- 締切済み
1ヶ月少し続いている男性のメル友・・・(長いです)
こんにちは。いつもお世話になっています。私は29歳の女性です。結婚はしていません。 さて、今回の相談なんですが、私には1ヶ月少しメールしている人がいるのですが、この先どうするべきか・・・少し悩んでいます。この人とは始め二日置きくらいのメール交換で私も忙しい時期であり、自分のペースとしても最適な感じだったのです。また、自分の憂鬱なこととかを書いてしまうこともあります(質問ではなくつぶやきです。別に答えが返ってくるわけではありません) ところが最近彼の病気を心配したり、悩み相談にのったりしたら、1日に2回くらいメールがきたり…晩に、会話のようなメールを交わしたり…それでいい感じの時もありますが。ただ私としては普通の日常会話のようなものをメールするのは、とてもじゃまくさくなってきたんです(例えば「今日は本屋さんにいってその後友達と会って…とか。携帯でメール打つより話ししたほうが早いですよね) もう電話で話ししたりとか一度直接会う時期に来ているのでしょうか。でも、電話で直接話しすると「合う、合わない」がはっきりしそうでそこにもなかなか踏み切れません。それで、なんとなくメールを返さないときが続いたりしてしまってます。少しだけ挨拶程度にうつことはありますが…顔がみえないから悩みなどを話せてしまう部分があるし、趣味などは全然違うのですがあまり失いたくない人のような気もします。 長い文章で、また、まとまりのない文章で申し訳ありませんが、何でもご意見(感想でも)お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#16104
回答No.2
noname#91250
回答No.1
お礼
う~ん…いつかは会ってみたいし、電話で声も聞いてみたいとは思うのですが…もうしばらく考えてみます。自分をあまり飾らず様子をみてみようと思います。