• ベストアンサー

留年について 

大学生の留年ってどういう場合になるのでしょうか。単位は卒業までに揃えておけば大丈夫と思っていたのですが、違うのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14773
noname#14773
回答No.4

簡単に言ってしまえば必修単位を落として、その単位がないと進級できない場合は留年です。 しかし、これは大学によって違います。どちらかというと医療系の分野は人の命に関わるので厳しくして留年をたくさん出している傾向がありますが、それ以外の分野では厳しいところ、厳しくないところに大きく差があります。 あとは、4年次に就職できなかった時に、なかには新卒で就職したいというこだわりから自主的に留年する人もいるそうです。

その他の回答 (4)

noname#62864
noname#62864
回答No.5

留年の制度は大学や学部によって異なります。卒業までに単位をそろえさえすれば卒業できる学部もありますし、そうでないところもあります。 つまり、卒業を最終関門とするならば、途中に関所が設けられていることがあり、そこを通過する時点で、取得単位が基準に満たなければ留年ということになります。 ただし、どの学年でどのような基準が設けられているかは学部によって異なります。 また、上述の基準が全くない場合であっても、複数の必修科目が同一時限に開講される場合にはどちらか一方しか取得できませんので、最終年次にそういう事態になれば自動的に留年ということになります。 必修科目の単位は、配当された学年で確実に取るようにしないと留年の原因になるかもしれません。

  • ri-tz
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.3

留年に関する項目は大学によってかなり違います。 恐らく学生手帳に詳しく記載されているので、よく読んで見てください。 因みにうちの大学では二年から三年に上がる時に必要な単位を取っていなければ留年でした。 又、四年生終了時にで卒業するのに必要な単位を取ってなければ、卒業延期と言って留年になりました。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.2

私の場合、単位は足りていましたが必修科目を落としました。 教授の温情がなかったら留年でした。 油断大敵ですよ。

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.1

大学によって違いますが、「卒業届」を必要とする所もありますよ。あとは卒論などの扱いかな?

関連するQ&A