である自分が悪くすることになりますね。 同じ職場の後輩女性にとっては、このうえない迷惑ですよね。 私の友人のように2人目ができたとかなら、期間は気にしなくてもいいかもしれませんね。 あと、同僚で、お子さんが保育園になじめなくて退職した方がいました。 今にして思えば本当かどうか怪しいような気もしますが、 せめてそれくらいの理由をつけないとあまりに早い退職は考えなければなりませんね。 そう考えると1年くらいは働いた方がいいのかな? 少なくとも新入社員が入る季節までは働いた方がいいかもしれませんね。 私も肝に銘じます。

回答No.3

私個人の意見ですが、職場と関係のある決定はある程度まで「社会人として」判断して欲しいなと思います。 「育休制度」をもったいないと思われたとのこと。それだけの優遇を受けておいて、もらい逃げでは後に続く、働く気のある女性の立場が悪くなることは簡単に予想できますよね。この制度自体、これまで働く女性がどんなに苦労して獲得してきたものかはかりしれません。 母子の健康面に何らかの問題が生じたのならともかく「子供が可愛いから」では無責任だと思います。それなら、育休中に辞職を決めて給付金も受けない、次の方を探してもらう、という判断もできるからです。 期間は仕事の内容にもよると思いますが、そう早々と決めずに、自分が優遇を受けた期間くらいは頑張ってよく考えてみてはいかがでしょう? これは体面とか、職場の人がどう思うかとか、もう会わないからいいやとかそういう問題ではなく、ご自分の生き方の問題であり、親として、これから成長されるお子様にもはっきりと説明して示していけるような(例えばお子様が男性であれ女性であれ育休に関わることになったとき)選択をして欲しいと思います。

sakurament
質問者

お礼

そうですね。復帰すぐに辞めるのはあまりにも・・と思い葛藤しています。せめて半年後の年度末までは続けようとは思っているのですが、この冬きっとインフルエンザや病気をたくさんするだろうなと思うと、年内の方が子供のためには良いのかもしれません。 仕事の内容ですが、私は非常勤職員なのでかなり補助的な仕事です。代わりはすぐに見つかるとは思います。だからといって無責任なことはできませんよね。非常勤にさえ育休を取らせてくれたことに、とても感謝しています。お返事ありがとうございました。

  • rily
  • ベストアンサー率22% (46/207)
回答No.2

お気持ちわかります。 というか私はまだ育児休暇中なのですが、もう復帰がイヤでたまりません。 でも今更退職しますとも言いづらいし、やっぱり経済面が不安だし、 それでもなんでこんなに可愛い子を起きてる時間のほとんどを 他人に面倒みてもらわなきゃいけないのだろうかと悩んでいます。 質問者様と同じくらいに復帰した友人も同じように悩んでいて、 今年度中にやめる決心をしたみたいです。 というのも第二子を身ごもったから、退職を申し出るのが気分的に一気にラクになったようです。 もし、経済的にご主人のお給料だけでやっていけるのならば、 職場に申し訳ないとか保育園に感じ悪いなんて気持ちはふたをして、 すぐにでも退職を申し出て構わないと思いますよ。 職場は質問者様の代わりをすぐ見つけられるでしょうが、 お子さんにはママは質問者様おひとりだけですから。

sakurament
質問者

お礼

私も育休中何度も退職を申し出ようかと思いました。でも、それはあまりにも身勝手かな?と思いずるずると現在に至ります。でも、今思えば育休中に退職するほうが、かえって職場や保育園にも迷惑をかけなかったのではと思っています。 こんな可愛い子供を他人に面倒見てもらうなんて・・というお気持ちとってもよく分かります。ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

体面を考えるより御自分、赤ちゃんのことを考えてください。適当な期間などありません。申し出ても就業規則等により1ヶ月程度は退職できないと思いますが、最良のみちを選択してください。

sakurament
質問者

お礼

そうですね。なんだか体面を気にしている自分も嫌で・・子供の事を思えば、そういう気持ちはどうでも良い事のように感じます。ありがとうございました。