• ベストアンサー

地上デジタルアンテナについて・・・

地上デジタルアンテナには14素子と20素子がありますがどちらごいいのでしょう? また、チャンネル対応数も13ch~62chと13ch~28chがありますが、放送受信チャンネルの数が違うのでしょうか? 皆さんよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shidho
  • ベストアンサー率45% (138/303)
回答No.3

ご質問のUHF用八木アンテナですが、 八木アンテナの場合、素子が多いほど受信感度が良くなりますが、 その分調整がシビアになります。 まあ、調整がシビアと言ってもそれほど大変になるわけではありませんが。 また、基本的には20素子の方が重いので、設置の際はきちんと固定するなどの作業が大変です。 これらの差を考えてアンテナを選定しますが、通常は14素子オールバンド(13~62ch)を選択します。 それが無難だからです。 ちなみに、関東地方は前倒しで既にフルパワー送信されています。

masanari88
質問者

補足

ご返信ありがとうございます。 今現在購入を検討しているアンテナがマスプロ地上デジタル専用アンテナU-14TMH本州なのですが28CHまでしかありません。 このアンテナは東京・名古屋・大阪専用らしく今現在私は名古屋市に在住しています。 この場合はこれでいいのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • shidho
  • ベストアンサー率45% (138/303)
回答No.4

名古屋でしたら、ローバンド対応のアンテナ(28chまで)でもたぶん大丈夫でしょう。 デジタル用アンテナは名古屋では向ける方向が違う(瀬戸タワー)ので、 注意して設置してください。

masanari88
質問者

お礼

分かりました~(^0^) 本当にいろいろありがとうございました~♪

noname#40123
noname#40123
回答No.2

やはり、多素子の方が、受信感度は良くなりますし、ゴースト対策についても考えているでしょう。 設置場所が許されるのであれば、20素子の方がよいです。 チャンネル対応数に関しては、13-62Chの方を選択してください。 というのは、地域によっては、28Ch以降のチャンネルを配分されることがあります。 13-28ch以外のチャンネルを配分された場合には、その部分は受信できません。

masanari88
質問者

補足

ご返信ありがとうございます。 上記のshidhoさんに対してのご質問と同じなのですがマスプロのアンテナで名古屋市全て受信可能でしょうか?

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

地上デジタル放送はいってみればUHFデジタル放送です。 これまでにUHF受信していたなら、あるいはそういうのもらってくれば流用できます。 14素子、20素子というのは素子が多ければ感度がよくなります。その分重くなるけど(^^) 総務省がいう受信可能エリアは10mで14素子の場合ですから一般人には追試不可能です。せいぜい2階の屋根に屋根馬くらい(10mにならない)。 高いほど受信しやすくなります。関東広域圏ならまだフルパワーでないので12月1日以降の勝負だと思います。 思いのほか到達距離短いという予測もあって中継塔まで届かない>難視聴エリアが生まれる可能性と アナログでは何視聴だったがデジタル放送なら映る地域が出てきそうです。 東京から見て北部に広がるV字型難視聴エリアではアンテナ立てて受信可な人と数軒お隣りで受信不可なケースがありました。 地上デジタル放送受信だけならデジタル放送で用いる13-28CH用でいいです(安ければ) UHFの高い周波数はUHFアナログ放送(2011年まで)用、いずれ携帯電話や防災無線用になるでしょう。

masanari88
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。現在名古屋市在住なのですが13-28CH用でも大丈夫なんですね(^0^)他の方の意見で62CHの方が無難だということですから少し心配になりました。(;_;)

関連するQ&A