- ベストアンサー
もうすぐ3歳なのですがおかずをあまり食べません
今更と言う感じなんですが、娘はもともと食に興味が無いし、食が細い感じです。 ご飯は好きで、小さいおにぎりにすると良く食べますが、おかずは自分の好きなものとか、味を知っているものしか食べず、初めて食べるようなものは一切口にしません。(おかずで好きなものは豆腐・キノコ・エビ・卵などです。) おやつは魚肉ウインナーとかヨーグルトとか蒸しパンなど食べます。 成長は普通だと思いますが、栄養のことも気になります。 まだ、3歳では大人と一緒のものを食べるのは無理なのかもしれませんが、毎食、娘の献立は別に考えて用意している状態です。 来年からは幼稚園にも行くのに(幼稚園は給食なんです)こんな状態で・・・と凹んでしまいます。 そのうち、何でも食べるようになるのでしょうか? 先輩ママさんにアドバイスを頂けたら・・・と思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大丈夫だと思います。(^^) うちの2人目も3歳までご飯以外何食べてるの???という感じでしたが、 徐々に食べるようになってきました。 未知の食べ物には警戒するようなので、 無理強いせず、何度か食卓に出す機会をつくり、 おいしいけど味見してみる?とか それまでに食べたことがあるものに似ているということを教えて、 子どもが納得したら口にすることがあるという程度です。 うちの1人目などは、ご飯どころか、麺類命で、パンなんて、 とんでもない!という感じでしたが、 幼稚園の給食は、ゆっくりで少量だったようですが、 食べてきていましたよ。 成長につれて、食べる量はじわじわと増えていきます。 今では、食べ過ぎだよ…(--;というほど食べています。 園の教育方針や担任の先生にもよるのかもしれませんが、 1人目が通っていた園では、おかずごとに、 どのくらい食べられるかとか、嫌いなものがあるとか、 ちゃんと自分で言えば、注ぎ分ける段階で、 量を減らしたり、嫌いなものを減らしたりよけたりしてくれて、 「みんなで楽しく食事する」ということに重点をおいていてくれたように思います。 年長になると、嫌いなものでも1つはがんばってみよう!という感じで、 子どももチャレンジして食べたら、褒めてくれたりしていたようです。 もうすぐ3歳とのことなので、まーだまだこれから、 親が驚くほどに変化していくと思いますので、 あせらずに様子を見てあげてくださいませ。 もしも園でひとくちも給食が食べられなかったとしても、 給食終わってしばらくしたら退園時間になってしまうので、 家に帰ってから、おやつで上手に調節してあげればいいです。 そのうち食べられるようになりますよ。(^^) 給食用の小物や袋物を一緒に選んだりして、 給食って楽しいかも~と思ってもらえるといいですね。(^^)
その他の回答 (3)
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
心配しなくても良いと思います。 娘(6歳)の保育園で給食について先生にいろいろきいたことがありますが、やはりキライなものを保育園で克服した!という子が多いみたいです。 お友達が食べていると自分も食べてみようかな…という気になるみたいですね。 うちの娘もキノコと青菜が苦手だったのですが、給食で美味しく食べてからは家でも食べてくれるようになりました。給食の献立表と写真(毎日張り出されているので)を参考にして家でも同じように作ってみたりもしました。 あと、うちは3歳くらいならもう同じおかずを食べてました。給食と同じ感覚かもしれませんが、親が食べているものを欲しがったりするんですよね。「ママと同じゴハンがいい」と言うので。 みんなで美味しく食べる、というのがいちばん良い調味料かな、と思います。 どうしても苦手なものについては、お弁当にしてどこかで食べる、というのも手ですよ。雰囲気が変わるとけっこう食べちゃったりするので…もちろん、食べられたときは大喝采してあげます。 いまのところ、娘の苦手なものは「しめじ」のみ。あとはなんとか克服してくれました。ダメなものをよけてしまうといつまでも食べられないかと思いますので、ダメもとでもお皿にのせる、親が美味しく食べてみせる、ということで少しずつがんばっていけば大丈夫だと思います。
- mihito
- ベストアンサー率21% (74/341)
うちも「ひたすらシリーズ」が続いていましたよ。 毎食「納豆ごはんのみ」とか、「味噌汁の具だけ」とか・・・。色んなものを食べるほうがなかったです。 3歳なら大人と一緒のものでも大丈夫ですよ。食べ安い大きさにある程度きってあげれば、たいていなんでも食べられます。本人に食べる気があれば。 うちは保育園ですが、園の栄養士の先生の娘さんが一緒のクラスで、その子は偏食で小食で大変だ・・・とこぼしていました。でも、無理強いはせず、食べたいものを食べたいだけあげる・・・もしいっぱい食べたり初めてのものだったりしたときは、前の方にもありますが思いっきり褒めるのだそうです。 あと、外にシートをひいて遠足気分で食べると気分が変わってたくさん食べることがあるらしいです。 昼間は公園へいってもいいかもしれませんね。 幼稚園にもよると思いますが、今は無理に食べさせるところはほとんどないですし、給食アンケートがあると思いますから、そこに書いておけば大丈夫ですよ。 もし無理強いする幼稚園なら、他の保育も心配なところがありますから幼稚園事体を変えたほうがいいです。 幼稚園に行って、お友だちが食べていたらつられて・・・ってこともあるかもしれませんし、今までとかわりなく食べるかもしれないし、それは通いだしてからの話で、幼稚園前に「幼稚園に行くんだから」と無理に食べさせないよう、みんなが楽しんで食べられるようにしてみてください。 成長が普通なら、栄養は今は気にしなくても大丈夫ですよ。
- aking
- ベストアンサー率28% (99/342)
私にももうすぐ3歳になる娘がいます。 今は保育園に通っていて、毎日給食を食べています。 私の娘は逆にキノコ・エビ・卵・魚肉ウインナーなどをあまり食べてくれません。 だからといって、無理に食べさせたりはしないようにしています。 でも、その食材を使った料理の時は、食べても食べなくても必ず娘のお皿にも出します。 気分によっては食べてくれたりするので、その時はすかさず褒めまくり(^^) そのうち食べるようになるかなーなんてのんびり考えてます。 あと、我が家では「お味見」作戦も実行中です。 ちょうど、台所にも興味があるようで、作っていると「なになに?」と寄ってくるので「味見する?」と一口食べさせます。 それがおいしいと分かると、案外食事のときも食べてくれたりします。 (でも味見がお気に召さないと逆バージョンも・・・) ちょっと気になったのが、娘さんに別献立を考えているところ。 偉いですね(^^) うちなんか、みんな一緒です。(^^; 私には出来ないけど、別献立を考えるくらいなら、味付けを薄くしてあげるとかにして、一緒のものを食べてみたらどうですか? 「皆で一緒に同じものを食べてる」=「おいしい・楽しい」というのもあるかと思います。 うちでは(うちの話ばかりですいません)、最近食器も大人と一緒です。 本人はうれしいみたいですよ。前は残していた添え物のレタスなんも食べてくれるようになりました。 まあ、まだ3歳ですから・・・。 お互い悪戦苦闘しながら頑張っていきましょう♪