ベストアンサー いじられキャラ 2005/11/02 21:47 僕はいじられキャラで、クラスのみんなからいじられてるんですけど、正直全然苦痛に感じなくてむしろ快感に感じるときもあります。僕は明るい方で、勉強とかスポーツは普通です。こんな僕って周りからみたらどうなんでしょうか? みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー AzuminoMoe ベストアンサー率50% (1/2) 2005/11/04 21:11 回答No.6 いいんじゃないですか~♪ 私の隣のクラスにも、かな~りいじられキャラの男の子がいるんですけど、 彼の周りをみるからには、普通の友達としてみんな遊んでますよ~♪ しかもnicol26さんと同じような感じの人です。 うちの学校ではこうですが、少し不快に感じる人もnicol26さんの学校 には、いるかも知れないですよね(?) そういう人は、あまり気にせずに自分のキャラを保ち続けたほうが いいですよ。 一度キャラを変えると、また戻したくなった時に、 後悔するはずです。(たぶんね・・・。) まとめ キャラは自分の個性です!!(?) まだまだ未熟な(?)意見ですが、参考になったらうれしく思います。 質問者 お礼 2005/11/05 19:04 個性ですか~確かにそうですね。なんか開き直りました(笑)個性が豊かな人って考えたらいいんですね!!ありがとうございます。参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) saty59 ベストアンサー率13% (11/79) 2005/11/03 02:28 回答No.5 こんばんは! いいじゃないですか~! 羨ましいです。みんなから愛されてるんだなって感じで。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 007_taro ベストアンサー率29% (540/1831) 2005/11/02 22:53 回答No.4 >、正直全然苦痛に感じなくてむしろ快感に感じるときもあります。 周りからみたら、だからこそ、「いじられキャラ」なんだと思います。 質問者 お礼 2005/11/03 01:03 なるほど~。でもこういう質問してる人はいじられキャラなのに苦痛な人いますよね?それは気持ちはわかりますが、なぜはっきり言わないのでしょう? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ringo109 ベストアンサー率20% (19/94) 2005/11/02 22:36 回答No.3 うらやましいくらいです♪やっぱいじられてなんぼだと思いますよ!!私はどちらかと言ったらいじる方なんですが~たまにいじられるとうれしいし、いじられている子を見るとうらやましかったりします。 なんだか答えになってないですよね…すみません 質問者 お礼 2005/11/03 01:04 そうなんですか~でも、いじる方も楽しいんじゃないんですか?僕から見たらいじる人もうらやましかったりします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 m112k ベストアンサー率0% (0/1) 2005/11/02 22:06 回答No.2 いじられキャラがいるからこそ、周りが盛り上がるのだと思いますよ。 そういうことを快感に感じるのであれば、お笑いなんかしてみたらどうでしょうか?【話ずれましたが・・・】 みなさんがどのように思っているのかということですが、やっぱり笑いは人を楽しくさせるのでみんなも楽しく思っているのだとおもいますよ!! 質問者 お礼 2005/11/03 01:06 いじられキャラって大事なんですねぇ。実は友達からもお笑いやったら?とか言われてるんですけど、ジビアな世界だし、まぁ将来の候補には入ってるんですけど(笑) みんな愛想笑いんじゃないんですね!!ちょっと安心しました。僕だけつっぱしてるのかなと・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ketyappy ベストアンサー率18% (13/69) 2005/11/02 21:51 回答No.1 漫才では、ボケとつっこみで、ぼけのほうが上です。 質問者 お礼 2005/11/03 01:07 え?!そうなんですか?でも普通にみたら突っ込みの方が上には見えてしましますねぇ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校高校 関連するQ&A 陰キャラが辛い 僕はこの春から高校生になったんですが、学校が始まってもうすぐ半年なのにクラスの人とほとんど馴染めていません。いらゆる陰キャラです。 僕は吹奏楽部に入っていて、部活では結構馴染めていてすごく楽しいです。部活の友達に、僕は陰キャラか聞いたところ、いゃ、どこが?(笑)みたいなくらいです。 しかし、その友達が僕のクラスに来て僕を見たらしいんですが、ほんと別人みたい!と言われました。そのくらい性格が違うんです。 僕はクラスの人とお昼ご飯を食べてたりしたいです。 僕のクラスの人らはほとんど体育会系でテンションが高く、陽キャラが多いのです。 前に陽キャラの人らとお昼ご飯を食べていたのですが、そこにいるってだけで全く馴染めず話せていません。 陰キャラの人らもいるのですが、その人たちはみんなから嫌われていて、僕も苦手です。 だから、クラスの陽キャラの人らと話したいんですが勇気が出ません。しかも見た目も中身もオタクです。。。 元々何故こんなに陰キャラが嫌なのかと言うと、周りからの目が気になるからです。 あいつ陰キャじゃー、きもー、ぼっちかよかわいそ とか思われていると思うのでその目がすごく辛いです。 まずは周りの陽キャラの人らに馴染みたいです。 僕自身は陽キャラになる必要は無いと思っています。 とても言語力が無いのでよくわからないと思いますが回答よろしくお願いします。 いじられキャラになりたくない 大学生、男子です。 自分はどこに行ってもいじられキャラになれるようで、正直本当にうんざりしています。 確かに私には一般人が大して考えもせず見下したくなる理由が満載です。 スポーツができない、背が低い、顔がイマイチ、服がオシャレじゃない(全員に言われるわけではないですが)、彼女が出来たことがない、某アイドルのファンである・・。 あと、自分では意識していないのですが、どこか抜けているところがあるみたいです。 でも、私は人前で見下されるのが大嫌いで、小さい頃は「いじられキャラ」と「いじめられっ子」の区別がついておらず、クラスでいじられるのを「いじめ」だと思って悩んでました。 それがいやでキレると、「危ないやつ」、「キレキャラ」などと言ってまた周りが言い始めるというのが昔のパターンでした。 今でこそ、そこまでのことはなくなりましたが、やはり私をいじって勝手に盛り上がる人はいます。 私が真剣に「やめろ」というと、「そこまで大げさになるな」とか、「キャラを受け入れろ」、「空気を読むことも必要だ」とか言われます。 私だって長所がないわけではないし、大きな成功や成果を成し遂げたことはあります。今も、勉強やバイトなど見た目や雰囲気に関係なく努力できるところでは普通の大学生より頑張っているつもりです。なのに、雰囲気だけで、私とそこまで違わない・私より特別優れているわけでもない人から見下されるのは腹立たしいです。そこに腹立つこともダメだと言われれば、どうすることもできません。 会ったこともない人にそういうキャラだけが伝われば、また同じことが続きますし、女性からの評価も意味もなく下がるでしょう。 私は一部の芸人さん達みたいにいじられキャラを受け入れるしかないのでしょうか? それとも、整形したりダイエットしたり、高い金払ってオシャレな服を買って、アイドルやその他わずかでもヲタク趣旨のある趣味を隠し、完璧主義者になって、恋愛至上主義にのってステータスのために彼女をつくるべきなのでしょうか? 回答をお待ちしております。 このキャラから脱するにはどうしたらよいでしょうか 高校生です。 4月に入学してから、中学から入りたかった吹奏楽部に入りました。 それはいいんですが、中学時代に先輩とあまり交わりが無い部活に所属していた為先輩との交流に慣れておらず、必要以上に緊張してしまい、普段通りの喋りや行動が乱れてしまって先輩や同学年の人に「無口で挙動不審」というような印象を与えてしまいました。 その後も追い討ちのように数多くのドジを踏んだせいで「無口で挙動不審」な上にドジという嫌なキャラで定着してしまいました。 最近は部活にも慣れたので挙動不審では無いと思いますが、第一印象は怖いもので今でも周りから↑のようなキャラとして扱われ、散々馬鹿にされています。 教室などでは普通に喋りますし、挙動不審というようなこともありません。 なのに部活ではこのようなキャラでいるのは苦痛です。 なんとか教室の自分のように自然体でいられるようにしたいです。 でも少々不安です。 今まで喋らなかった人が急に喋ったりするようになったら引かれたり嫌われたりするのではないかと。 皆さんは無口な人が喋るようになっても普通に接しますか? それかもし他に普通のキャラに戻れる方法があったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム どんなキャラ? よく、「お前はそんなキャラじゃなのに」とか聞きます。 みなさんはどんなキャラでしょうか? また、周りはどうやってキャラを決めるのか? 何かキャラと違う事すると違和感があります。 私はあまり喋らず、喋りにくい、真面目というキャラと思われていて 普段と違う事をすると「そんなキャラじゃな」と言われてしまいます。 キャラを変えるのはどうしたらいいと思いますか? いじられキャラの人に質問です 私も結構いじられキャラなんですが、 皆さんはどんないじられ方をされていますか? いじられるのが苦痛に感じたことはありますか? 苦痛に感じた時はどうしていますか? ホントに知りたいので教えてください。 いじられキャラといじめ 僕は商業高校の男子2年生です 僕は今いじられキャラというポジションです。最近にきびが結構増えてきて「きもい」とか言われています。クラスの男子は8人で5人くらいは普通にそいういうこと言ってきます。中には冗談で殴ってきたりとかしてくるやつもいます。クラスの大半はなんか体育会系みたいな感じなので、「笑いとれ」とか言ってきて困ります。僕はいろいろやってきたりすることにあまり怒らないようにはしていますが、たまに度が過ぎるような感じないじり方はかなり迷惑です。別にそいういうことばっかりしてくるわけではないのですが、ちゃんと冗談を言ったり一緒にゲームしたりと普通のときもあります。でも何かやられっぱなしな僕です。最近ではほかのクラスのヤツまでからかってきます。「頼むでやめてくれ」とちょっと真剣に言っても笑って誤魔化されます。 そんな僕でも学校の中で1,2を争うくらい厳しい部活に入っています。同級生は僕とあと一人Mしかいなくてけっこう大変です。Mは僕と違って、友達も多くて、みんなに慕われてて運動もできてて、権力みたいなのが高いです。クラスは一年のとき同じでしたが今は違います。はっきりいえば自分とMは対照的です。そのせいかそこまでMとはあまり仲良くありません。別に悪いわけではないのですが、一緒に遊んだりとか買い物いったりとかする仲ではありません。例えば…この前のテストでみんな赤点をとってしまったので、いま部活の時間は勉強です。本当は同じ教室でやるのが普通って感じですが、Mは友達が多い自分のクラスでやる…みたいな感じです。けどつい半年前まではMとケンカしててあまりしゃべってはいませんでした。今はだいぶよくなってきてます。Mはクラスの連中とは違っていじってはきません。たまにいじるというよりからかう程度です。もちろん僕もやりかえします。ただ僕はMとは一対一だからやるだけです。 それで昨日Mと教室で勉強していたら、Mの友達のSがやってきました。そのSはなにかと僕に暴力をふってきます。たぶん学年の中で僕にこうゆうことしてくるのはSだけだと思います。僕も「止めろって!」とか言っては抵抗しますが、Sはいろんな意味で不良です。「あぁ?やるけ?」とか言ってきてケンカするき満々です。正直僕はケンカが弱いです。だから無理なことはせずに自己防衛になります。 そんなこんなで今とても嫌な状況です。クラスの奴らにはいじられ、隣のクラスのSには暴力され、散々な日々です。どっちかというとSのほうが嫌です。 こういう光景をできるだけ後輩の前には見せたくないです。 ・いじられキャラから打破するにはどうすればいいですか? ・Sからの暴力から開放されるにはどうすればいいですか?Sの親友でもあるMに相談してみようかと思うのですが… ・また暴力を振ってきたらどのようにして自分を守ればいいですか? 誰か助けてください。 長々とすみません。 イジられキャラになりそうで辛いです 自分は専門学生です。中学高校とイジられキャラでした。たまに辛いこともありましたが周りの皆凄い気があったので楽しかったですし友達もたくさん出来ましたし自分もイジることもありました。イジられキャラも悪くないですし皆笑ってくれるしいい気分だなと思ってましたが今年専門に入り2ヶ月ほど経ちましたがなかなか学校の友達と合わないです。なんか愛想笑いばっかりで疲れます。イジってきますが全く面白くなくてストレスしかたまりません。やはり人間は合う合わないはあるんでしょうか?恥ずかしながら僕は高校の時かなり欠席してしまいましたが専門に入ってから欠席をしなくなりました。自分を変えたいと思い入りましたが現状行くだけで精一杯で、勉強ははっきりいって後回しになってます(必要最低限のことはしてます。) 専門学校では楽しさや友情関係を求めずにイジられたりしても気にせず愛想笑いなど しておいて勉強だけに集中するのがいいですよね?なぜか心がモヤモヤします。学校に遊びに行っているわけじゃないのに学校では楽しさを求めてしまっている自分がいます。辛いです。 イジられキャラにならないとノリ悪いとか思われるのも嫌なんですよね・・・。 そんなの気にせず勉強に励んだ方がいいですよね? 萌えキャラの上手な書き方 最近僕の周りでどれだけ上手な萌えキャラが書けるかがはやっていて みんなとっても上手に書いているんだけど 自分はあまり上手にかけなくて輪郭と髪型はなかなか上手にかけるんだけど目と口がうまくかけなくて困っています とくに目が何回やってもバランスがとれなくてまぬけなキャラになってしまいます 写て書かなくても上手に書ける方法を教えてください キャラに縛られる 私は、女子力がまったくありません。ほぼおっさんです。 というかそういうキャラです。 『恋愛とか興味なさそう』『男子に関心ないでしょ』 そういわれるたびに、うん、と言いながら,,, でも私は変わりたいんです。 すきな人だっているし、好きなひとにすかれたいです。ついでに言えば、モテたいし女子力ほしいしかわいくなりたいです。 でも、いきなりキャラ変わったら『ぶりっ子』とかいわれそうで、、、 実際そうなった友達がいるのでわかるんです。 それと、私は割といじられキャラです。 私も友達をいじるので、それはいいのですが、たまに調子にのってコンプレックスをいじってきたり、暴言を言ったりするひとがいます。 でも自分でいうのも何ですか、私は好かれている方だと思います。 なんでもランキングというクラスの取り組みで、『愛されキャラのひと』一位でした。 『見てると癒される』『ゆるキャラみたい』ともよくいわれます。 なので、人気はこのままにキャラを変えたいです。 かわいくていじられないキャラになりたいです。 どうすれば自然にキャラを変えられますか? 愛されキャラ あなたの周りの愛されキャラはどんな方ですか?? また、愛されキャラは生まれつきの才能みたいなものでしょうか?? ちなみに私の友人で愛されキャラの子は、いつも笑顔で変な行動をしたりします(笑) 常に誰かに構ってもらっていて、可愛がられています。 キャラ? 日本語の勉強中です。 今日は大学のサークルで「(あなた)はいいキャラをしているね。」と言われて、分からないからニコニコして離れました。 どういう意味ですか。「普通よりやさしくしてるね」か「優しい人のふりをしているね」と言う意味ですか。 教えてください。ありがとうございます。 愛されキャラ&いじられキャラ 私の近くに、構ってほしいオーラがでていないくても、自然と構ってもらえる人がいます。 彼女はいじられキャラで、反応がとても可愛いです。 みなさんのまわりにいる自然と構ってもらえる人ってどんな人ですか? 知り合いに、構ってほしがりだけど、その「構ってほしいオーラ」がなんとも・・・、といった人もいて、その人を見ると違いは何なのだろうと思ったりします。 嫌われずに構ってもらえるのって元の素質とかなんですかね? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム キャラの会話が続かない……何かアドバイスをください 小説を書き始めた者です。 四苦八苦(といっても小説を書くことに苦痛を感じてはいないです)しながらも、小説を書いているんですが・・・・・・なかなか、キャラの会話が続かないんです。すぐに途切れてしまうんです。 話題不足ですかね? みなさんはどうやってキャラの会話を紡ぎ出していますか? 自分は頭の中で、キャラの会話を想像してから書き出しています。 顔とキャラどっち派? 女性のみなサンのみにお聞きします。 あなたはズバリ顔やスタイルのいい人を選びますか? それともキャラや周りの人の評価のいい人を選びますか? 自分はキャラがハッキシ言って悪魔キャラです。女の子からかっちゃいます、男はふざけていじります! なので「○○君(俺です)て、顔やスタイルはいいのにキャラが微妙だよね」って言われて結構ショック受けてます。 どっち派ですか? またキャラ派を選んだ人はどんなキャラの男が好きですか? かわいいキャラでとおってます。 女性の方に質問です。 ぼくは男子の高校1年生です。 クラスの中では、「かわいい」キャラでとおってます。 まあ、男ながら女子みたいな髪の分け方してますし体格が小さい ってのもあるんだと思うんですけど。 クラスの女子や同じ部活の女子とかに「かわいい」っと言ってもらえるような 仕草や行動ってどんなものがありますか? 学校でできるのでおねがいします。 陰キャラってなんですか? 私は中学まで普通に女子とも男子とも仲良くしていて、時に回りの笑いを取ったり、授業で先生にいじられたりなどしてました。クラスの一群ではありませんでしたが、一群の子とも普通に会話したりします。自分自身では明るい方だと思っていました。 しかし、高校に入ってから男子群の乗りがどうも自分に合わないというか、幼稚すぎて喋る気にもならないというか、向こうもあまりフレンドりーな感じではなく、関わるだけめんどくさいなとおもう面子ばかりだったため、別に男に好かれたい訳でもないし、無理矢理仲良くしたいわけでもないので、そのままスルーして過ごしていたらそのまま月日が過ぎ、仲良くなるタイミング逃したため高校では女子としか関わらなくなりました。そのため男子とは全く話しませんが、女子の中では昔通りのノリです。一群女子とも話たりしますし、ふつうに誰とでも大丈夫な感じで、イツメンの子達の中ではよく笑わせたりしてます。因みに部活は高校の強化部活であるチアダンス部に所属しセンターで踊っています。 私の陰キャラのイメージは... 友達がいなくていつも一人 話しかけても暗い、敬語 茶道部などの文化部に所属してて、いつ活動しているかも分からない位 と言ったような人だと思ってました。 ですが、ある日私の中で苦手な子(一群に必死ですがりつこうとして頑張っている感満載な子)に、私が陰キャラだみたいな事を遠回しに言われました。 確かに、男子とは話しませんし、高校でのイツメンは2.5群位の子たちですが、イツメンとか関係なく普通に誰とでも明るく話しますし、笑わせたりもします。 私に陰キャラと言って来た子は男子となか良くできない=陰キャラ みたいな風に思っているらしいのですが、別に仲良くできない訳じゃなくて、クラスの男子がつるみにくい人材なためクラス全体的に男女の仲が割れてる感じです。一群ですらもLINEで話す位で学校では滅多に喋ってません。私も他のクラスの男子なら普通に喋れます。 私って陰キャラなんですか? いじられキャラの私 彼氏に恥ずかしいと言われました こんにちは。 私は年上の友達といる時は 常にいじられキャラのポジションです。 ですが、私の友達はみんな愛のあるいじりをするのがわかっているので、そのキャラのままでいます。 また 人を笑わせたくて自分が馬鹿になったりします。また 年下、同年代の友達にいじられたりはしません。 彼氏と私の友達とで食事をした時、 いつものようにいじられ、また笑わせるキャラになっていました。 そのあと 彼氏から ' 'そうやって馬鹿みたいなことを自分からするから、見下されて、からかわれる'' と言われました。 彼氏はプライドが高く、彼女の私が人から舐められやすいのが心配というか、不安みたいです。 付き合いたては 私がすごく自由で、明るく 周りのみんなが笑顔になるから良いと言っていました。 私は友達といる時はいつも馬鹿みたいなことをして、一緒に笑っています。そうするのが好きです。 彼氏はわたしに、馬鹿になったり、笑いものになったりしてほしくないと言いました。が 私にとってそれは私じゃなくなると思います。 確かに舐められやすいですが、人を舐めるよりましだと思います。ちなみに私は人を見下したりすることはしません。 彼氏は受け入れられないと言っていました。 正直、そんな風に 舐められてる、見下されてると言われたのはびっくりです。 そんなこと考えたこともなかったです。 いじられキャラで彼氏に嫌がられた方、またいじられる、笑いを取るキャラが見下されると思う方いますか? またいじることで 見下したりする方がよっぽど問題があると思うのですが、いじられる方が問題 があるのでしょうか? 自分のキャラを捨てたい。自由なキャラになりたい。 小さいときは、いじられキャラでよくからかわれていました。 からかわれる理由としては、 ・いっつも空想してて、心ここにあらず ・運動神経が悪い ・色白で背が小さい ・女の子のような顔だったため、周りにキャーキャー言われ妬まれた などの隙のある人物だったからだと思います。 今は、23になりました。 世間的には一流と呼ばれる大学を出、身長も伸びて177センチと大柄になり、努力の末、運動神経も結構よくなり、お金を使ってファッションセンスも磨き、これまでの教訓を活かし、いじる冷酷なキャラ(島田紳助のような知識をひけらかす感じです。自分としてはこのキャラは微妙です)を貫いてきました。 この前も、知り合いに偶然道端で会うと、 「お前、昔はみんなにいじられる感じだったのに、変わったなぁ」 と言われました。 嬉しい反面、なんだか、いじるだのいじられるだのいう関係に疲れてきました。 僕は、本当は、キャラなんてない、自由な感じでいきたいのです。 グループ内の順位とか、役割とか、好きじゃないなんです。 例えるなら、芸人の松本人志のような ボケはもちろん、ツッコミもできて、口だけで笑わすことができて、それだけじゃなく体も張り、メチャクチャな暴走も、冷めた引き気味キャラもこなせる感じがいいのです。 ところが、一回体を張って何かやると、キャラ決めが好きな人が、毎回のように体を張ることを要求してきそうでいやです。別に僕以外の人がキャラを演じようが好きにすればいいと思いますが、僕はキャラなしのキャラがいいんです。 自由なキャラ(キャラがないキャラ)になるためにはどういったアプローチを周りにしていけばいいんでしょうか? キャラの名前を・・・ http://sports.geocities.jp/blank_sa_matari/abcd.html 見えるでしょうか? このキャラの名前や登場作品など知っている方がいれば教えていただきたいと思います。 知ってる!って方がいればどうぞお願いします いじられキャラについて 私は高校生女子です。 友人と仲良くなると、いじられキャラになってしまいます。多分いつもふざけたことを言って笑わせたりする事が多いというのが原因にあるのだと思うんですか、大半は容姿に対してのいじりなんです。私は、ある程度のいじりなら笑ってたえられるのですが、グループで6人で居るときなどになると、周りの皆から、「顔が昭和」「よわそう」あとは、遠回しに、可愛くない、みたいなことを言われます。冗談のような言い方をしているんですが、どこか本気な感情が含まれており、それに自分自身も容姿に最近コンプレックスを感じていて、本当辛いです。毎回、「やめてよー、嬉しくない」などと、冗談のようにかえしています。 どうやったらいじられキャラを克服できますか? 見た目は変わるよう努力したいと思いますが… アドバイスお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
個性ですか~確かにそうですね。なんか開き直りました(笑)個性が豊かな人って考えたらいいんですね!!ありがとうございます。参考になりました。