- ベストアンサー
劇団四季の演出部
私は高校生で、将来劇団四季の音響スタッフをしたいと思っています。 参考のためにお尋ねしたいんですが、やはり四季の音響スタッフも俳優のオーディションのように倍率は高いのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前、他の劇団で俳優をしていて、その後退団し、 音響を目指し、四季の見学をしてきました。 (四季がとても好きだったので) 四季の音響(と言うかスタッフ)は、 いわゆる「契約社員」で、 1年ごとに契約更新をします。 全国、どこへ飛ばされるかは解りません。 そして、契約更新の時期に横浜にいなくて 契約があやふやなまま仕事を続けることも多々あるそうです。 倍率としては、それほど高くないようです。 まあ、私の場合は所属していた劇団で5年ほど役者と同時に音響を担当していたので、多少なりとも知識があったからかもしれませんが、見学に行った時点で書類選考は通過していました。 見学の理由も劇団がわから連絡があって、 「書類は通過しましたので、あとは自分でやれる仕事かどうかを見に来てください」とのことでした。 実際に見学に行って、そこで音響チーフや舞台監督の方達から話を色々聞いて、最終的に私が出した答は「NO」でした。 理由は・・・まあ、色々あるのですが、 仕事自体はとてもやりがいがあるものだというのは重々解りました。 今は解らないことも、この人達だったらしっかり指導してくれるだろう、と言うのもありました。 でも、それとは別に、「職業」としての体勢があまり好きではないというか、契約社員の件に関してもしっかり更新がされていないような状況だったり、 「役者が一番、裏方は苦労するだけ」とスタッフ自身が考えていることとかが私としてはいやでした。 私は役者もスタッフも経験して、役者が一番、なんて考えの劇団ではやっていけないと思ったのです。スタッフあっての舞台なのだから、役者が一番、スタッフがその下なんてことは私の中では絶対にあり得ないのです。 その辺りの意識の違いから、最終的にはお断りしました。 私がその時住んでいた地域の劇場に配置されるかも分りませんでしたし。 (最初の何年かは関東中心、という話を聞いたような気もします・・・忘れちゃいましたが(^^;) それが5年以上前の話です。 なので、今はもっと雇用形態も変わっているかもしれません。 (HPを見る限りではその辺りがはっきりしないのですよねえ・・・) また、スタッフ・役者の意識の持ち方も変わってきているかもしれません。 (地域によっても違いがあるのかもしれませんし・・・) なので、あくまでも「経験談」として読んでください。 また、聞きたいことがあったら補足してください。 分かる限りで回答します。
お礼
わかりやすいお話ありがとうございました。 色々知りたかったことも分かりました。 私も、そういった仕事がしたかったけれど、色々考えた結果やはり そういった学校にはいかず、そういった仕事に就くのも諦めました。 こんなにたくさん回答していただいてこんなことで申し訳ないのですが、本当に参考になりました。ありがとうございました