- ベストアンサー
骨を削らずに親不知を抜歯する方法
先日、歯科医で親不知を抜歯するように言われました。 親不知は下だけあるのですが、どちらも歯茎ががっちりと被さっています。 今のところ虫歯にもなっておらず、痛みもありません。 でも女性として、今後のことを考えるとやはり抜いておいた方がいいのかなとも思います。 生え方は斜めで前の永久歯にがっつりと食い込んで、出たくても出られない状態です。 親不知が(表面に)生えていない場合、骨を削らないといけないと知りました。 詳細は大学病院で精密検査をしてみないとわかりませんが、 歯医者の先生も「骨はそのうち回復するから」と言っていたので 多分削らないといけないと思います。 (治療中、私はビクついているので、きっと骨を削るということは言わなかったと思うんです。) でも私は出来る限り骨は削りたくないんです。 親不知の抜歯を既に経験された方々、もしくは歯科について詳しい方、 生えきっていない親不知を、骨を削らずに抜歯する方法はないのでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
骨を削るというとすごくびっくりされていることとお察しします。だけど歯を抜く程度の骨を削るは、ニッパーでつめを切る程度の感覚と思っていただいていいのです。実際はコツコツ・コツコツという音をさせて少しへりを取るのですが。歯の根っこが曲がっていたりしなければ、骨をとってもそんなに大変じゃないのですよ。うちの病院ではじいちゃんばあちゃんの骨の小整形や歯槽膿漏の方の骨の整形もやっていますが、骨自体は大きく取らなければ問題はありません。親知らずが生えている状態で診断で骨をとる可能性が説明された時は、代わりの方法は探しにくいと思われます。また、かみ合わせ(咬合)の専門の立場からすると親知らずはないほうが良い場合が多いですね。本当は親知らずを生やさないための診断と処置もあるのですが、日本の保険制度のせいでなかなか普及しません(苦笑)。とりあえず大学病院というより親知らず抜歯の上手な先生を探して、よく説明していただき安心した上で、処置してもらってくださいね。決心がつかないなら急がず何度だって説明してもらえばいいのですよ。
その他の回答 (3)
- 風美鶏(@kazami981225)
- ベストアンサー率52% (28/53)
親知らず4本とも抜歯しました。 最後に抜いたのが1ヶ月前です。 3本は個人の歯科で抜きました。 最後の1本は右下で、痛みもありませんでしたが、 わずかに一部が歯茎から出ている状態でした。 半年前の検診では全くでてなかったので このまま様子をみていいと言われましたが、 顔を出していることがわかってからは、この歯は 成長していずれ隣の歯に食い込むのではと思い、 先生からもいずれ抜かなくてはならないと言われた ので、抜歯を決意したわけです。 レントゲンで見ると水平に埋没していて、 口腔外科を紹介してもらい、歯肉と骨を削りました。 3,4日腫れましたが回復してます。 骨を削るかどうかは、親知らずの生え方によるので、 専門医の判断に任せるしかないと思います。 斜めに生えているというだけでは 骨を削られるかどうかわかりません。 抜歯すると決めたらもう『まな板の鯉』ですね。 私の経験からは、どうってことないです。
お礼
回答、ありがとうございました。 また、お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 やはり精密検査を受けて正確な位置を特定するのが先決ですよね。 >「まな板の鯉」 …。ちょっと恐ろしい言葉です(笑) でも、基本的には普通の歯の治療と同じ体制と考えて良いんですよね? >どうってことない 大変力強いお言葉です。少し勇気が出ました。 ありがとうございました。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは そんなにあせって抜かなくてもいいと思いますよ 私は4本とも有りませんが 会社の同僚は4本ともあります しかも虫歯にもなっていないそうで(うらやましい) このまま残していくそうです、メンテナンスしながら 骨を削ることはないと思います 歯茎は切りますけどね。 行きつけの先生に相談の上、時期が来たらでいいんじゃないでしょうか? ご参考までに
お礼
回答、ありがとうございます。 本当に悪影響なしの親不知って羨ましいですよね。 私も、あんまり焦って抜くことはしたくないんです。 ただ、右側の歯に関しては、永久歯と歯茎の間に小さな空間があって、 そこから虫歯になってしまいそうなので、 右側だけは、ちょっと急がないといけないかな、と。
- hime_mama
- ベストアンサー率32% (1542/4716)
私も斜めに生えた親知らずを抜きました。が、骨は削っていません。 抜く歯のほうを半分に削って割ってから、抜きやすい上部を抜き、それから埋まっているもう半分を押し上げて引き抜きました。 質問者さんの場合は、根っこがしっかりしていると言うことなので、私より大変な作業になるかもしれませんが、そういう方法もあると言うことで…(^-^;)
お礼
回答、ありがとうございます。 私も、その根っこ部分が一番心配なんです。 1個前の永久歯も思いっきり内側を向いていて、たぶんそのうち親不知で 圧迫されてくると思うんです。 (というか、既にその兆しがあったり…) きっと私より大変な治療を受けた方もいるでしょうから、 そのうちに腹をくくりたいと思ってはいます。
お礼
回答、ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 骨を削るということは、私が思っていたより大したことがない作業のようですね。 なんとか想像出来ました。 >親知らずを生やさないための診断と処置 そういう医療体制(?)があったなんて、吃驚です。 もっともっと普及して欲しいですね。 いまお世話になっている歯科医の先生は大学病院へ紹介状を書いてくれると仰っていたのですが、 実のところ大学病院ってもしかしたら経験の浅いドクターに 当たってしまうかもしれないと思っていて、 それも不安要素の1つだったんです。 ですからmidnight1さんが仰る通り、抜歯のプロ(?)を探したいと思います。 専門家の方ということで大変参考になりましたし、少し安心しました。 ありがとうございました。