- 締切済み
パソコンを使ってしたいこと
いつもお世話になってます。 ・ビデオデッキとパソコンを繋いで、VHSをDVDにダビング。 ・ステレオとパソコンを繋いで、CD,MD,カセットをCDにダビング。 ・パソコンを使ってDVDの映像をSDに,CDの音楽をSDにコピー。 ・パソコンを使ってSDの映像をDVDに,SDの音楽をCDにコピー。 ・パソコンを使ってDVDの一部分をDVDに,CDの一部分をCDに,SDの一部分をSDにコピー。 ということをしたいのですが、それを叶えるのに必要な接続コードやソフトがあれば教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
1.ビデオデッキとパソコンを繋いで、VHSをDVDにダビング。 キャプチャー機器を購入。 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/capture/ 2.ステレオとパソコンを繋いで、CD,MD,カセットをCDにダビング。 アナログ録音ならサウンドカード(USBタイプもあり) 私自身はクリエイティブのサウンドブラスターを使ってます。 アナログ/光の入力が可能で、付属ソフトでCDに。 http://jp.creative.com/products/welcome.asp?category=1& 3.パソコンを使ってDVDの映像をSDに,CDの音楽をSDにコピー。 そのままSDカードに入らなければ編集可能な形式に変換します。http://www.holonsoft.co.jp/products/DVD/cinema/index.html これを3GPP形式などに更に変換、ここからはフリーソフトも多々あり。 4.パソコンを使ってSDの映像をDVDに,SDの音楽をCDにコピー。 これも同様で、QuickTime ProやPremiereなどに読み込んで編集し、 オーサリング。 5.パソコンを使ってDVDの一部分をDVDに,CDの一部分をCDに,SDの一部分をSDにコピー。 DVDはUleadのMovieWriter4などに読み込んでカットして再度オーサリングするか、 前で紹介したように編集可能な形式にしてオーサリングするか。 CDの音楽もサウンドブラスターなどの付属ソフトで読み込むと波形データになるので 編集は容易。 私自身は http://images-jp.amazon.com/images/P/B0002EDGAU.01.LZZZZZZZ.jpg
- ex_hmmt
- ベストアンサー率48% (726/1485)
リッピングに関しては、OKWaveの禁止事項に触れるから回答できません。 しくしく。 サービス利用の関連ガイド:禁止事項 著作権侵害>コンピュータ関連の以下の操作に関する質問>リッピング http://help.okwave.jp/okwave/prohibition/index.html レンタルCDのコピーは問題ないし http://homepage1.nifty.com/hujitako/saji/kininaru/rentalcdcopy.htm http://cdvnet.jp/modules/rental/ レンタルビデオだってDVDだって著作権法上の私的複製条項に関しては問題ないし http://dp37021551.lolipop.jp/modules/rental3/ ただ、DVDはコピーコントロールがあるからコピーしちゃ駄目って話はあるけど、実際には なんでDVDコピーは「違法」なの!? http://xtc.bz/article/click2003-10dvd.html のように白に近いグレーだし。 著作権法上の「私的複製」の範疇に、その著作物の所有権の条項はありませんから、法律をゲンミツに解釈すると著作権法上私的複製を行うのに、自分が所有しているモノである必要はまったくないし。 まぁ蛇足な感じだけど補足。
お礼
遅れてすみません。 回答ありがとうございます。 DVDやCDですが、今まで録画したビデオをDVDにダビングしたり、そのDVDから部分部分の番組を違うDVDにダビングしなおすなどのことがしたかったので個人使用以外目的です。 誤解させてしまいすみませんでした。
- larrymiz
- ベストアンサー率26% (237/878)
PowerMac G4/G5 or iMac G5で X Panterh/Tiger、それにiLife '05. Toast 6 with Jam/Toast 7, iMicなどで一応できると思いますが、Windows XPも含めて、DVD-R Dual Layer対応のドライブとオーサリング・ソフトが必要ですね。そこまで、コピー・リッピングするって、なんか個人所有の著作権物のコピー許容範囲を超えるような作業のような気がします。レンタル・ビデオ、CDのコピーは、駄目ですよ。
お礼
遅れてすみません。 回答ありがとうございます。 DVDやCDですが、今まで録画したビデオをDVDにダビングしたり、そのDVDから部分部分の番組を違うDVDにダビングしなおすなどのことがしたかったので個人使用以外目的です。 誤解させてしまいすみませんでした。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
DAVOXLは必要ですね。 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/sound/2005/davoxl/ あとはDVD編集ソフト、マルチメディアカードリーダライタ、などが必要です。 書き換え型DVDドライブやライティングソフトも必要ですね。
お礼
遅れてすみませんでした。 回答ありがとうございます。 パソコンとビデオデッキやステレオの間にDAVOXLを介して接続すればビデオやCD,MD,カセットのデータをDVDやCDに落とすことが出来ますね。画期的な商品教えていただきありがとうございます。
えーと、正直これに全部、手取り足取り答えるのは面倒なので勘弁してください。ご自分で調べられることをおすすめします。というのも、やり方にはそれぞれいろんなバリエーションがあります。ですので、あなたの予算やパソコン関係に割ける時間、コピーしたいものの分量などでやり方はいくらでも変わってきます。 まずはご自分で、やりたいことに含まれる単語を使って検索などして調べてみましょう。そこで判らない単語がさらに出てくるようなら、次々と掘り下げて言ってみてください。 と突き放すのもの何ですので、とりあえずポイントだけ。 パソコンを介した時点で、音楽も映像も、すべて「データ(データファイル)」として扱う必要があります。極端な話、データに変えてしまったら、あとはどうとでもなります。 で、パソコンへの入力は、 ・(音声/映像)ビデオ入力のような赤、白、黄色ケーブルでの入力 (黄色ケーブルはS端子ケーブルかもしれませんね) ・(音声/映像)IEEE1394を使った入力 (デジタルビデオカメラなどでよく使います) ・(音声/映像)USB接続機器を介した入力 (ビデオ端子→USBといった機器を使って...) ・(音声)光入出力端子からの入力 (コンポなどから直接) ・(音声)マイク端子からの入力 (一番安上がり but 音質はダメかも) などがざっと考えられます。マイク端子以外は、おそらく標準でついていないパソコンが多いと思いますので、お金を出して買う必要があります。また、取り込んだデータを操作するソフトも必要です。これには、 ・動画を編集するソフト (単純に動画データの編集と、DVDの作成の2種類があります) ・音声を編集するソフト (動画編集ソフトだと、音声も操作できることがあります) などがあり、各社からいろいろ出ています。 まずは、動画編集ソフトを調べてみて、そのソフトに「動画や音声を流しこむにはどうすればよいか?」という路線で調べると、調べやすいかもしれません。参考URLに私が使っているソフトの1つを挙げておきますね。
お礼
遅れてしまいすみません。 回答ありがとうございます。 パソコンを介してデジタルデータにしてしまえば後はどうにでもなるようで・・・。 そしたら編集なども色々としやすいですね。 動画編集ソフトの紹介もありがとうございます。
お礼
遅れてすみません。 回答ありがとうございます。 1.2はキャプチャ機器やサウンドカードでDVDやCDにダビング。 3.4.5は変換ソフトなどでそれぞれ保存する媒体にコピー。 ですね。 ソフトのURLまで教えて頂きありがとうございました。