- ベストアンサー
悩んでいます
私は2年前に九州から愛知へ大学編入のために引っ越してきました。 理系の大学なので女性は非常に少なく、外につきあいを求めてもその場限りのつきあいになってしまう場合がほとんどでした。愛知に来てからつきあい始めた彼氏(最近別れました)が嫌がったので他の男性との深いつきあいもしてきませんでした。 私は愛知に本当に信頼できる友人が少しもいません。飲み会や遊びは大好きでよく誘われますが、相談できる人はいません。もともと人付き合いはあまり得意でないし、小さい頃少しいじめられた経験もあって、他人に異常に優しくしてしまうか、つきあいを避けてしまいます。今は広く浅いつきあいをしています。他の人には少しおとなしいけれど明るい子、と見られているようなので、無理に明るくふるまおうとしてしまいます。 九州では心から信頼できる親友もいたのですが、彼女は海外へ行ってしまい、リアルタイムで相談できません。すぐにその彼女や家族、地元の友達を懐かしいと考えてしまいます。とても寂しいのです。 どうしたら上手く友達を作れるのでしょうか?小さい事をいつまでもくよくよ悩んでしまう性格なのでこの性格を変える方法などあったら教えてください。陽気な性格になりたいのですが無理でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答