- 締切済み
保存の優劣
パソコン初心者です。 約4GBの年間データを10年保存しようと考えております。 記録媒体として多種が考えられますが、経年変化に対して一番良い物は何かご教授ください。 保存状態は同条件で、機械トラブル等除く。 1.CD-Rに分けて保存 2.DVDに保存(毎年1枚) 3.DVD-RAM(毎年1枚) 4.HDDに保存(1年ごとに追記) 漠然とした回答ではなく、理由等を記載していただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#126728
回答No.4
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.3
- yasumonoahiru
- ベストアンサー率40% (18/44)
回答No.2
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 当方が初心者であるため、ハードディスクに関する記述に理解ができませんでした。申し訳ないです。ご指導のとおり、ハードディスクは避けさせていただきます。保存に関しましては、数種類で行い定期点検を行いながら保管いたします。 ありがとうございました。