- 締切済み
志望理由が、、、
こんど環境系の学部の推薦を受けるのですが 志望理由をどうするか迷っています(変な話ですが,,,) 『僕は小さい頃から家に顕微鏡があったのでそれで小さなものをいろいろ見てて ああいうミクロの世界に興味をもちその後、微生物にも興味をもった』 っていうのが理由なのですが、実はその顕微鏡で微生物は見たこと無いんです(汗 なぜ微生物とかに興味を持ちつつも見なかったかというと倍率をあんまり高いのにすると 埃?とかが視界いっぱい広がってほとんど見えかったり、何度か探そうとしたんですが 全然見つからなかったという具合です。 やっぱり微生物に興味を持ってるのに実際微生物はほとんど見たことないっておかしいですよね?? 面接で 面接官「ほぉ、顕微鏡が家にあるんですか。どんな微生物をみてきましたか??」 僕「いえ、微生物はみたことないです、、、」 とかじゃやっぱりマズいですよね・・・ 必死にでもなにか他の理由を探したりしたほうがいいでしょうか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
志望理由は大学で何を学びたいか、それと関連して、将来度のようなことをしたいかについて述べるのが基本だと思います。 その次に、その目的を達成するために、その大学を選んだ理由を述べて、次にそう考えるようになった動機等について述べるのが基本だと思います。 ただし、でっち上げはよくありません。墓穴を掘りかねません。 微生物に興味を持ったというのであれば、それでもかまいませんが、なぜ興味を持ったのか、微生物と環境問題がどのようにつながるかと言うことについて、論理的で、試験官が納得するような説明ができるように準備しておく必要があります。 説明が矛盾していたり、何となく・・・というような回答は減点対象になるでしょう。
- a-bain
- ベストアンサー率27% (15/55)
それはよした方がいいです(汗) そのことを突っ込まれたりしたら 必ずボロが出ます。 見たことがないのでしたら、その事は話題に出さない方がいいでしょう。 微生物に興味をもたれた本当の理由こそが、志望理由です。 NOKIbonbayeah さんが何故その大学に行きたいのか。 何故その分野を志したのか。 自然に出てくるものなので、必死に他の理由を探すことはないと思いますよ(^^) 確かに家に顕微鏡があるのは面接官の心を引く項目だと思われます。 なので、“家に顕微鏡があったのですが…大変古いものだったので 残念ながらカビが多く 微生物が見ることができませんでした。 でもその顕微鏡が 私がこの学科を志したきっかけになったのは確かです。” という感じで言うといいかもしれませんね(^v^)