• 締切済み

だっこひもはいつから使えるの?

今子供が2ヶ月になります。抱っこひもをもらったのですが、説明書がなくて・・・。どのくらいの時期から使えるのでしょうか?

みんなの回答

  • okamon
  • ベストアンサー率23% (67/289)
回答No.4

スリングとは 布(+リング)で作られただっこひものことです こちらを参照してください http://pinco.cside.com/bs-union/index.shtml

kotakota420
質問者

お礼

なるほど・・・そんなものがあったなんて知りませんでした。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okamon
  • ベストアンサー率23% (67/289)
回答No.3

横抱きができるタイプなら 生まれてすぐ使えます 縦抱き、おんぶは 首が据わってから ウエストポーチ型は 腰が据わってから スリングは 生まれてすぐ使えます ご参考までに

kotakota420
質問者

補足

何も知らないのでお恥ずかしいのですが、スリングとは何ですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rarirun
  • ベストアンサー率34% (54/158)
回答No.2

抱っこひもに使用時期や方法が縫いつけられていませんか? すぐに使えるモノから使用方法により使えるものが多くあります。 メーカー名が解れば電話でお問い合わせになるのもいいですよ。 本当に何も無いようでしたら昔ながらの抱っこひもと考えたほうが 無難かと思います。 やはり安全のために首が据わってから。 腕を引っ張り上げてみて首がついてきたらOKです。 いずれにしても必ず片手を添えてあげてくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

安全のため、首が据わってからですよ

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A