- ベストアンサー
フレーム機能を使わないのはなぜですか?
サイトで、メニューやそのサイトのタイトルはほぼ変化がない箇所ですよね?そういう場合はフレーム機能があったほうが、常にそれらが表示されているので有効だと思ってました。 がデザイン性に優れたサイトでフレームを使用していない所も多々あります。ソースを見ると全てのページに同じメニューやタイトルのタグを表示しています。 どうしてなのでしょうか? 今サイトをリニューアルしようと思ってるのですが、フレームを使うべきか迷っています。 是非教えてください。お願いします!!(><)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フレームを使った場合、子ディレクトリのページを検索で発見されても親であるメインのフレームにたどり着けないことがあったり、全体的にメンテナンスしにくかったりということがあります。 最近ではSSI(サーバ・サイド・インクルード)といって、フレームのように作っておいたメニューを各ページの同じ位置に挿入する方法がデザイン的にもすっきりしてよく使われるようです。このSSIは機能・デザインで優れていて良いのですが、サーバが対応していないと使えない・制作者側にスキルが求められるなどの理由で個人サイトには普及していません。 デザインを高めるなら、フラッシュを使う方法もありますね。 ちなみに私の個人サイトは「フレーム形式」です(笑)。
その他の回答 (4)
すでにでていますが、使うべきかどうか?であれば 使わない方がいいですね。 で、代用としてSSIにしましょう。 メニューにあたるHTMLを単にインクルードする だけでOKです。 DreamWeaverとか言うソフトであれば、ライブラリ という形でメニューを持て、共有できます。 Home Page Builderでもできるのかな? でも、かんたんな技術なので、HTMLのソースを ミルだけでわかると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます! やはりSSIが良いのですね。 早速SSIについて勉強してみます!
ホームページは不特定多数の方が閲覧します。その中にはいろんな解像度があるわけで、大きなサイズのディスプレイで見る人もいれば小さなディスプレイで見る人もいます。小さなディスプレイの場合フレームを使用したページは非常に見にくいものとなります。N○Kの番組のページはフレームで5(?)分割ほどされていますが、あのページは小さな画面では極めて見にくいですね(N○Kともあろうものが、、、、ということで不思議でなりません)。出来ることなら近づきたくないページです。対象画面サイズは出来る限り小さなもの、800×600 を想定しておくのが現在でも無難だと思います。800×600の中にそのページのメインテーマを表示、残余のスペースに副次的なテーマを表示する、というのが一つのテクニックです。 ブラウザはIEが主流になりその他のブラウザは全部合わせても1割にも満たないのではないかと思いますがそれでも中にはフレームに対応していないブラウザで訪問される人もいるかも知れません。その対処として、スクリプトで自動的にノンフレームのページを表示したりしなければなりません。別々にリンクを設けるのも一つの方法です。いずれにしても対応処置をしておかなければなりません。もしフレームは使わないのであればそのような必要がありませんので楽ですよね。 メニューなどは横1行(あるいは2行)にすればすむことで、それを各ページに表示しておけば良いわけです。フレームを使っておおきなスペースを割くより効率的です。 ホームページの閲覧者にはいろんな人がいます。全画面で閲覧する人もいれば小さくたたんだウィンドウで見る人もいます。いろんな人がいるわけで絶えずその事を意識していれば判断に大きな過ちは無いものと思います。昔はフレームなどありませんでした。ですから自分はノンフレーム派で通してきましたので上のように書きましたが、偏見があるかもしれません。しかし大きな過ちはないと思っています。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございました。 作成する上で、たくさんの環境に応じて作成する必要があるのですね。 これまではフレームが良いと自分で思っていたので、考えを改めることになって良かったです。
フレーム構成は結構簡単なので使いたいですよね。 ネットの『規格』を決める団体にW3Cと言うのが有ります。 最新の勧告ではフレームで無く、スタイルシートを推奨しています。 『その次にはXMLに移行してね』と勧告しています。 ちなみに禺子のサイトは『レイヤー』で作成しています。 このレイヤーの一つをメニューとして保存すればすべてのページ で再利用出来ます。 先程のフレーム構成では無いですが、メインレイヤーの中をメニューレイヤーからリンクしていて、フレーム構成の様に見えます。 (一つのページからすべてのリンクを表示出来ます。)
お礼
「レイヤー」ですか? またまた未知なる世界になってしまいました。(><) 無知ですみません。。。 それはスタイルシートやXMLで出来るものなのですか?
フレームを使うと、ユーザビリティやSEOの観点からよくないと言われています。 ただ、フレームを使うことでメニューなどを固定して「使いやすい」サイトにすることはできます。 フレームを使うか、使わないかは、製作者の判断によると思います。
お礼
アドバイスありがとうございました! 参考URLも拝見させて頂き大変勉強になりました(^^)
お礼
以前、フレームじゃないのに、Scullさんがおっしゃるようにメニューが同じ位置に表れていたサイトがあったので不思議に思ってました。それがSSIだったんですね!SSI自体知らなかったので大変勉強になりました。 自分のプロバイダーで対応しているか確認してみたいと思います。 ありがとうございます☆