ベストアンサー ピルの入手について 2005/10/15 18:36 ピルを使ってみたいと考えているのですが、産婦人科で簡単に処方してもらえるのですか? 使用できない人もいるのでしょうか? メリット、デメリットなどがありましたら、経験者の方お願いします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#14462 2005/10/24 13:25 回答No.4 トリキュラーという薬を飲んでます。メリットは、生理周期が確実につかめることと、生理も生理痛もものすごく軽くなったこと。それから、おりものの量が減って(多いほうだったと思うので)すごく快適になりました。 ただ、副作用の強く出るかたもいらっしゃるので、注意が必要かも。私は飲みはじめに少し吐き気がありましたが、すぐおさまったし、体重増加も全くありませんでした。 レディースクリニックで貰っていますが、同じ薬を個人輸入して飲んでいる知り合いは価格が3分の1くらいだそうです。 クリニックで簡単に出してもらえますので、気軽に相談されたら良いと思います。 あ、あと喫煙者は飲んではだめ、というのは聞いたことがあります。 質問者 お礼 2005/11/02 20:10 返事が遅くなって申し訳ありません! 先日、婦人科でピルを処方してもらいました。飲み始めて4日目ですが、ほんの少し頭痛がする程度なので気になりません。 生理2日目に、今までにない出血量で驚きましたが、翌日には普段通りに戻ったので安心しました。 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) min33 ベストアンサー率0% (0/1) 2005/10/22 20:27 回答No.3 ピルを飲んで7年になります。私が飲んで特に良かったと思っている事は、自分の体の管理に注意深くなった事です。最低でも子宮ガン検診は年1回、乳ガン検診は年2回必ず受けています。 病院によっては何もしないで処方してくれる所もあるようですので、検診はしっかりした所がいいと思いますよ。 質問者 お礼 2005/11/02 20:07 返事が遅くなって申し訳ありません! 先日、婦人科でピルを処方してもらいました。その際、昨年受けていなかった子宮ガン検診を受けました。 ご回答で気になったのですが、乳がん検診はどんなもので、費用はおいくらぐらいになりますか。 私もピルを飲み始めてから、体調の変化などを記録するようになったので、興味を持ちまして、、、。 よろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#135349 2005/10/16 06:18 回答No.2 私も飲んでました。生理不順を安定させる為だったんですけど、普通に避妊で用いられる低用量ピルを服用していました。私も同じような検査をしたんですけど、確か太っていると飲めない…と聞きました。あと私は副作用が思いっきり出てしまうタイプで継続して飲めなかったんですけどね。(産婦人科処方のホルモン剤・鉄のサプリ?・排卵誘発剤も共に駄目なタイプなので…)私の出た副作用は頭痛・吐き気・めまい・貧血です。他の人は飲んでいるうちに馴れると言ってましたし、あまりに酷い時は吐き気止めを処方してくれる所もあるみたいです。先生に相談してみるのが一番だと思います。あと、メリットは継続して3年以上服用すると卵巣がんとかになりずらいって聞きましたよ♪ 質問者 お礼 2005/10/16 18:32 ありがとうございます。 やはり人によって副作用もずいぶん違うんですね。それにしてもガンを抑制できるといったようなメリットには驚きです。予想以上にメリットがあるんですね。 どうもありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 chibi4731 ベストアンサー率15% (232/1511) 2005/10/15 19:29 回答No.1 こんばんは。 今現在、ピル飲んでますよ。産婦人科に行って、「ピル欲しいのですが?」 と言って下さい。病院によって、問診と血液検査と あと、診察がある所はあると思います。 体質によって、飲めない人もいます。 メリットは、生理痛が軽くなったり生理周期が安定したりですね。 デメリットは・・う~ん、今の所私は無いですね。 副作用も軽い方だし。いい副作用の方が多いです。 個人的に。 婦人科で取りあえず相談されてはいかがでしょうか? 質問者 お礼 2005/10/15 21:52 早々のご回答ありがとうございます。 もっと入手困難な物だと思っていたので安心しました。 さっそく病院へ行ってみたいと思います。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我性の悩み 関連するQ&A ピルの入手方法 以前から生理が重くて、ピルを使ってみたいと思ってました。 産婦人科には行ったことはあるのですが、「生理痛ではピルは処方していない」とのことで処方してもらえませんでした。 なので、今度はネットでピルを確実に処方してくれそうな所を探して昨日行って来ました。 ちなみに、産婦人科ではなくボディピアス、形成外科、性病、などの関係(秘密厳守とか?)の病院です。病院の認可はちゃんとある所です。 で、処方はしてもらえるとのことだったんですが、値段が高いんです! 初診は2万円くらい、次からは7千円くらいだそうです。(ピル1シート込みです) ピル自体はそんなに高くはないのですが、国民保険が使えないので高くなるとのこと。社会保険を持っていれば保険が適用できるのでもっと安くなるそうです。(現在、私は国保です) 場所も遠くて、1時間くらいかかります。 1シートづつしか処方してくれない為、毎月通うことになります。 そこで、「どんな種類のピルを飲めばいいかだけは分かったので、個人輸入でもいいかな?」と思い始めました。トリキュラーなので、比較的手に入りやすいようです。 でも、やっぱり定期の血液検査を受けるために病院で処方してもらうべきかとも悩んでます。 血液検査は2万円くらいかかります。 それとは別に、現在、神経内科でソラナックスを処方されてるので、そっちでも定期の血液検査はしています。異常があれば、そっちで引っかかるんでしょうか? ピルの経験のある方、アドバイスおねがいします! ピルについて。 確実な避妊を望んでいるので、産婦人科のススメもあり、低用量ピルのトリキュラー28を1シート処方され、 生理2日目ですが一番目から飲んでもいいということだったので、 夕方の17時に飲みました。 とくに副作用とかはないのですが、 いろいろ調べるうちに、 脳卒中や、血栓ができるなどのデメリットがあるとか。。 なんかこわくなっちゃって、飲むのをやめようかなと思ってきてます。 もしやめた場合、 1錠飲んでることでの体の変化はありますか? 今なっている生理に異常がでたり、 次回の生理がおかしくなったりしますか? あと、基礎体温は変化しますか? メリットもよく理解はしてるんですが、 デメリットの方がこわくなっちゃいました。 1錠飲んだことでの変化の可能性を教えていただけたらなと思います。 よろしくお願いいたします。 低用量ピルについて。 只今、生理三日目です。 今日、低用量ピル処方の為に産婦人科にいきました。 問診だけで処方してもらえるかと思いましたが、 ガンなどの内診がしたいので生理が終わり次第 改めて来てくださいといわれました。 私が行った産婦人科は 内診をし、一週間後に検査結果がでてから ピル処方ということでした。 ネットとか検索をかけると 内診なしの、問診のみの処方が 多いのですが。。。 低用量ピルでも後日渡すというのは よくあることですか? また、内診はなにをするのでしょうか。 わかる方がいましたら、お願いいたします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム ピルについて 避妊の為にピルの使用を考えています。。 とは言っても100%避妊目的と言う訳でもなく、 私は生理不順で、生理前のイライラや肌荒れも酷くて、 少し前からピルに興味はあったのですが、 今回彼とそういう関係になってから、避妊の事を強く考える様になりました。 そこで質問なのですが、 ピルを処方してもらうには婦人科へ受診しなければなりませんよね? その時の検査と言うか、お医者様に診て頂く時は どういった検査をされるんでしょう? 産婦人科などで見かける台に乗ったりするんですか? あと、大体の目安で良いので初診の時にどの位の費用がかかったか 教えて頂けるととても助かります。 保険は適用されるんでしょうか。 私自身、婦人科を訪ねる事自体がはじめての事で、 周りにもピルを飲んでる、と言う人はいない様なので、 今回、こちらで質問させて頂きました。 経験者の方、ご存知の方いらっしゃいましたらどうぞお願い致します。 ピルの処方について 旅行に行くためピルを処方して生理を遅らせたいと思っています。どこの産婦人科でも処方してもらえるのでしょうか?また、たばこを吸うのですがまずいですか? よろしくお願いします。 避妊用としてのピルについて 避妊のひとつの方法としてピルを使用しようと思っています。そこで質問です。 1)病院でのみの処方だと思いますが、平均的にどのくらいの料金(初診時、再診時)がかかるのでしょうか。 2)ピルによる副作用はどんな症状がでるのでしょうか。また、重たいですか? 3)ピルの効果と、効果は飲み始めてからどのくらいで出始めますか? 以上です。 質問カテゴリーとしては相応しくない内容かもしれませんが、こちらのカテゴリーですと産婦人科に通っている方も多くいらっしゃると思い、また、ご経験者もいるのでは、と思いこのカテゴリーに質問させて頂きました。 経験談や、参考サイトがありましたらそちらもよろしくお願いいたします。 生理をずらすためのピル 2月8日から旅行に行くため、生理をずらしたいと思っています。 いつ頃からピルを飲み始めたらいいのでしょうか? まだ病院にも行っていません。遅くてもいつ頃までに受診すべきですか? みなさんの質問などを見ていると、早めるのがいいのかなと思っています。 また、今子供を産める産婦人科は減っていると聞いていますが、ピルの 処方はどこの産婦人科でもできるんですよね? お願いします。 避妊ピルについて 産婦人科に行って避妊したいので、ピルを処方して下さいっとストレートに聞いても良いのでしょうか? ピルについて 今日、説明だけでも聞こうかと思って産婦人科に行きました。 するとすぐに先生は処方しだして、「え?説明だけで・・・」という 間もなく、処方されました。 問題は、そのことではなく彼氏のことなんです。 私の彼氏はピルを飲むことに反対していました。 体の負担になるからだめ、と言っていました。 かといってキチンと避妊しているのかといえばそうではなく 結局それで妊娠したら私どうなるの?という気持ちが強くなっての 行動だったのですが・・・。 彼氏にピルを飲むことを伝えるとどういう気持ちになるのでしょうか? ピルを飲むということは男の人から見てどういうものなんでしょうか? ピルの処方って… ピルの処方を受けたいと思っているんですが、いくつか気になることがあるので質問させていただきます。 1.ピルには健康保険は適用されないと聞きました。それでは、産婦人科にピルを処方してもらいに行く際、何を持っていけばいいんでしょうか? 2.ピルを飲めば妊娠しない。というのは、ピルを飲んだ上で、コンドームなどの避妊をした場合のことなのでしょうか? よろしくお願いします。 ピルについて 月末に旅行に行くのですが、生理にあたるので、ピルを処方して頂こうと思っています。・・・が、お盆休みで、近所の産婦人科が全部と言っていいほど休診なのです。生理をずらすのに、ピルを飲み始めるのは、何日位前までで良いのでしょうか? ピルを処方してくれる病院(藤沢←→小田原間) 旅行と生理が重なってしまいそうなため、 ピルの服用を考えています。 (ピルは未経験です) 産婦人科へ行くのがいいとは思うのですが、 はじめて行った産婦人科が最低な対応で、 産婦人科自体が怖くなってしまっています。。 (ネットで評判のよかったところだったので余計ショックでした…) 神奈川県の藤沢から小田原の間くらいで、 「ピルを処方しくれる」よい病院をご存知な方いらっしゃいませんか? 多々ある「病院検索サイト」では、近くの病院がヒットしません。 ですので、具体的に紹介していただけたらうれしいです。 よろしくおねがいいたします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム ピルについて教えてください!! ピルについて教えてください!! 毎月月経前症候群や排卵痛に悩まされています。 婦人科で相談したところ、ピルを勧められましたが 実際身体的なメリットとデメリットをよく知りません。 ピルについて詳しく教えて欲しいです。 ピルが飲みたい!(千葉市内で) 今度ピルを飲みたいと考えているですが、以下の条件で良い産婦人科をご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて頂きたいと思います。 (1)千葉市内(総武線上希望)の産婦人科 (2)ピルを処方してくれる (3)出来れば女医さんがいる という条件です。 以前、産婦人科で不安な思いをしたことがあるので、優しい医師がいるところが希望です。 お手数ですが、よろしくお願い致します。 ピルについて どなたか、経験のあるかた教えて下さい。 娘が高校の修学旅行で沖縄にいくのに、ちょうど生理日とぶつかりそうなので、産婦人科に行き、生理を早めるためのピルを処方してもらいました。 指示されたとおり、2週間服用しました。 ピルを飲み終わって2~3日で生理が始まるとのことでしたが、今現在、3日めの夕方ですが、いまだに生理が始まりません。 明日には、生理がこないと、修学旅行までに間に合わなくなってしまうので、とても心配しております。 経験のあるかたで、何日くらいで生理が始まったとか、 始まらなかった方とか、いらっしゃいましたら、どんなことでもいいので、教えていただけたらと思います。 もし、生理がこない場合、今度は、生理を遅らせるピルとか飲むようになってしまうのでしょうか? よろしくお願いいたします ピルのメリット&デメリットについて質問です 避妊の目的でピルを内服しようと考えています。はじめての事なので、種類や作用がわかる方のみ教えて下さい。 因みに今授乳中です。 産婦人科でピルについて聞いたのですが、パンフレットをもらっただけで詳しく説明してくれなかったのでよく理解していません。 ピルを服用していても生理はくるのか とか 本当に避妊率は高いのか とか 体のバランスなどメリット&デメリットを教えて下さい。 これってありなんでしょうか?〈低容量ピルについて〉 避妊のため低容量ピルを飲み始めようかと思い、近くの産婦人科に いくつか問い合わせてみたんですが、その中で初回費用がたった35 00円でピルを処方してもらえる産婦人科がありました。 あまりの安さに「検査の費用はどうなっているんですか??」と尋 ねたところ、血液検査などはなく、先生が脈や顔色から判断して大 丈夫だと判断したら処方する、と言われました。 私自身学生なこともあり、勿論安ければ安いにこしたことはないん ですが、この当然あるはずだと思っていた検査が何もないことが少 し引っかかります。 このような処方の仕方ってありなんでしょうか?? ピル処方について 私は19歳で、彼氏とSEXするようになって 避妊はしてますがたまに生でしてしまって 後悔する事が多いのでピルを飲もうと思っています。 避妊と、生理不順が治ったり胸が大きくなったり 調べていてメリットが多いと思いました。 ピルを処方してもらうには生理前に産婦人科に 行ったほうがいいって事ですか? また、もし毎日の服用を一日でも忘れてしまったら 効果がなくなったりしますか? 例えば一ヶ月続けて辞めるみたいなのも 可能ですか?←副作用が辛すぎてみたいな あと、保険効かないってことは全額負担で 親に通知?みたいなのもいかないですよね? たくさん聞いてすいません 分かる方教えてください。 ピルを使おうと思っているのですが 20歳の女です。より確実な避妊のため(&生理中の頭痛や吐き気が楽になると知って) ピルを処方してもらえそうな市内の病院をネットで探していたのですが、 調べてみると通いやすそうな産婦人科(場所や診療時間の都合が良い)があり、 そこのホームページで「トライディオール21」「トリキュラー28」という低用量ピルを扱っているとありました。 もしこのお薬で強い副作用などが出たとき、この病院で普段扱ってないピルを処方して貰うことや、 そこでの処方は無理でも、種類を変えることについて(病院を紹介してもらうなど)相談などはさせてもらえるのでしょうか。 ピル関連の質問を見ていると、薬を変えることで副作用が収まったという書き込みがあったのですが、 他を扱っていない病院でそれについて相談しても「他へ行け」「ピルをやめろ」と言われるだけなのでしょうか。 先生にもよるとは思いますが、産婦人科へ行くこと自体私にとっては勇気がいることなので、 あまりころころと病院を変えたくないという思いがあるのですが……。 それと、投薬可能かどうか検診するそうですが、検診の内容は主にどういったものなのでしょうか? その産婦人科は先生が全員男性のようで、「見られる」のかどうかを彼氏が気にしているのですが(笑) 血液検査など普通の健康診断のようなもので済むのでしょうか? どなたか分かる範囲で結構ですので、回答をお願いします。 海外でのピル入手方法って・・? 今年から長期海外出張をする予定です。 2年ほど前から避妊のために低容量ピルを服用しており、滞在中は出張国(オランダ)で購入の予定です。(さすがに数年分も買いだめして持っていけませんから。) ヨーロッパ各国ではピルの購入が非常に簡単で安価だと聞きますが、 日本の産婦人科の先生に診断書を書いてもらい持参する必要があるのでしょうか。 それとも、処方箋なしに薬局で買えるとか? なんとなく、ピルのことなどおおっぴらに聞けず、情報がありません。 ご存知の方、ぜひ教えてください! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
返事が遅くなって申し訳ありません! 先日、婦人科でピルを処方してもらいました。飲み始めて4日目ですが、ほんの少し頭痛がする程度なので気になりません。 生理2日目に、今までにない出血量で驚きましたが、翌日には普段通りに戻ったので安心しました。 ご回答ありがとうございました。