• ベストアンサー

出産

・実家が遠方(交通機関利用で片道6時間) ・室内で猫を飼っている ・実父が厳格で 長期いると精神的に疲れる ・里帰り中の主人が心配(家事全般・浮気など) ・両親よりも主人の傍にいたい。子供もみて欲しい。 ・里帰り中も1・2回しか主人は実家に帰れそうにないのが寂しい。 の理由から里帰出産は考えておりませんでした。 しかし、出産した友人達からは猛反対。 実母が1ヶ月来るとなると主人と実母に気をつかい、ゆっくり休めない。ご主人も精神的に大変だと。 あとは実家は地方のため病院の状況も大きく変わります。出産費用も出産数も半分程度。 里帰り出産については賛否両論だと思いますが、経験のある方是非ご意見頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myume
  • ベストアンサー率25% (621/2470)
回答No.1

私は実家が商売をしていて、お産の時期は書き入れ時で ものすごく忙しい時期でしたので 実家には帰れませんでした。 旦那の実家には母1人で、しかも仕事を持っている人なのでお世話になれません。 地元の病院で出産し、自宅で療養しました。 とにかく旦那に頼りました。 ベビーの衣料は洗濯を毎日出来なかった時のために沢山用意しました。 食事はお産の前からカレーやシチュー、ハンバーグコロッケなど、考えられる範囲で色々作り、 産後のために冷凍庫にストックしました。 パスタが活躍しましたよ。 ゆでて、ミートソースやホワイトソースを解凍して絡めるだけですし。 3週間くらいはベビーの世話だけする! と自分に言い聞かせ、無理をしないようにしました。 動けてしまうけど、動いたら後々歳を取ってから弊害が出ると聞いていたので。 掃除だって旦那が休みの時だけしてもらいました。 こうして2人で力を合わせて乗り越えたので、私達夫婦は「戦友」みたいなものです。 誰にも手を借りずに乗り越えた事で 家族の絆もしっかりしたように思えます。 今でもあの時の旦那の頑張りを思い出すとありがたく思い、優しく出来ます。 とは言え、旦那さんの勤務状態次第ですね。 うちのは 7時半出勤7時帰宅でしたから 出来たのかも知れません。 実家でお父様に気を使っていたら、出るはずの母乳も止まってしまいそう。 体の回復も遅れてしまいますよね。 ここは旦那さんに奮起してもらい 乗り切れたらいいですね。 お産、頑張って!

その他の回答 (4)

回答No.5

こんばんは。 私は里帰りしませんでした。 兄弟が多いので私と赤ちゃんのスペースがなかったのが理由です。 実家は車で30分。なので、母に1ヶ月ちょっと来てもらいました。 主人はちょうど仕事も忙しく、夜が遅いことも多かったので、 とても助かりましたし、精神的に安心しました。 初めての出産、育児でしたので、やはり一番身近な経験者ですからね。 主人も帰ってきて赤ちゃんの顔を見れることができて良かったみたいです。 お風呂などもやってもらえましたし。 私の周りは、自宅にお母さんに手伝いに来てもらったって人の方が 多いです! 里帰りになると2ヶ月くらいいないんですよね。 aya-mamaさんの状況をみると、里帰りよりは自宅がいい感じでしょうか?! お母さんとの関係が問題ないようでしたら、来ていただけるなら 来てもらった方がいいかと思いますよ。 産後って人それぞれですけど、助けがあるに越したことはありません。 1ヶ月ならご主人様もそんなに参らないのでは?! 1ヶ月長いようでしたら、退院してから2週間とかっていうくらいでも いいと思います。 もちろん、他の方が書いてらっしゃるように、ご主人様と二人で 乗り切った先輩がいっぱいいますから、それもいいと思いますよ! 友人は友人。ご主人様とよく話し合ってみてくださいね!

noname#108572
noname#108572
回答No.4

実家が近くでしたが里帰りしていません。 また、母親にも来てもらいませんでした。 我が子は生後三ヶ月まで寝ない&起きていると泣く・・という手のかかる新生児でしたが主人と2人で頑張りました。夜中の授乳は混合でしたので私が母乳をあげている間に主人がミルクを作る。夜中もなかなか寝てくれず、寝ても1時間ほどで起きてしまうので寝かしつけは交代で起きる・・・などと『母親が2人』状態でした。お互いにまとまった睡眠時間は多くても3時間弱くらいできつかったです。 今思い返しても本当に大変でしたが、あの時間があったからこそ主人と私、子供の絆も強くなったと感じますし、逆に同じように手が掛かる赤ちゃんを実家に里帰りして実母にお世話を助けてもらったと言う友人には(勿体無いな~)と思ったりします。 ただ、やっぱり床上げまではあまり無理をしないように食事のしたくは極めて簡単に、主人が休みの日に日持ちするものをまとめて作って置いたり、会社帰りにお弁当を買ってきてもらったりしました。 私はg逆にご主人の協力が期待できそうでしたらお二人で頑張って見るのをお勧めします。

  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.3

私は、里帰りしませんでした。 一番の理想は、産後1週間は、赤ちゃんのお世話だけしていればよい状態です。そして、すきなときに自由に睡眠をとれる状態だと思います。 これが、実家でできるか、自分の家でできるかどうか。実家にいても、両親や、近所の人に気を使うようであると、意味ないですよね。 なので、ご友人はご実家でくつろげたのかもしれませんが、ケースバイケースだと思います。 私は、産後、妹や母が手伝いにきてくれて、妹はもくもくと掃除や料理を作ってくれて、本当に助かりました。 退院直後は、ちょうど土日で主人しかいなかったので、主人に奮闘してもらいました。(ふだん、まったく動かない人ですが。。)

noname#13237
noname#13237
回答No.2

<・実家が遠方(交通機関利用で片道6時間) ・室内で猫を飼っている ・実父が厳格で 長期いると精神的に疲れる> あんまり帰っても落ち着けないですよね… 私も実家が自営で~お店ではなく工場みたいな… 特に私の部屋の隣が作業場だったし、電力の関係で真夏の里帰りにクーラー不可だったので帰りませんでした。 旦那さんが協力してくれるのなら、実家のお母さんが1ヶ月も泊り込まなくて大丈夫なはず…(お仕事の状態によるでしょうけど)