• ベストアンサー

北海道で高校受験

今は東京に住んでるんですけど、親の仕事で高校は北海道になるんです。東京にいるので、北海道の高校のことが良く分かりませんので教えてください。 英語はかなり出来る、英検準一級を持ってる。偏差値70 数学の偏差値は55ぐらい。 国語、理科、社会が全然出来なくて。 3教科なら結構いい学校に行けると聞きましたけど、5教科は全然駄目です。 北海道だと、東京と違って、私立でも5教科のところがあって、混乱しています。大学は行きたいです。 どの高校がいいでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

立命館慶祥高校はどうでしょう? 英検準一級を持っているなら、 学術推薦を受けられるはずです。 ちなみに推薦入試の教科は 国・数・英です。 一般入試は5教科です。 レベルも高いですし、いい学校だと思います。 あと、東京の学校の先生でも、 北海道の学校について色々調べてくれるはずなので 色々相談してみるといいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#226816
noname#226816
回答No.3

西高はどうですか? 校舎がきれいでいい学校です。 私は逆に北海道から違う地域の高校を受験したのですが、もし北海道の高校を受験するとしたら西を受けようと思いました。 成績はmoonshadowsさんと似てて英語は偏差値68、数学は偏差値58くらいでしたが西高を受験しようと思っていました。 国語、理科、社会がどれくらいかわかりませんが、英語が偏差値70もあるならもう少し勉強して西高を目指してはいかかですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • whatwhat
  • ベストアンサー率19% (19/99)
回答No.2

北海道は 公立>私立 の方が多いです。 (最近は勉学に力を入れる私立も多いみたいですが) 大学に確実に行きたいのであれば、私立のエスカレーター式 高校へ行けば良いと思います。 私の大学はエスカレーター式で上がってきた子がいましたが 案外大した事のない成績だったので、あなたの成績なら大丈夫ではないかと思います。 大きなお世話でしょうが、丸暗記出来る社会あたりの成績を上げておくと便利だと思います。 札幌だったら、色々と私立高校がありますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • origins
  • ベストアンサー率43% (32/73)
回答No.1

直接的な回答でなく申し訳無いのですが、まず北海道と言っても広いのです。 北海道のどこに引っ越されるのかを書かれないと答えようがないと思いますよ。 地区を限定して質問しなおされた方がよろしいかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A