• ベストアンサー

薬で一時断乳でその後のおっぱいは?

8月に出産して、今まで完母で育てています。 歯を抜かなくてはいけなくなってしまったのですが 病院の先生からは「薬を飲んでいるあいだはミルクにしてね」と言われています。 たぶん、3日分くらい薬が出るようですが 3日間段乳して、その後またおっぱいが出るようになるでしょうか? そのままミルクになってしまうのでしょうか? 仮に、おっぱいの出が悪くなってしまったら もう、完母で育てることはできませんか? 薬ですが、前もって出産した産院で鎮痛剤など、おっぱいをあげていても安心なお薬を処方してもらうこともできますか?(そんなのあるのかわかりませんが) 産院よりも、小児科に行ったほうがいいですか? わかりにくい文章で申し訳ありませんが よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.1

抜歯の後は、痛みがあるので、 痛み止めが処方されるのだと思います。 (それ以外の薬もあるんでしょうか?) 私も授乳中に抜歯しましたが、 もう授乳間隔もあいていたこともあり、 できるだけ影響のないお薬をお願いしました。 それでも薬局で、授乳中なら別な薬の方がいいと言われ、 カロナールという薬に代えてもらいました。 (薬局から病院に電話連絡して変えてもらったようでした) 私のときは、2日分処方されました。 薬を飲んだ後、6時間は授乳を控えてくださいと言われたので、 授乳後に薬を飲んで、6時間空けてから、次の授乳をしました。 後で、歯科医に痛くなかった?と聞かれたので、 おかげさまで薬が効いてたみたいですというと、 へ~、あの薬でも効くんだねといわれました。 それだけ通常は痛み止め効果の高い薬を使っているのだと思います。 歯の痛みは、出産の痛みの次に痛いといいますから、 あとで痛かったと苦情を言われても困るので、 きつい薬が出ているのかもしれません。 痛みの感じ方や薬の効き方にも個人差があるでしょうし。 薬に関しての相談は、薬をもらう予定の薬局の 薬剤師さんにしてみるといいかもしれません。 歯科医の近くにありませんか?おかかえ薬局みたいなのが。 多分、抜歯後は、同じような薬を出していると思うので、 どんな薬が出るかも予測がつくと思いますよ。 3日間断乳の間も、搾乳してオッパイを出して捨てておけば、 オッパイ自体は、また出るんじゃないかなと思います。 赤ちゃんがオッパイよりも楽にどんどん吸えるミルクを 気に入ってしまうこともあるようですから、 どうなるかは、オッパイの状態と赤ちゃんの好み次第なのかも。 なんだか的確なアドバイスでなくてすみません。 8月出産とのことで、授乳間隔がまだ短いでしょうから、 ミルクを利用しなければならないのは確実かと思います。 赤ちゃんがミルク(哺乳瓶)を拒否しなければいいな というのも私はちょっと心配なのですが、 それは大丈夫なんですよね? とにかく、薬は薬剤師が一番詳しくて、 副作用に関してもシビアに考えているような気がします (もらっている側の経験上)ので、 私は薬剤師に相談することをおすすめします。

michi0702
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 哺乳瓶ですが、出産後すぐは哺乳瓶でミルクを飲んでたのですが、 退院して、完母になり、現在は受け付けない状況です。 哺乳瓶が嫌いなので、どうやってミルクをあげようか・・・と検討中です。 死ぬほどお腹がすけば哺乳瓶でも飲みますよね? お薬ですが「おかかえ薬局」みたいなところがないんです・最近では珍しいですよね。 そういった場合は、どのように処方してもらえばいいのでしょう? 痛みは、なるべく我慢して薬に頼らないつもりでいるのですが、 あまりにもいたい場合はそんなわけにもいかないので困っています。 親切なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

鎮痛剤の中には、授乳婦でも服用できるものがありますので、薬剤師に相談してください。市販でもタ○イレノールは比較的授乳婦でも問題ないと思います。 また服用中の3日間だけ断乳したとしても、その後もお乳のなかに薬はふくまれています。薬によっては3日服用後まる一日たってからやっと体内から薬の成分が消えるものも有ります。くすりによって違うので薬剤師に体から完全に消える時間を聞いてみてください

michi0702
質問者

お礼

やはり、薬剤師さんに相談するのがベストのようなので 抜歯の前に薬局に行って、薬剤師さんに相談してみようと思います。 市販でも比較的安心な鎮痛剤が売ってるんですね。 先日、あまりにも頭痛がひどかったので、家にあった鎮痛剤を飲んでしましました。 その後6時間程度、授乳をやめましたが、 今後のために、薬局に行ったときに購入しておきます。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

お薬の事に関してはNO.1さんが仰ったように、薬剤師さんに聞くのが一番だと思います。 おっぱいも、3日ぐらいなら心配しなくても大丈夫だと思いますよ。 私も産後1ヶ月で薬のために、1週間母乳を止めたことがありますが 母乳復活後、1歳まで母乳で育てましたから。 断乳中は、ずっと手で搾乳をしていましたが、1週間の間にお乳のではかなり悪くなりました。 そこで、桶谷式の母乳マッサージに通って、詰まってしまった乳腺を開いてもらって 様子を見てミルクを足しながら、少しずつ元の状態にもどしました。 でも3日ぐらいなら、自分で搾乳していれば、それほど母乳の量も落ちないでしょうし お子さんに飲んでもらえば、すぐ戻ると思いますよ。

michi0702
質問者

お礼

お薬は、抜歯する前に薬剤師さんに相談してみます。 1歳まで完母で育てたなんて、うらやましいおっぱいですね。 以前、おっぱいが痛くなってしまった時に 手で絞ってみたのですが、どうもうまく絞れなくて 時間だけが過ぎていく・・・ みたいな感じだったので 影響のある薬を飲むことになったら搾乳機を買おうと思います。 近所に「桶谷式」がないのが残念ですが これからも完母で育てたいのでがんばりたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

できれば薬剤師さんに相談してみてください。 私は風邪で一時(4日ほど)母乳をあげられない時期がありました。薬剤師さんからは、漢方薬だから大丈夫だと言われたんですが、心配性な私は、一応その間ミルクでしのぎ(元々混合でした)、その間は手でしぼって捨てていました。1週間ほど過ぎてから再開させました!

michi0702
質問者

お礼

1週間もあいてしまって、母乳がでたんですね。 私も出ることを祈ります。 漢方薬ですか! そういえば、妊娠中に膀胱炎になってしまって 抗生剤を出されたのですが、心配性な私も、漢方薬局に行って お薬を買ったのを思い出しました。 安心なお薬に出会えなければ、漢方も検討してみようと思います。 ありがとうございました。

  • googuy
  • ベストアンサー率17% (107/597)
回答No.2

 歯医者さんって、結構、キツい薬を処方する事が多いので、産院で相談されるのは良い手かも知れません。  また、3日の断乳の影響ですが、余り心配無い様な気もしますが、直後はやはり出が悪いでしょうねえ。  対策としては、赤ちゃんには上げれませんが、搾乳機で搾乳だけを続けてはいかがでしょうか?

michi0702
質問者

お礼

産院で出産後、抗生剤を処方してもらったので、 抗生剤はあまり影響のないものが産院に行けば処方してもらえるのかと思いました。 搾乳機ですが、もってないので安心したお薬が処方されなかったら 購入も検討してみようと思います。 ご回答ありがとうございました。