- ベストアンサー
ポンプの故障!?
60cm水槽でテトラ系などを20~30匹程度飼っております。 最近、ポンプの調子が悪いので対処法を教えて下さい。 まず、状況ですが、ポンプのスイッチをONにした直後は、すごく勢いよく水流が発生するのですが、 しばらくすると次第に勢いが衰え、1時間もするとほとんど止まったような状態になります(音はします)。 再度、スイッチをOFF/ONすると、また勢いよく流れ始めます。 コレってポンプの故障なのでしょうか。 目詰まり等が考えられるので、各部は分解して良く洗ったつもりです。 また、ポンプは買って4ヶ月目です。 以上、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
みなさん、こんOOは。 どのようなポンプでしょうか。水槽用ということは大きく分けて空冷のものと水冷のものがあります。 水冷のものは水中にポンプ本体があったり外部式フィルタなどの空冷用のファンが付いていないもので、インペラ(羽がついていて回って水を送るところ)が水没していますので、潤滑油なんてぜぇったいにだめですよ。分解掃除をしたということなので組み立てたときに駆動部分がどこかに当たっているのでしょう。シャフト(インペラの軸)とポンプの固定部分にゴムが使われていると思いますが、その当りがまっすぐになっていないなどが考えられます。 空冷のものはニッソーの上部フィルターなどについているポンプで本体を冷やすのにファンが付いています。その場合、ストレーナやインペラなどの駆動部分とその周りを全部ばらしてモーター本体だけにします。それで空気中でテスト運転をして滑らかに動くか確認します。滑らかに動く場合は、モーターの軸とインペラの取り付け部分のゴムがきちんとはまっているか、駆動部分と周りのケース部分とが擦れたりしていないか確認します。モーター単体で滑らかに動かない場合はポンプを交換せざるを得ないでしょう。購入した店で相談ということになるのではないでしょうか。 思いつくまま回答しましたが、この中に参考になるものがあったでしょうか。もう少しどういうポンプか情報があれば詳しく回答できたのだとおもうのですが。
その他の回答 (2)
- kappasan_jp
- ベストアンサー率46% (106/226)
みなさん、こんOOは。 水量が落ちてきたときにジーという音がするということは空気がインペラにかんでいるということではないでしょうか。普通、その手のポンプは空気がかむと水をくみ上げられなくなります。 ところでポンプの設置方法に問題ありませんか?通常その手のものは完全に水没させて使用するはずです。水槽の水深が低くなってポンプが水面より高くなっていませんか。 もしくはストレーナが外れかけているとか、配管の途中で隙間があるとかで空気が入るようなことになっていませんか。 またはエアポンプ(いわゆるブクブク)を併用していてポンプのストレーナ(吸い込み口)から空気を吸い込んでいませんか。小さな泡でも長時間だと結構空気が吸い込まれます。 以上が私が気づいたことです。お役に立てばよいのですが。
補足
ポンプは水面下にありますので、空気を吸い込むということはなさそうです。 また、各部からの漏れなどもなさそうです。 ただ、確かに空回りしているような感じですので、 もう一度分解してチェックしてみたいと思います。
- superbeagle
- ベストアンサー率45% (74/162)
似たような経験があるので、その時の対処方法を。 スプレー式の潤滑油(クレ工業など)を回転軸のところに浸透させて暫くオンオフを繰り返すなり、手で軸を回転させるなりしてみます。 内部の抵抗が減って動き出すことがあります。 今回、初動があるので、次第に抵抗がかかって止まるのですべりが悪いかもしれません。
補足
説明不足ですいません。 ポンプは水冷式で、フィルタは上部フィルタ式です。 ポンプは分解して、シャフトやシャフト受け等も確認しましたが、 異常は見られませんでした。また、シャフトを回したときに、 特に引っかかりのような状況はありませんでした。 ただ、最近気づいたのですが、吐水量が少なくなっているときは ポンプ本体から「ジー」という羽が空回りしているような音が します。 以上、補足させて頂きました。 宜しくお願い申し上げます。