• ベストアンサー

好きな人からの困った一言・・・

好きな人(片思い中)が、「誰か女の子紹介してよ」と 言ってきたらどう答えればいいですか? 私(20代)は、恋愛経験があまりなくて、機転もきかず 適当な返しが思いつかないでいて困りました。 実際に言われて、その時は引っ越したばかりだったので 「まだ友達いないもん」とはぐらかしました。 でも、友人もできた今、また「紹介してよ」と言われたら思うと怖くて、 下手に話題にできません。 (社交辞令でも)簡単に「いいよ」とは答えたくないし・・・。 「いやです」なんて言っても素っ気ないような気がするし・・・。 私の気持ちもちょっと伝わるような、 いい返し方はないでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

え~と、逆の立場(?)にならなったことあります! 私(♂)が好きな女の子に 「紹介してよ!」 って結構何度か言ったことありますよ。 本気で紹介して欲しいんじゃなくて、 「彼女が欲しいんやけどなぁ…」 とアピールしてるつもりですが… 上手くこっちの気持ちを汲んでくれないですねぇ 苦笑 でも、そういう事言うと、 相手の反応が見れますので私は上手く使ってます(たぶん…)。 鋭い人ならcanada-amyさんの気持ちに気づきそうですよね (*^-^*) 切り返す参考にはならないと思いますが、 一人の男心として受け取ってもらえれば幸いです。 下記のみなさんは上手いと思いますよ。 上手くいくといいですね☆

canada-amy
質問者

お礼

私なんかは、何度も言われちゃうと余計に「私は対象外なんだな‥(++)」って思って凹んでるタチですね。“トモダチ”なんだなって。そうかそうか、sti_ver2004さんのように本気で頼んでる訳じゃないこともあるんですね。前向きにとらえていこうと思います。ありがとうございました(^^)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • isyut
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.5

#3さんの逆パターンを友達が体験してましたね。 「紹介してよ」といったらそのうちその人と~ってやつです。 そもそも、紹介してもらうというのは好みの感じの人に紹介を頼むこともあり(基本的に友達とかは系統が似ていたりするので)紹介してもらうときにある程度期待を持つことができたりするんですよね。 ま、そんな感じで#3さんがおっしゃるように「じゃ、私も彼氏がいないので紹介してね」風な話で探りを入れつつ是非頑張ってもらいたいですね。

canada-amy
質問者

お礼

あ~、考えてみれば確かに全く好みじゃない人には頼まないかもしれませんねぇ。ついネガティブに「私は対象外なんだ‥」と考えがちですが、客観的にみれば見込みがあるかもしれない状況なんですね。参考になりました。ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

これ、私にも経験ありますよー!! この時私、「じゃ、私も彼氏がいないので紹介してね」って言ったら「えっ、彼氏いないの?」って言われて話していく内に仲が深まりお付き合いしたことがあるのを思い出しました。 これは勇気がいりますが、相手の気持を聞くチャンスでもあるんですよ。 他の女の子を紹介したら後悔しますよ(友達が経験しました) 頑張ってくださいね!

canada-amy
質問者

お礼

おぉ!経験者さん(^^)そうですよね‥間に受けて紹介なんてしちゃったらダメですよね!とても心強いご意見でした。ありがとうございました♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myume
  • ベストアンサー率25% (621/2470)
回答No.2

もし今度言って来たら・・・ 「 〇〇さん、そんな事言うと彼女さんに怒られますよ!」 と言ってみて下さい。 「 彼女はいないんだ 」  と言われたら、 「 えー 〇〇さんに彼女がいないなんてアリエない。」 ここで 「 何で? 」 って聞いてきます。 そしたら思わせぶりに 「 ちょっとね。」 と言って理由は言いません。 初めから彼女がいないのを承知なら・・・ 「 紹介してもいいけど・・・・  ちょっと困るかな。」 「 なんで? 」 「 ちょっとね。」 この思わせぶりでcanada-amyさんに興味を持たせる作戦です。 もしかしたら 彼はcanada-amyさんの事を好きで、 「 女の子を紹介して 」 と言ってcanada-amyさんの反応を見ているかも知れませんよ。 何でもストレートがいいとは限りません。 ちょっと上目使いで頑張って!

canada-amy
質問者

お礼

実は、彼女と別れたそうなんです。だから「紹介して」って言われた時、普通に(私)「彼女いるくせに~!」→(彼)「別れたんだよ」って、それでフリーだということを知りました。当時はドキドキしてしまってうやむやに話を終わらせてしまいましたが‥。そうかぁ~、とても勉強になりました。上目使いで頑張ります!笑 ありがとうがざいました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • how_how
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

こんばんは^^ 既婚♂です。 紹介してよって今度言われたら 「私なんてどう?損はさせませんよ~」なんて 冗談交じりで言ってみては?(^^ 本気顔で言うと引く可能性もあるので注意も必要ですが(^^; オッサンの個人的意見なので、参考になれば良いですが・・・。

canada-amy
質問者

お礼

私自身がシャイなので結構勇気のいるセリフですが‥、これ位言った方がいいのかもしれませんね。参考になります!ありがとうございました(^^)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A