- ベストアンサー
オフィスの書類 アクセス権を解除
ノートパソコン(windows xp)で作成した office2000のwordとexcelのファイルに アクセス権を設定しました。 それを外部ハードディスクにコピーしてバックアップ保存していたのですが、 ノートパソコンのマザーボードが壊れたため、 修理時にデータは全てフォーマット、 windows xpを新規に再インストールしました。 外部ハードディスクに保存していたwordとexcelファイルを 開こうとするとそれにもアクセス権がかかっていて、 アクセス権がありません。といって、 開く事もコピーする事もできません。 もともとこのwordとexcelファイルを作成した ノートパソコンは一度クリーンインストールし直したため、以前と同じ条件のログイン名などのアカウントではファイルにアクセスできず、開けずに大変困っています。 何とか開く方法はありませんでしょうか。 数年もかけて作成した非常に大切なファイルなので、 誰か教えて頂ければ大変助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- xcrOSgS2wY
- ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.2
- 8086
- ベストアンサー率22% (118/520)
回答No.1
お礼
色々教えて頂いたのですが結局はファイルに対して「内容を暗号化してデータをセキュリティーで保護する。」もしているのを発見しました。 そういえば、こういう機能を一度使ってみようと、 よくわからずに試していました・・・。 何とか開く方法はありませんでしょうか? 暗号化を解く方法を探す必要がある様です・・・。 色々本当に有難うございました。 また何かあればお伺いするかもしれませんが 宜しくお願いします。