- ベストアンサー
社会人の研修でよくある「グループ演習」とか「発表」とか
今日まで知らなかった人となぜグループくまなきゃならないのか?そしてなぜいちいち前に出て緊張しなきゃいけないのか?その時点で逆にやる気をなくすのは私だけでしょうか? ということで質問ですが、研修の「グループ演習」や「発表」が好きな人はいますか?あるいは私と同様に嫌いですか?すきか嫌いか、そして、その理由をお願いします。(それ以外の回答はお控えください。)
今日まで知らなかった人となぜグループくまなきゃならないのか?そしてなぜいちいち前に出て緊張しなきゃいけないのか?その時点で逆にやる気をなくすのは私だけでしょうか? ということで質問ですが、研修の「グループ演習」や「発表」が好きな人はいますか?あるいは私と同様に嫌いですか?すきか嫌いか、そして、その理由をお願いします。(それ以外の回答はお控えください。)
お礼
ご回答ありがとうございました。 そういうわけで今日のグループ演習では発表は私担当になってしまいました(^^; 誰が担当するかとかリーダーは誰かとか、そこらへんを決めるときにもう人間性が見えてしまって、演習どころではありませんでした。「なにしに発表なんかせなあかんねん・・・」と思いつつ気合入れてやったのでなんとか乗り切れました。反省が多かったですが・・・それにしてもやっと終わってほっとしてます。そしてこんな研修、二度と受けない!と心に誓いました(笑