• ベストアンサー

新品PCにofficeソフトなどをインストールしてある状態の物をオークションで売るのはダメですか?

自分で使うのでなく、オークションで売る為に仕入れたPCを、ソフトをインストールした状態で売るのはダメなのでしょうか?中古のPCは良く見かけるのですが、そういうのは違法なのでしょうか? 自分が使わなくなって、次の買われた方が使うので、ソフトなども大丈夫という解釈でよいのでしょうか? よろしくご助言ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ex_hmmt
  • ベストアンサー率48% (726/1485)
回答No.1

そのソフトウェアを丸ごと権利を譲るならOKでしょう。 もちろん元の媒体も全部譲る必要がありますし、MSへの登録も変更する必要がありますが。 Officeだけインストールして、元々のCD-ROMなどは譲らない、とか、手元にコピーを残しておく、とかは駄目です。著作権法やら契約に触れるでしょう。 あと、マイクロソフトの場合は契約が譲渡可になってたはずですが、マイクロソフト以外のソフトウェアは譲渡不可のものもあります。必ず確認してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#41546
noname#41546
回答No.2

 CD-ROMなどの媒体ごとの譲渡でしたら可能と考えます。  ソフトウェア使用許諾契約などと称して譲渡不可を謳うソフトもあるかもしれませんが、その場合でもなお譲渡は可能と考えられます。それは契約の結ばれ方の問題と、所有権の本質の問題からです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A