• ベストアンサー

PCが不安定。

こんばんわ。 最近になって気づいたんですがなんとなくPCが不安定になってるような感じがするんです。 もう買って3年になるからハードディスクの故障かなとも思うんですがちゃんと動くんです。 スペックはしたの通りです。 OS XP CPU 1.53GHz メモリー 224MB です。 起動も前と比べると遅くなり困っています。 あとWindows Media Playerを利用する(PCに入っている曲やCDを聞いている)といつも決まってハードディスクがかりかりと音を立て固まってしまうんです・・・。 これを早く直したいんですけどどうすればいいでしょうか? あとウィルス対策やスパイウェア対策などは一切いれていません・・・。(やり方がわからないため) あとPCについては無知に近いのでリカバリーディスク等の使い方もよくわかっていません・・・。 親切におしえてくれる方いましたらおしえてください。 それと補足なんですが何度かWindows Media Playerを利用しているとき固まりPCを強制終了したこともあります。 これをふまえて回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reiher
  • ベストアンサー率26% (102/385)
回答No.7

 親切の前に言っておきます。あなたはネットにつなぐ資格はありません。 これはウィルス対策をしていない事が原因です。基本的にウィルスに感染するとそこが新たな感染元になりますから。 対策をして入られたなら仕方ないんですけどね。やり方が分からない、では済まない問題です。  まずはリカバリですね。リカバリディスクの使い方はメーカーのマニュアルを読んでください(メーカーごとに差異があるため)。基本的にはCD入れたまま再起動すれば始まります(設定でそうならない場合あり)。 リカバリ終了後Windows Updateの実行、それとアンチウィルス(ウィルス駆除ソフト)を導入してください。Windows Updateは画面右下の「スタート」からリンク出来ます。 アンチウィルスは箱に入った有料版を買えば簡単です(ノートンはやや難しいと言われる)。が、無料のものでも構いません。このアンチウィルスもこまめにアップデートしないと充分な性能を発揮しません。 何らかの理由でリカバリ出来ない場合、とりあえずここにつないでセキュリティチェックをしてください。セキュリティスキャンとウィルス検出の両方です。 シマンテック・セキュリティチェック http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html ウィルスの感染が無ければ自分で選んだアンチウィルスを導入してください。感染していれば 無償ウイルス駆除ツールリスト http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/tools.list.html から駆除ツールをダウンロードして使うか、ウィルス名で検索し、手動で削除することになります。  そこまでやって、ようやく質問出来ると思ってください。

その他の回答 (6)

  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.6

>あとウィルス対策やスパイウェア対策などは一切いれていません・・・。(やり方がわからないため)  私はSP1やSP2をインストールしていない、とんでもない輩ですが、そこまで無防備だなんて感服いたしました。直ちにウイルス対策をしましょう。  ノートンやバスターなどはけっこう重いので、XPであってもフリーズに悩まされたり、起動が遅くなったりします。XPで実験したところ、メモリの消費に関して、「AVAST」の方がバスターよりも45MBほど少なくて済みました。とても優秀なソフトなので、ぜひお試しください。  AVASTのダウンロード先 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antivirus/avast.html  AVASTの使い方 http://vinememo.mydns.jp/freeaitivirus.htm  AVASTのライセンスキーの取得方法 http://ratan.dyndns.info/avast4/jindex3.html  次に、「起動も前と比べると遅くなり困っています」という問題の解決方法ですが、結局、コンピュータに余計な仕事をさせて負担をかけると、そのようになってしまいます。したがって、次のように設定してください。 ○ 不必要なアプリケーションは、コントロールパネル → 「アプリケーションの追加と削除」から削除する ○ 必要なデータは、Cドライブに保存せず、Dドライブに保存する ○ 画面を軽くする 1 「スタート」→「コントロールパネル」→「画面」→「テーマ」タブで、「テーマ」をクラシックにする。 2 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「パフォーマンス」の「設定」→「視覚効果」タブ→「パフォーマンスを優先する」にチェック→「OK」 3 「スタート」→「コントロールパネル」→「管理ツール」→「サービス」→「Themes」を選択→右クリック→「プロパティ」→「全般」タブ→「スタートアップの種類」を「無効」にして「開始」→「OK」 ○ テンポラリフォルダをDドライブに移動する 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「環境変数」をクリック→「TEMP/TMP」を選択後「編集」→移動させたい任意の場所を指定(例えばDドライブ) ○ 自動更新(WindowsUpDate)のOFF 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「自動更新」タブ→「自動更新を使用せず、手動で~」にチェック→「OK」 ○ セキュリティセンターを無効にする(SP2以降) 1 コントロールパネル→「セキュリティセンター」→左下のセキュリティセンターからの警告の方法を変更するをクリック 2 警告の設定ですべてチェックを外しOK 3 完全に停止させる場合はサービスのSecurity Centerを停止の上無効にしてください。 ○ Windowsファイアウォールを無効にする(SP2以降) 1 コントロールパネル→「Windowsファイアウォール→無効を選択しOK    完全に停止する場合はサービスのWindows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS)を停止した上で無効にしてください。 ○ 仮想メモリを「なし」に設定する メモリを増設すると、仮想メモリを「なし」に設定できます。 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ →「パフォーマンス」の「設定」をクリック→「詳細設定」タブ→「仮想メモリ」の「変更」をクリック ここの設定については、下記のページを参考にしてください http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/076pgfilesize/076pgfilesize.html ○ メモリ使用量を変更する メモリを増設して、次のように設定してください。 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「パフォーマンス」の「設定」をクリック→「詳細設定」タブ→「メモり使用量」の「システムキャッシュ」にチェック→「OK」 ○ エラー報告をOFFにする 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「エラー報告」をクリック→「エラー報告を無効にする」にチェック→「OK」 ○ システムエラーの報告を無効にする 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「詳細設定」タブ→「起動と回復」の「設定」をクリック→「システムエラー」以下のチェック3つを外す→「OK」 ○ リモートデスクトップをOFFにする 「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「リモート」タブ→2つあるチェックボックスのチェックを外す ○ デスクトップ背景を「なし」にする ○ スクリーンセイバーを「なし」にする ○ デスクトップアイコンを減らす ○ スタートアップの項目を減らす 「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」→「OK」→「不必要な」サービスのチェックを外す ○ システムのサウンドをOFFにする コントロールパネル→「サウンドとオーディオのプロパティ」→「サウンド」タブを押し、サウンドの設定をサウンドをすべて「なし」に設定 ○ 使わないフォントを削除する ○ ユーザーオプションをすべてOFFにする 1 「コントロールパネル」→「ユーザーアカウント」→「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」で起動 2 「ユーザーの簡易切り替えを使用する」のチェックを外してオプションの適用を押す ○ 自動時刻合わせをOFFにする コントロールパネル→「日付と時刻」→「インターネット時刻」タブを押し、「自動的にインターネット時刻サーバーと同期する」のチェックを外し、適用→ OK ○ デスクトップのクリーンアップを止める 1 「コントロールパネル」→「画面」→「デスクトップ」タブを押す→デスクトップのカスタマイズ」→「全般」タブを押す 2 「デスクトップのクリーンアップ」の「60日ごとにデスクトップクリーンアップウィザードを実行する」のチェックボックスを外してOK ○ フォルダオプションを軽い設定にする 「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」・「登録されている拡張子は表示しない」・「保護されたオペレーティング システムファイルは表示しない」にのみチェックを入れて、あとはすべて外す ○ クイック起動をOFFにする ○ 通知領域のアイコンを非表示にする ○ 時刻表示をOFFにする ○ ワトソン博士をOFFにする 「C:\WINDOWS\system32\drwtsn32.exe」を起動し、「クラッシュダンプファイルの作成」のチェックを外す。 ○ スタートメニューの表示を高速化させる HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\DesktopでMenuShowDelay の値を1 にする ○ Windows の処理速度を高速化させる HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management のDisablePagingExecutive の値を1 にする ○ Windows のクラッシュ時、「DMP」ファイルを作成しないようにする HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\CrashControlのCrashDumpEnabled の数値を「0」にする ○ NetMeeting のアンインストールする ファイル名を指定して実行に以下を入力してOK rundll32.exe setupapi,InstallHinfSection NetMtg.Remove 132 msnetmtg.inf ○ Windows Messenger のアンインストールする ファイル名を指定して実行に以下を入力してOK RunDll32 advpack.dll,LaunchINFSection %windir%\INF\msmsgs.inf,BLC.Remove ○ ファイルキャッシュサイズを最適化する 「マイコンピュータ」→「プロパティ」→「詳細設定」→「パフォーマンス」→「設定」→「詳細設定」→「メモリ使用量」で「システムキャッシュ」にチェックを入れ、「OK」→「OK」→再起動  最後に、次のソフト=EasyCleanerを使って、無効なレジストリや不要なファイルを削除してください。これもPCの安定化に寄与します。フリーソフトなのでご安心を。 http://cowscorpion.com/Cleaner/easycleaner.html

  • co-su
  • ベストアンサー率27% (67/248)
回答No.5

ウイルス対策なしで3年使っていたら、多分ウイルスにかかっています。 リカバリーしてください、やり方はこの質問を一旦締め切って再度質問してください。 リカバリー後ウイルス対策は絶対に必要です。 量販店で6000円くらいで買えると思います。 ウイルスバスターくらいがいいと思います。 後スパイウエア対策もしてください、Spybot S&DやAd-Awareは無料であります。(下記URL)

参考URL:
http://www.higaitaisaku.com/
  • say-me
  • ベストアンサー率19% (42/220)
回答No.4

これを打っているPCも3年前の機種ですが、CPUクロックは質問者さんのモノより劣ります。メモリは256MBですがね。私のは固まりません。 さて本題ですが、かりかり音を立てるのは、Windows Media Playerで再生したときだけですか?そのスペックなら再生にはあまり問題ないと思いますが、現に固まるとのことですから、Windows Media Playerをインストールしなおしてみては? ウイルス対策は必須です。被害者にも加害者にもなってしまいますよ。ウイルスバスターあたりの、扱いが簡単なものを購入するといいです。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

まずはメモリが不足しています。最低でも512MB、できれば1GBになる様に増設をお薦めします。 あとはチューンアップです。 起動が遅いのはレジストリが肥大化している影響です。システムリフレッシャーを使って整理して下さい。 http://www.interchannel.co.jp/pc/utility/vitamin/s_refresher.html その他チューンアップ方法 1)常駐ソフトの削除 2)壁紙を止める 3)デスクトップアイコンの削除 4)ディスクのクリーンアップ(マイコンピュータでドライブ名をクリックしてツールを起動) 5)デフラグ(diskeeperを推奨) http://search.vector.co.jp/search?query=diskeepr

  • X-ASTRAY
  • ベストアンサー率35% (190/540)
回答No.2

>あとウィルス対策やスパイウェア対策などは一切いれていません・・・。(やり方がわからないため) HDDが古くなったせいか、いらないファイルが貯まっているだけだと思いますが、 ウイルス・スパイウェア対策もしてないのならウイルスにでも感染してるのでは? やり方がわからないからと言ってウイルス対策もしてないようでは、いくら回答してもどうにもなりません。 ウイルスなどで他人に被害を与えそうな人に回答はできません。ウイルス対策をしてから質問してください。 それが最低限のネットのマナーです。

noname#13883
noname#13883
回答No.1

いらないファイルを消して デフラグしてみてください

関連するQ&A