- 締切済み
声優になるためには?
私は、将来声優になりたいと思っています。 現在は、家の都合で学校などに通うことができないのですが、一人で練習をしたいと思っています。 どんなことを練習すればいいのでしょうか
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuma-k
- ベストアンサー率5% (1/19)
参考URLのサイトによると、一人で練習をすると変な癖がつきやすいので、それよりも運動をして体力を付けたり、読書をして知識の幅を広げたりした方が良いとのことです。演劇部やアマチュア劇団に入るというのもなるべくしない方が良いとのことです。 参考URLのサイトの管理人の方は「勝田声優学院」という有名な声優・俳優養成所で講師をされている方なので、信用出来ると思います。
高校生? 一人で練習ね・・・新聞をスラスラ読めるくらいの漢字の知識は身につけてください。台本にフリガナふらないと読めないお馬鹿な声優もいるので。 人前で表現することに慣れるのも大事です。駅前で歌を唄うとか。 それからお金ためてください。劇団で修行するにしろ養成所に行くにしろお金必要ですから。
- VTR1000F
- ベストアンサー率36% (62/170)
こんにちは、コレは私の体験談です。高校卒業後に上京し、新宿に有る東京○ナウン○学院・放送演技科・声優コースを卒業、某劇団で芝居を続け、その劇団が青山二丁目の某プロダクションと提携していたのでオーディションを受け合格、Jr所属として仕事をしていました。(そのプロダクションは正所属・準所属・Jr所属とランク分けされてます)同期で○鮎龍太郎君や国○田マリ子さんらがいましたっけ。 一人で練習ですと、なかなか大変ではと思います。全てが自己流になってしまいますし、ダメ出しをしてくれる人もいません。 質問者さんの住んでらっしゃる近くに小さくても有志でも良いから、劇団のようなモノは有りませんか?そこに入って修行し、学校や養成所に通えるようになるまでの下準備をされてはいかがでしょう。少なくても人前で声を出せるようにはなりますよ。 また声優と言ってもアフレコばかりしているワケではありません。どこの養成所でも、人前で演る舞台演劇や、日舞に洋舞(ダンス)、歌等も習いますからね。 それと、声優はギャラがビックリするほど安いんで、それなりの覚悟はしといて下さいね。あまりの安さに声優によるデモも起きています。 今はどうか知りませんが、私がやってた頃は新人が30分のアニメに出演したとして、拘束時間は4時間程で、ギャラは4,500円~5,000円くらいでした。つまりレギュラーを取ったとしても、アフレコは週一回、つまり月4回、ギャラにして20,000円弱ですからね。 あっ、アニメのギャラは激安ですが、ラジオCM等はかなりの高ギャラです。一声喋って数万円貰えますからね。 それでは、頑張って下さい。
- poran
- ベストアンサー率33% (24/71)
私は去年まではある学校の声優科、今年の4月からあるプロダクションの養成所に通っている者です。 私は、演技というものを専門学校へ入ってから初めて経験しました。 そして、そこで学んだことは「度胸」でしたね^^;人前で何かをすることがこれほど難しいとは…!と心底感じました。 あなたは今、クラスメイト全員の前で自分の自己紹介ができますか?歌がうたえますか?(上手い下手は関係なく)好きなことを語れますか? 私はかなりの小心者で上がり症で、人前で自分をさらけ出すことが苦手で、何度も学校を辞めようかと悩みました。でも、腹を括ってみんなの前で「バカ」をやる度胸を学びました。 「オタク」では声優にはなれません。声優はバリバリな体育会系な仕事ですから。「声優」という仕事は「俳優」になるよりも技術、努力が必要で困難な仕事だと理解されていますか?質問者さまはこれから「声優」ではなく「役者」になる覚悟をお持ちですか?30台までフリーター生活の方なんて当たり前のようにいる世界です。もう一度よく自分の気持ち、覚悟、を確かめるのも大事ですよ。 一人で練習をされるということですが、毎日続けていける簡単なことから初めてみてはどうですか? 私は新聞をできるだけ読むようにしています。もちろん「音読」です。どんなに短い文章でもいいので「声」にだして読むことが大事です。もちろん棒読みではなく、意味を理解してだれかに伝えるように。文章の中でどれが一番伝えたいことなのかを考えながらはっきりと読む。読むスピード…緩急をつけたり、音の高低、間、など組み立てて初めて聞く人にも伝わるように心がけます。 あとは、音楽を聴いたり、映画をみたり、お芝居を観に行ったり。観るという「目」を養ったり「耳」を鍛えるのも重要なことですから。 他には腹筋、背筋、柔軟など。一日10分、10回でもかまわないので“続ける”ことを目標に。 他には…社会性ですね。声優も客商売ですから、人当たりの良さで仕事が増えたり減ったりします。新人さんの実力はほとんどどんぐりの背比べですから、監督やマネージャーに気に入られたりすると「じゃ、あの子使うか」ってなカンジで好き嫌いで簡単に決まってしまう時も多々あります。 実力ももちろん重要ですけど、そういった、年上の方や初対面の方との人付き合いも身につけたほうが断然武器になりますよ。 なので、いろいろとバイトしたり働いたりしながら社会性を学ぶのも大事だと思います。
お礼
人前だときゅうにしゃべれなくなる とか、そういう事はないのですが、もっと人前に立つことに慣れるようにします。 一人でも、練習(訓練?)できる事って結構たくさんあるんですね! ひとつひとつ実践してみます
私は専門学校でアニメの動画のほうを習っていましたが、学園祭で声優科も見に行ったことがあります。寮の知合いも声優科にいました。 彼とは早口言葉の練習とか感情表現の練習に付き合ったことがありました。バレエシューズも買わされていてバレエのような体を使った感情表現も訓練していました。 そこの学園祭では演劇を見せていたりしました。私が思うに演劇部のやっていたこと+体での表現訓練かな~と。 卒業後、劇団での活動もやっていってるひとがおおいようです。声優といってもそれだけをやっているのではなく、生活の糧を得るための手段の一つという人がほとんどじゃないでしょうか? 声優を斡旋している会社に登録してオーディションに参加しているという人と、秋葉のバイト先で一緒になったこともあります。ガヤとかちょい役位はやったことあると言ってました。その人は学校行ってた訳じゃないらしく、マンガも描いて編集部の人とも会ったりしていたのでツテもあったようです。 この体験は14年位前のものなので、今はもっと多様化していると思います。返答がひとつもまだなかったので書かせていただきました。ご参考までに。
お礼
やっぱり声だけではなく踊りとかも必要みたいですね。 普段の生活で、自分を表現することをしっかりとやるようにしてみます!
お礼
改めて自分が何も知らないことを実感しました。 舞台にダンスですか・・・ 思ってもみなかった課題が出てきました… 声優さんってすっごく大変なんですね。 でも、自分でやりたいって思ったのは、これが初めてのことなので、数回転んだ程度ではあきらめず、がんばってみます!