不時着する飛行機の夢
アメリカ東海岸へ旅行へ行く途中、デトロイト(かアトランタ)で
飛行機が1回転しながら不時着しました。
東海岸へ行くのにデトロイトかアトランタを通るのかは知りませんが、
なぜかそのどちらかに不時着したことになってるのです。
で、代わりの飛行機で行くということになり、なぜかベトナムの
飛行機に乗ることになります。
それも、よくTVで見る「東南アジアのごみの山」の上に飛行機が
とまっていて、文字通りボロボロの飛行機。
乗り込むのに翼を歩いて(と言うかよじ登って)乗り込むのです。
一緒に旅している母と妹が乗り込もうと翼を歩いてると、
翼が壊れてしまいます。
再び、仕方ないから別の飛行機に移動し、今度は海の上に浮いている
飛行機になります。
今度は立派なジャンボ機なのですが、またも翼を歩いていくことに。
翼は100メートルくらいあって、途中で海に落ちる人も。。。
私と母と妹は「そこまでして東海岸行かなくてもいいよねぇ」と
乗り込む前にバカらしくなり、結局南の島へ行き先を変えることにしました。
と、ここで目が覚めたのです。
なんだか不時着したことは良い夢なのか、ボロボロの飛行機や
海に落ちるかもしれない飛行機はよくない夢なのか。
気になってしまいます。
どなたか診断してください。
お礼
BJは珍しく、あまり役に立たなかったのですね。確か、プロたるもの、いかなる場合でも商売道具を手放してはいけない、というようなことを、バイオリニストがBJに言うシーンが原作にはあったような気がします。