- ベストアンサー
パソコンの熱問題と対策方法
- パソコンをつけっぱなしにすると、熱がこもり故障のリスクが高まる可能性があります。
- 常に電源を落とすことには時間がかかりますが、パソコン内部の温度を下げ、長く使えるようにするためには必要な対策です。
- 下記の方法でパソコンの冷却や状態管理を行うことで、より快適で安定したパソコン環境を実現できます。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「電気代を気にしない」のと、「そのパソコンが『排気ファンだけではなく吸気ファンも搭載している』のであれば、エアコンで室内を冷やしていれば『エアコンの冷気』をパソコンの筐体に取り込んで効率的に筐体内部にこもる熱気を冷却出来る」のですがね・・・。 「精密機械」には「熱気も冷気もご法度」なのですが、「電気が通電している限りは熱を帯びてくるのは避けられない」し、「冷気も内部に結露が出来ない程度ならば大丈夫ではある」のですが。 「常時電源オン」は「確実に寿命を縮める行為」でしょう。 「エアコン」買う余裕無いし、「父方の祖父母が住み、自分も1歳~3・4歳まで住んでいた古い家」なので取り付けるのも勿体無いし電気代に響くので「夏場の使用は・・・」ですが「電源オフはデフォルト」ですね。 「外出するのが短時間の予定やシャットダウンしきる時間の余裕が無い程外出を急ぐ場合はそのままかスリープ」にしますが、「シャットダウンしておかないと電気代に響く」からとてもとても。 「電源オン」にしていて「落雷か地震あれば、HDDとかがオシャカになる」し、「そんなリスク」冒せませんよ・・・。
その他の回答 (9)
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1410/2580)
省電力の設定を切っていたりしません? 昨今のPCは、しばらく触っていないと、自動的に省電力状態になり、ファンも止まりますし、熱風も出なくなりますが… 省電力モード移行を妨げるようなものが、何か動いているのでしょうか? 現在のPCは、通常、動作中に電源ボタンを短押しすると、強制的に省電力モードに入りま す。もう一度電源ボタンを押すと、非常に短時間に元の状態に復帰するはずです。それを利用してください。 電源を入れっぱなしにすれば、PCの寿命は縮みます。高温ほどコンデンサは劣化しますし、ファンを回しっぱなしにしていると、埃が付着したり、油切れを起こして、軸ブレして異音を生ずるようになります。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
#7の方へ googleが出したレポートは、HDDの故障に温度は関係しないというものです。 http://gigazine.net/news/20070219_disk_failures/ それと赤外線体温計で測ってる温度は熱を捨てた(冷却)後の温度になるので廃熱の温度の話をするのなら、その捨てられた熱量を量らないといけないんじゃ(クーラーの効いてる部屋の室温を測っただけでは室外機から出ている排気の温度予想は無理)
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
温度を数値化して見ましょう。 普通にCPUやM/Bに温度センサーがあるので 対応したソフトで見ることができます。 うちのCorei5-2405Sは、今各コアが50度弱ですが 赤外線体温計で、ファンの上から測ると、40度ありません。 むしろ、電源ユニットのほうが少し熱く 一番あついのは、ファンの無いチップセットのヒートシンクだったりします。 それでも、42度程度なので、熱風というほどの風は出ません。 CPUの世代によってもけっこう違いますし CPUごとにも発熱状況は違ってきますが 正常の範囲かどうかを確認する方法は、温度を数値化するしかありません。 少し熱いくらいなどうでもいいんですが 50度を超えると、HDDが壊れやすくなるという話はあります。 (数年前に、Googleが大量のHDD運用から出したレポート) 電源やM/Bのコンデンサーも熱には強くありませんから 耐久性を考えるなら、より室温に近いほうがいいです。 (冷えるといっても限度がありますし、温度差も小さいほうが無難です)
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
排気が熱い事に関してはそれは熱を排気できてるという事なので気にしなくてよいかと思います(むしろ熱くなかったりした方が問題) それとは別にコンシューマ向けPCは他の回答者がおっしゃっているように24時間運転は考慮していないですから早く寿命がくる可能性はあります。 >でもそうすると次に使うときに立ち上がるまで3~5分くらい待たなければならないので面倒です。 スリープにしておくのはダメなんでしょうか。
- rosso2ch
- ベストアンサー率30% (243/785)
>パソコンをつけっぱなしにするというのは、パソコンにとってはどうなんでしょうか。 経験上、工場なんかでは、ほぼ24時間365日稼動してますよ。 数十台の内、10年以内に壊れたのは数台かな。 ただ、個人で使うのに電気代が無駄になると思うので、下記を参考に設定してみてはいかがですか。 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/sleep-and-hibernation-frequently-asked-questions http://blogs.itmedia.co.jp/kizawa/2011/05/22-windows7-c25d.html
24/365の運用を想定したサーバでも無い限り、普通のPCは電源入れっぱなしを想定して作られていません。 つまり、すぐに故障する確率がかなり上がります。 そして電気の無駄遣いでしょう。 >でもそうすると次に使うときに立ち上がるまで3~5分くらい待たなければならないので面倒です。 SSDでも入れてそれなりにメモリを増やし、余計なアプリを消せば30秒で起動を完了します。 または、「休止状態」を用いた運用を考慮してみてください。
- TOTO2011
- ベストアンサー率29% (449/1537)
パソコン内部にコリが溜まりやすく 暑い季節ですから 油断するとオーバーヒートで突然とまる可能性が有ります 有る程度は耐久性は有ると思いますが 丈夫でないですね (業務用なら丈夫なパソコンも有りますが) 心配なら毎回電源を切る事をお勧めします ちなみに私は業務用パソコンを自宅で使っていますが 常時排気音がうるさく 排熱も熱く 5月からエアコンを使わないと室内が暑いです 普通のパソコンよりうるさく電気代が多いかな?と思い毎回電源を切っていますね パソコンの立ち上がりに時間が掛かる場合 不要データが溜まった時にも症状が出ます 下記は参考になりませんか? http://www.pc-master.jp/mainte/cleanup.html http://support.microsoft.com/kb/2539119/ja またパソコンのメモリが少ない場合も同様です 可能なら追加をお勧めします (パソコンの詳細不明ですから 詳しくは無理ですね) まず電源を入れて お茶を取りに行く 着替える トイレに行く等ちょっとした作業の合間にすれば待ち時間も少ないと思います
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
サーバー等、常時、パソコンに仕事をさせているのではなくて、 ただ単に、あなたの利便性から電源を常時入れているなら、 必要の無い時には電源を切るのが賢明です。 常時、電源を入れても大丈夫か大丈夫でないか以前の問題として、 単純に、使わないのですから、通電させておく意味がありません。 とりあえず、熱風が吹く吹き出し口に、掃除機を当ててゴミを吸い取ってみて下さい。 多少、改善するかも知れません。
- gozyou3553
- ベストアンサー率15% (115/726)
空冷ファンの掃除をしてみては??