ベストアンサー コカコーラのキャラクタクーについて 2001/11/16 17:10 Qooについてどの広告代理店が作ったのか、誰を対象としたのか、クーの誕生について調べています。しかし、コカコーラのHPでも探すことができませんでした。ぜひ、糸口になる情報をお待ちしています。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー usa-rx ベストアンサー率37% (170/453) 2001/11/16 18:20 回答No.5 再度 生みの親は丸山もも子さん、博報堂デザイナー。 広告代理店は博報堂です。 丸山もも子で検索したらいろいろ出ます。 #1で回答した http://www.inpaku.go.jp/manga/workshop/iv_01/ にはインタビューが載っていて、誕生秘話が聞けます。 質問者 お礼 2001/11/17 14:31 たびたびありがとうございます。何かほかの情報、ありましたらお待ちしております。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) SEPPUKU ベストアンサー率0% (0/1) 2001/11/17 07:21 回答No.6 詳しい情報は知りませんが どの様な方を対象にして作られたかはこうかと。 ああいうデザイン(と言うより生き物)は、かわいい動物好きにとってはたまらない魅力だと思います。 そんな人達は全年齢層にいます。答えは全年齢層かと。 同じ魅力を放っている方で比較的新しいのは 「どこでもいっしょ」(ゲーム)の「とろ」かと。 ポストペットとかもこんな感じですね。 そんでもって決定打は動く(アニメーション)事。 CMやゲーム、またはPC上での動きや仕草、台詞、それに 癖なんてあったらもうメロメロかと。 もちろん大前提としてああいう絵の達者な方がデザインする事。 質問者 お礼 2001/11/17 14:33 そうですよね。やはり、キャラクターの力って大きいとおもいます。ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hanbo ベストアンサー率34% (1527/4434) 2001/11/16 17:20 回答No.4 下記URLを、参照してください。 参考URL: http://www.hokkaido.ccbc.co.jp/product/qoo/ 質問者 お礼 2001/11/17 14:32 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hanbo ベストアンサー率34% (1527/4434) 2001/11/16 17:16 回答No.3 飲んだ後の「くぅ・・・・」だそうです。 参考URL: http://www.hokkaido.ccbc.co.jp/product/qoo/ 質問者 お礼 2001/11/17 14:30 お調べくださって、ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mama29 ベストアンサー率32% (59/183) 2001/11/16 17:13 回答No.2 こんにちは。 コカコーラのHPはご覧になりましたか? 親と子のコミュニケーションを大切にするという製品コンセプトからQooが決まったそうですよ。 参考URL: http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/qoo/ 質問者 お礼 2001/11/17 14:32 早速見ました!ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 usa-rx ベストアンサー率37% (170/453) 2001/11/16 17:12 回答No.1 え~とですね、ここ見てください。 リンク可かわからないので参考URLには貼りません。 http://www.inpaku.go.jp/manga/workshop/iv_01/ 質問者 お礼 2001/11/17 14:29 ありがとうございます。とても貴重な情報です!本当に感謝です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントテレビ・ラジオCM 関連するQ&A コカコーラ Qoo クーのCMで 最近の新しいコカコーラ・クーのCMで、 「クーは5周年、お店でいろいろいいことあるよ」 と流れていますが、実際に店頭で何があるのか 知ってる方いらっしゃいますか? コカコーラのクーのHPを見ましたが、詳しく載ってなかったので どなたかご存知の方教えてください。 コカコーラQoo「クー・マーク」使い道はある? 家の片づけをしていたら数年前に集めていた コカコーラのジュース、Qooの「クー・マーク」がたくさん出てきました。 公式サイトで確認したところ、現在はマークを集めてのキャンペーンはやってないみたいです。 そこで質問です。 1、今現在の商品にも「クー・マーク」はついているのでしょうか? 2、ここ数年マークを集めてのキャンペーンを行っていたのでしょうか? 「クー・マーク」をとりあえず取っておこうか、捨てちゃおうか迷ってます。 よろしくお願いします。 名古屋周辺の方!コカコーラ社のQooのオフィシャルグッズの売っているお店知りませんか? コカコーラ社、Qoo(クー)の 『のんびりお風呂セット』と『のびのびスケーター』 というオフィシャルグッズが販売されているのですが オンラインショップだと定価のままなので 名古屋周辺で売っているお店を知りませんか? 教えてください m(_ _)m 参考URL http://www.wocct.com/flash.html 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム コカコーラのキャラクター、Qooについて教えてください。 購買力を高める、キャラクターの力について調べています。クーに関してどのような方を対象として作ったのかということなどが知りたいのですがそれにかかわる情報をお持ちの方、ぜひ教えてください。 広告代理店のアルバイトを探しています こんにちは。 現在、都内の大学に通う一年生です。マスメディアに興味があって、社会学部でメディア学を専攻しています。 将来、広告制作に携わりたいので、広告代理店のアルバイトを探しているのですが、なかなか見つかりません;; インターネットで広告代理店のHPの採用情報を見たり、リクルートなどの求人情報をチェックしてみたのですが、見つけることができません。 広告代理店で現在働いている方・過去に働いていた方で、何か良い方法がありましたら教えてください! 広告業界のWebsite クリエイターや広告主、広告代理店などが対象にした、広告業界のWebsiteで探しているものがあるのですが、名前をど忘れしてしまいました。 なにか思い当たるサイトの名前をあげていただけないでしょうか? インターネットでの情報サイトを開設した時の広告媒体としての運用について この度、インターネット上で情報サイトを開設します。収益源としてその情報に関するメーカーなどをクライアントとしたタイアップ広告を考えています。 その際、自力でクライアント営業も考えていますが現実的に広告代理店に取り扱い媒体として扱ってもらうことがメインになると思います。 そこでインターネット広告代理店(大手)のサイトを見たのですが、クライアント向け情報は載っているのですが(取り扱い媒体など)、媒体向け情報(広告代理店で扱う為のプロセス・・・)などは載っていませんでした。 一般的に、情報サイトが広告代理店と組んで収益を上げていくためにはどのようなプロセスが存在するのでしょうか?立ち上げたばかりのユーザーの少ないサイトは広告代理店は扱ってくれないのでしょうか?小さなところと細々とやる形になるのでしょうか?詳しい方、教えてください。長文失礼しました。 広告代理店大手5社のそれぞれの特徴を教えてください!!(特に博報堂) 大手広告代理店でお勤めの方、もしくは、それらの情報をお持ちの方にお聞きしたいとおもっております。 大手5社の広告代理店それぞれの特徴というものを教えてほしいです。(売り上げや手がけた広告など以外)特に博報堂にいきたいと思っておりますので、他社と比べて強みや良いところを教えてください!!OB訪問などができず、情報に困ってます;; 優秀なOVERTURE広告会社を探すには 現在、OVERTUREの広告を出しているのですが、あまり効果は上がっていません。 優秀なOVERTUREの広告代理店がいるのであれば、少し費用をかけてでもそちらを通じて広告出稿したいと思います。 そこで質問なのですが、OVERTUREのノウハウを持っていて最小費用で最大の効果を上げてくれる優秀なOVERTUREの広告代理店を探すにはどうしたらいいのでしょうか? いくつかHPも見たりしているのですが、どの会社も決め手がないので困っています 広告代理店って何するの? 初めまして。 近じか広告代理店へ面接へ行く事になりました。 お恥かしいのですが広告代理店とはどのようなお仕事をするのでしょうか? 私はCMやポスターなどを制作している会社かと思っていたのですが、その面接へ行く会社のHPを拝見したところアニメを沢山制作なさっているようなのですがアニメの何を作っているのでしょうか? <広告代理店><不良><元ヤン><なぜ多い?> <広告代理店>には、<不良>や<元ヤン>などが多いように感じます。 ※ネット情報 そもそも、<広告代理店>って何? 簡単に就職できるの? 特に、元暴走族の人などのブログなどにも、<広告代理店>って人が多いです。 建設業ならわかるんですがね~ 朝青龍事件、海老蔵事件のあの人も、<元広告代理店>だったらしい http://ameblo.jp/tomocci555/entry-11355149415.html わからないことが多い世界なので教えて下さい。 「そんなの知ってどうするの?」って回答はいりません! 確かにそうですが・・・・・なんとなく知りたいだけです。 ペットボトルのおまけ情報 一昨日くらいからローソンでよく見るんですが、「爽健美茶」と「一」のミニペットボトルについてるおまけの情報が欲しいのです。 ディズニーのストラップなのですが、期間とか、ローソン限定なのかそうじゃないのかとかの情報です。コカコーラとローソンのHPにも行ってみたんですが探し方が下手なのか見つかりません。 知ってる方いたらお願いします。 そういう情報が載ってるHPもあれば紹介していただけると嬉しいです。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 今後、広告界はどうなっていくのでしょうか。 広告界(特に代理店クリエイティブ局)に興味のある学生で今後の進路について迷っています。 近年ネットの発展によって広告の在り方が大きく変わり始めていると思われますが、 今後、広告界はどうなっていくのでしょうか。 代理店の需要は減りますか? 実際大手代理店でも現在経費が次々と廃止になったり退職者が後を絶たないだとか・・・。 そういうことを聞くと、今後の進路を広告界(代理店)に絞るのがなんだか不安です。 又、大手代理店に勤めても、転職・独立する人が多いことも耳にします。 もちろん人それぞれだとは思いますが、主な理由は何なのでしょうか。 又、給料も、世間で言われているほど高くないとも聞きますが、実際はどうでしょうか。 まだ業界知識があまり無いので、情報・アドバイスお願いします。 業界にとってマイナス面となる情報って、なかなか業界本とかに載っていないので、実際の状況をしっかり把握するためにも、実際広告界に身を置いている方などのご意見を聞ければと思い投稿致しました。宜しくお願いいたします。 サイバーエージェントって? サイバーエージェントは一体どんな仕事を日々やっているのでしょうか?会社のHPを覗いたのですが、よく理解できなくて。。広告代理とかい一体なんなんですか?素人なんで解りやすく教えてほしいです^^ 広告代理店は権力者? お世話になります。 広告代理店について、最近とても気になっていることがあるのですが よろしければお答え下さい。 よくネット上では、大手広告代理店○通のことが話題に上がっていますよね? 例えば、メディア上で○通のことを批判しようとすると、 事前にチェックされて都合の悪いことは全てもみ消されるとか、 韓流ブームは○通がメディアを利用して意図的に作り上げたブームだとか、 まるで○通がメディアの頂点に立って情報をコントロールしているかのような記述が非常に目立っています。 しかし、どうして広告代理店がそんなに権力を持てるのでしょうか? 広告主であるメーカーなどが権力を持つのなら納得がいくのですが、 広告代理店は、単に広告を作成して中間搾取を行っているだけですよね? なのにどうして情報をもみ消したり、指示したり出来るのでしょうか? メディアが広告収入で成り立っているのは分かるのですが、 それなら広告代理店という中間搾取を介さずに直接メーカーなどの広告主と取引したりは出来ないのでしょうか? (例えば広告主が独自に広告を作成し、掲載料や宣伝料を支払ってメディアに提供するとか…) その方がメディア側にとっても取り分が増えていいと思うのですが… 今のメディア業界は、そういうことが出来ない仕組みになってしまっているのでしょうか? どうかご教授願います。 もしくは、自分ではいくら探しても発見出来なかったので、もしそう言った関係のことを詳しく紹介しているサイトなどがあれば、教えて下さい。 会員限定のバナー掲載に伴う収益は課税対象ですか? 私は任意団体のホームページ(以下HP)管理者です。 この団体の主管するHP上に会員限定優待を記載した広告宣伝バナーを有料で掲載しています。この場合広告収益は課税対象になるのでしょうか? もし課税対象になるのなら、回避方法をアドバイス願います。 【詳細状況】 (1)当該HP及び広告バナーは会員以外も閲覧が可能です。 (2)広告のバナーは有料で掲載しています。 (3)広告文は会員対象限定の割引優待です。 以上 これはネットの広告制作会社と言えますか? 例えば、僕がバナーとかフラッシュとかが作成できるとします。 それでHPを作り、バナー 1枚 1000円とかで募集して それをみた広告代理店(?)が発注してきたら、 1)僕はもう広告制作会社と言えますか?規模とかの話ではなくて、機能として、制作していると言えますか? 2)また、数年前 バナー広告とかが出始めの時にはみんなそんな感じだったのでしょうか? 3)ネット専業(バナーとかフラッシュとか)の広告制作会社は、広告代理店に営業すれがいいのでしょうか? 以上 教えてください 通販新聞広告と広告代理店 通販の新聞広告を地方紙(主に2-3県をカバー)に 出そうと思っています。 新聞者のHP等では広告料金等の料金表がありますが、 これは、新聞社に直接広告依頼を出してもいいのでしょうか。 通常はほとんどが広告代理店経由だと思っていましたので 質問させてください。 広告代理店におけるプランナーとは 質問はタイトルそのままです。 最近の某求人情報で広告代理店がプランナーを募集していました。 広告代理店といえば、AEやクリエイティブなどの職種はだいたい何をやっているのか想像つくのですが、プランナーとは実際に何をやるのかよくわかりません。 ご存じの方、よろしくお願いします。 ジョージアの缶についている点数シールについて ジョージア缶に点数シールがついていますが、懸賞のお知らせ等何も発表されていません。もちろんジョージア(日本コカコーラ)のHPにいって確認しましたが、そのような情報は掲載されていませんでした。 これは一体何なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント テレビ・ラジオ ドラマ特撮・VFX各種テレビ番組CM懐かしのテレビ番組CS・BSラジオその他(テレビ・ラジオ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
たびたびありがとうございます。何かほかの情報、ありましたらお待ちしております。