- ベストアンサー
パートさんへの教育方法
不動産業を営んでおります。 パートの方に来てもらうようになって5日目です。 パートの方の教育で皆様に助言を頂きたく思います。 なにしろ声が小さい・か細いのです。普段会話する時はまあまあ普通なんですが、電話対応の時、隣にいても声が聞き取れないって感じなんです。 もって生まれたものかもしれませんが、こんなんじゃどこで働いてもだめなんじゃないの?って思ってしまいますし、出来ることならウチでがんばってもらいたいので改善させていきたいと思っています。電話対応のやり方を教えたり、HPから出してきたり、そんなに怖がらなくていいと励ましたりしてるんですが・・・。 何か良いトレーニング方法はありますでしょうか? ちなみにその方は37歳でバツイチで子供さんがいます。(余談ですが、参考になれば)まだまだ5日目なので無理もないかなぁと思ったりもしますが、どうか助言ください!!!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かにもうそのパートさんはいい年齢ですが 今まで電話応対とは縁のない仕事でベテランだったのかもしれません。 少しは経験があっても、取引会社の担当さんの名前も分からないし 始めての職種を挑戦してるのであれば、お客様から何を聞かれるか不安です。 だんだん「あ、この前話した担当さんだ」とか 「あ、こないだも似た事聞かれたな。」とか見えてくると 自然と声も大きくなると思います(^-^) 私が新入社員として入った時、 先輩に聞いて、取引会社の名前、担当の名前を表にしました。 電話取った瞬間、頭がまっしろになるので 「ありがとうございます。○○でございます。 (ここで相手が名乗る) (もし知合いなら1トーン高い声で親しみこめて) いつもお世話になっております(^-^)」というメモ書きから始まり あーきたらこう。こーきたらそう。ってこの会社に合ったマニュアルを 必死にメモして電話の前に貼っておきました。 後は適したセリフを読むようなものなので、堂々と大きな声で話せます。 電話の前に第一声を書いたメモ貼るのは効果有りますよ! そして今、電話恐怖症もなくなって… 今度は取引先の担当が新人さんになった時に電話して感じた事ですが、 本当に声が小さい。敬語もなんだかおかしいし…暗い… でも私も経験したので相手の気持ちが分かるんですよね。 自分でも分かってるんです。声が小さいって…変な間があくし。 当然、電話の相手も「すみません、声がききとれなくてもう一度…」って 言われてよけいに恐縮して、声は出そうとするものよけい緊張して。 それが1ヶ月もしたら「え?別人じゃない?」と思う程ハキハキしてて すごく明るい子でびっくり。慣れてきたんだな~ってよそ様の事ですが 嬉しくて必要以上にこちらも笑顔でお話しします(^-^) 不思議ですよね、笑顔で話すと顔は見えないのに声が笑顔に聞こえるから。 友達の昔の話ですが、雇用初日から無知なまま電話取るように言われ、 電話が事務所に鳴り響くと「さぁ取れ。」って無言のオーラがあって 応対も聞き耳たてられてる重圧感に絶えられなかったそうです。 質問者さまはパートの方に気づかうとても優しい上司さんなので パートさん、案外早く明るい電話応対できると思います(^-^) たまぁ~にパートが取るべく電話を数回に1回取って見本みせてあげて下さい。 「あ、その話し方で私間違ってないんだな…」って自信つくはずです。
その他の回答 (5)
そうですね。「声が小さい」ということは、”自信が無い”ともとれると思います。彼女の場合は、いろいろ家庭内の問題もおありのようですし、そういう部分がネックになっているのかもしれません。でも、戦力として働いてもらわないと困る、というお気持ちも十分わかります。では、どうすればいいかというと私なりにお答えしたいと思います。 (1)コミュニケーションをとる たわいのない話、業務に関わらない程度の雑談を話しかけてみる。それで話がのってきたら、自然と表情も明るくなると思います。 (2)相談の場を設ける これは大変かもしれませんが、多分彼女はだれにも相談できる人がいないのかもしれません。そういう部分を緩和させるという意味で、上司としてはつらいかもしれませんが。。話を聞く、ということでどうでしょうか? (3)褒めてやる 若干、ちょっとしたことで、自信につながることだと思います。 上司として辛いところだとお察しいたします。トレーニングかどうかはわかりませんが、私も同じ37歳の女性としてそう思いました。
お礼
お返事遅くなりました。ありがとうございます。 ひとつお聞きしたいんですが、年下、29歳から指示されるのってどうでしょうか? えらそうにならずに私も敬語でお話はしているんですが。パートの方はいろいろ教えてくださいって言ってくれてます。 >コミュニケーションをとる う~ん、そんなに多くないかもしれないです。反省 >相談の場を設ける 分からないことがあったら何でも聞いてくださいとは 言ってますが、どうでしょうか? >褒めてやる 何か良い仕事だと思ったら褒めるようにしています。 確かに今のところ自信はまったくないって顔をしてますね。 眉毛が八の字です。 接客業も兼ねているので今に表情ではちょっと辛いと こですが、みなさんのアドバイスで様子みて見ますね。 がんばれ~パートさん。がんばれ私!(笑)
- stbg
- ベストアンサー率16% (8/48)
ご参考になればと思いまして・・ 新人パートさんの緊張をとくには職場の雰囲気も大切な気がします。 もちろん、性格もあるかもしれませんが、わからないことを気軽に聞ける環境、和気あいあいと話やあいさつが交わせる雰囲気がある、など ちょっとしたことで緊張がとければ自然と声もボリュームアップするのかもしれません。 また、あまりにも「教育」という部分が押し付けられると伸びるものも伸びにくくなりますので、上司としては寛大なココロも必要がと存じます。 私もいまの職場に新人として来た頃と比べ、隠してたでしょ?といわれるほど元気に勤めております。これもひとえに周囲の暖かい励ましと上司、先輩方の寛大なココロによるものと感謝しています。
お礼
どうなんでしょうか、会社の雰囲気は和気あいあいとしているとは思います。 ハングリー精神でガツンとやってくれよ!って思うのは、こちらの勝手な思いですよねぇ。 なるべく押し付けず、せっかちにならず一歩引いてみようとは思っていますが、12月あたりから忙しくなる時期を迎えるのでそれまでに!とついつい思ってしまうのです。 寛大ですね・・寛大。 ありがとうございます
- raichiraichi
- ベストアンサー率28% (26/91)
私はパートさんではありませんが新人さんの教育係をよくやります。雇用されて5日目ってやっぱりまだ自信がないですよね?だから電話で話してる声も周りに聞かれたくないと思ってるかも知れません。 私はいつも「慣れるまで大変だけど何事も慣れれば大丈夫だよ。やっていけるよ」と言って励ましてます。人にはペースがあるので初めはそのペースでやってもらうのが一番です。何かを教えるにしても初めは丁寧に教えその後「今教えたやつがあるからやってみて。途中で分からなかったらいつでも聞いて。わからないままはやらないでね。最後終ったら見せてね」と言ってとりあえず隣で自分の作業をします。で気にしてないフリをしつつ。。。手がずーと止まってたりしたら声をかけてみます。教えながらコミュニケーションをとるのも大事ですよね。 あとは自分の昔話(失敗談とか)をしながら場を和ませてみてはいかがでしょうか?ただ昔話でも自慢話やこんな大変なことがあったと不安になるような話は避けたほうが良いです。
お礼
そうですね、失敗を怖がらないように私の経験談や失敗談を話したりもしています。ただ、社会に出たばっかりのひよっこじゃないんだから!もう!!という感情がとても強いです。 事務の経験があまりないみたいなので、そこは我慢で、経験をつませることでしょうか。 教育って結構大変ですね・・・。
- hidechan2004
- ベストアンサー率23% (464/1992)
パートさんの教育は大変ですよね。僕も長くいろんなパートさんを教えてきたのでよくわかります。 まず、5日目と言うことで緊張しているんだと思いますよ。電話って慣れないと緊張します。僕も苦手です。 あまり、いろいろ言い過ぎない方が良いと思いますよ。 明らかに間違ってる分は指摘すれば良いと思うのですが、なんとかこなせてる分に関してはまずは自由にやらせてあげてください。 いろいろ言われると返ってプレッシャーになると思います。本人が一番考えてると思うので。 だいぶ慣れきたなと思ったら、1つずつアドバイスして言ってください。 一度にあれこれ言っても、全部入りません。 うまく言ったら褒めてあげる。 人間、褒められたらうれしいものです。
お礼
ん~、ちょっとあれこれ詰め込み過ぎてるかもしれないです。 早く、一人で出来るようになって~って思いが強すぎですね。いかんいかん。 20歳をこらの新人じゃねぇんだから・・・的な感情に流されそうになる時がありますが、そこはぐっとこらえてちょっと離れたとこから見ているようにしたいと思います。
- Kitty2006
- ベストアンサー率21% (20/95)
離婚や子育ての不安等で自信喪失気味かな。 朝、出勤の挨拶なんかも小さい声ならあなたから大きな声で挨拶してみて!元気だせよー!と大きな声を出させて、大きくなったら、「良いね!」と横山 剣みたいに笑わせてみるとか。ふてくされてるとかじゃなきゃ、やっぱ、商売は勢いも必要だからと合間合間に説得もいれながらやっていくといいんじゃないの。
お礼
そうですね~。確かに全てにおいて自信ありません、出来るかわかりません的な感じではありますね(苦笑) あまり追い詰めないようにはしてるんですがねぇ。 大丈夫だよ~って言ってはみてるんですけどね。 ありがとうございます!! オスッ!
お礼
お返事遅くなりました。ありがとうございます。私も新人の経験は何度かあるので、気持ちは分かってあげられるつもりですが、いざ自分が教育する立場になったら、どう導けばよいのか分からなくなってしまいました。自分の経験を踏まえてるつもりではありますが。なんせ、私29歳なもので年上の新人さん 。どこまで指導するべきが悩んでました。まだ5日目なんですよね~。それを考慮しないと・・・ですね!