恋愛をうまくいかせる秘訣を教えてください
私は今まで恋をするたび、
これが最後の恋になるようにと願って恋をしてきましたが、
そうはできませんでした。
うまくいかない原因をいろいろ考え、
本などいろいろ読んで出した答えは、
「恋愛にのめりこみすぎるから」
という結論でした。
人生において恋愛が占める比重を大きくしてしまうのが
敗因だと思うのです。
なので、今回の恋では、
今度こそ最後の恋にしたい!
と思っています。
しかし、実は私はメンタル的な不調を
抱えて早七年になる身で、
体調なども悪く、
大学に留年しながら必死で通って
単位を積み重ねている状態です。
(昔に比べれば健康になってきました)
特に生理前のイライラがひどく、
彼にぶつけてしまうことがあります。
精神科の主治医には、「意志では止められないだろうから、
そうなることを彼に事前に
説明しておいてね」
と言われ、そのようにしていますが、
彼もやはりつらいみたいです。
話を戻し、
今回は恋にのめりこみすぎないよう、
夢に向かって頑張る時間を増やしたり、
彼が関わらない活動を増やしたいと思っていますが、
いかんせん体調が悪いので、
バイトをしたりなどの世界の広げ方が
出来ません。
夢に向かっての努力は家で出来るのですが、
体調を崩すと寝ているしか出来なくなってしまいます。
こんな状態なのですが、
どうすれば恋愛をうまくいかせ、
相手にのめりこみすぎずに
すむようになるでしょうか?
「私も昔は彼にのめりこんでたけど、
もう過去の話になったわね~」
というような経験をお持ちの方など
いらっしゃいましたら、
ご意見や経験談について
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。