• ベストアンサー

猫 おしっこの量

うちの猫(オス、10歳、去勢済み、完全室内飼い)について質問があります。 なかなかおしっこをしないです。もともとあまり水を飲む子ではないのですが、おしっこの砂の大きさも直径4センチぐらいの小ささです。 それが日に二個ぐらいです。 それが1週間ぐらいに1回ぐらいの割合ですごく大きなおしっこをします。砂の大きさはこぶし2個ぐらいの大きさです。トイレの時間が長いな・・と思ったときはまずこんな感じです。こんな量のおしっこがずっと膀胱に入っていたと思うと心配です。 しかし普段は食欲もあるし苦しい様子もありません。 ドライフードにも気を使っていますが、年齢的なこともあり腎臓や泌尿器系の疾患が心配です。 それにおなかも硬くパンパンです(うんちは出ています。ただの肥満だといいのですが)。 つねにおしっこが出にくい状態なのかな・・なんて思ったりします。 一度病院に見てもらったほうがいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

心配でしたらすぐにでも連れて行って下さい。 雄猫は尿道が長い為に雌よりも、結石が詰まる病気になりやすいと思います。 猫は水を飲む回数、量が少なく、縄張りをつくって生きるために臭いをつけます。その為尿の濃度が濃く、結石が出来やすいのです。 勿論餌の質にもよりますが、年齢も関係する様ですよ。 ただ若いから、雌だからと言って結石の病気にならないわけではありません。以前飼っていた猫は若く、雌だったのですが結石が詰まり、何度も病院に通いました。小さな体で注射、皮下点滴やカテーテルを入れられる姿を見て胸が詰まる思いでした。 質問者さんは餌も気を遣っていらしゃるし、トイレの回数などチェックをされているようなのでこの様な事態には至らないと思いますが、心配のようでしたら先生に見てもらって下さい。 何も問題がなければ安心出来ます。具合が悪くなってからでは治療やお薬を飲まなければいけないですし、まだ元気があるうちは、猫ちゃんのストレスも軽くで済みますよ。 水をあまり飲まない猫ちゃんには、お魚や鰹節のおだしを人間用より薄くして餌に混ぜてみて下さい。おだしの香りがするので飲んでくれますよ。おだしを一度に沢山作っておいてアイスキューブを作る容器に流し冷凍庫で固めれば、何度も作る面倒がありません。暑い季節は、凍ったまま餌入れに置けば、缶詰フードの腐敗を心配しなくていいですよ。        

その他の回答 (1)

回答No.2

心配無いです。ニャンコ4匹と暮らしてますが、オシッコの量はその時その時で違ます。 気を付けるのは、頻繁にトイレに行く時です。しかしほんの少し!又は出ない時!これは泌尿器の疾患(膀胱炎)が疑われます。即受診すれば簡単に直ります。