• ベストアンサー

パソコンから発火?

友人のPCが発火したと聞きました 症状を聞くと、二週間前からファンの音がおかしかったらしいのですが 数日前に音は気にならなく位静かになったとか・・・ で、普通に使ってると焦げ臭い匂いがして ヤバイと思った時にはPC内が燃えてたらしいです 水かけてなんとがPCだけの被害で済んだらしいのですが 仕事関係のデータ消えたと嘆いてました ここで質問なのですがPC内部からの発火ってありえるのでしょか? 今まで熱で壊れたなんかはよく聞くのですが発火までは聞いたことないものでして 外出する時もPC付けっ放しの状態がよくあったりしまして、かなり気になります 詳しい方よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

電源ユニットが経年劣化(ホコリや容量低下)で、発煙した経験はあります。 乾電池1個でも豆電球があんなに光る(高温になる)訳だから、 そこにホコリや可燃物があれば容易に燃えてしまうのは想像できます。 最近の3Dゲームを起動したまま放置ってのは、高負荷の状態のままなので、 アプリケーションを終了したりPCを時々休ませることも頭に置いとくと良いと思いますよ。

その他の回答 (5)

  • zak33697
  • ベストアンサー率27% (275/1016)
回答No.5

CPU等の半導体の周囲温度50~60度ぐらい、ファンなしだと100度以上に上昇します。そうすると可燃物があると発火します。 使わないときは、電源切っておくのが何かと安心では。

  • mobius
  • ベストアンサー率42% (113/265)
回答No.4

単純に考えてみましょう。 CPU,VGA,ベースボード(チップセット付近)など、温度モニターが出来ている物の中で、異常検知時にPCをシャットダウンする機能のあるものは発火までは行かないと思います。 逆に、ファンなどの動作確認はするが温度管理はしないものは、その限りではないということですね。モーター過熱→発火などはありえる話です。 そもそも、PCの内部の物で可燃性の素材を使っている物は非常に多いです。 で、ファンのある部位は、高熱になりやすい部位だったり・・・ 日頃のメンテが大事だということですね。

noname#13890
noname#13890
回答No.3

 ファンが回っていればホコリを吸い込みます 吸い込み過ぎてホコリが溜まっちゃうと、ファンその物が回らなくなります。 音がしなくなった時点で止まっちゃったんでしょう そのまま通電状態にしておくと、そこが発熱して最後には出火、燃えちゃったということですね。 開けっぱなしも、ホコリを吸い放題ですので注意してください

noname#21649
noname#21649
回答No.2

ファンが止まっていれば簡単に燃えます。 キーキーうるさいファンの音がIC発火から機械を守っているのです。

  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.1

単純にファンに異物が挟まったかしてファンに抵抗あり。 音がしなくなったということでファンが強制的に止まった。 ファン(モータ)を強制的に留めたので発熱発火は別に目新しいことではありません。 今まで問題になったことをそのまま野放しにしている人が悪いのです。

関連するQ&A