• ベストアンサー

MIDI音源は普通のCD・MDラジカセでは聞けないの?(素人です)

今度、合唱することがあり各パートの音が必要になりました。有料でも無料でもいいのですが、私自身は個人で何ももっていないので、ネット上でMIDI音源を取得?できるところを見つけましたのでそちらでしようかと。で、それをCDに焼いて、普通のデッキや、それからMD、カセットなどに落としたいのですが。そういうことはできますか?パソコン上ではならすことができますが・・・普通のデッキでは無理なのですか?拡張子をかえるなどすれば聞ける(できる)のでしょうか?  自分の持っているMDコンポ説明書をみるとパソコンからカセットテープには(MIDIはどうなのかわかりませんが)つなぐことはできると書いてありました。最悪それかなあと思いますが。 それと、あくまでも内輪ですることなのですが・・・(無料のところからする場合)これらは違法になるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • track
  • ベストアンサー率56% (62/109)
回答No.3

それを可能にするアイデアとしては、MIDIを再生して録音すればいいのでは? パソコン上でMIDIファイルを再生して、それからwaveファイルを作ります。 それをCDに焼けばいいだけの話です。 仮面舞踏会というソフト使えばいいと思います。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se268485.html 再生しながら録音という形を取ることになります。

3m-m5
質問者

お礼

お礼が遅くなってもうしわけございません ある事情でお礼ができませんでした。 このソフトではなかったのですが、やってみました。ありがとうございました。 今回このやり方をいろいろ学んだおかげでいろいろと新たな発見ができました。

その他の回答 (2)

  • Reiher
  • ベストアンサー率26% (102/385)
回答No.2

 拡張子は中身の形式を説明しているだけのものです。本のカバーの様なものと思ってください。拡張子だけを変えても中身が変わらなければ意味がありません。  さて、MIDIファイルは「楽譜ファイル」であって、音声ファイルではありません。  MIDIをパソコン上で鳴らしてWAVE形式に録音し直さないとCDには焼けません(焼く時はオーディオCDとして焼かないと音楽CDにならないので注意)。 この録音はツールを使って可能です。MP3にする事も可能ですが、意味がないので止めた方が良いです。  ツールはこの辺り漁ってみてください。下の方の「カテゴリから選ぶ」に「画像・サウンド」という項目があります。  で、違法かどうかですね。まずはその曲自体の著作権が切れているかどうかを確認してください。 切れてなければ配布や「皆で聴く」、皆の前で演奏(合唱)などは許可を取る必要があります(あなた個人で使う場合には許可は要りません)。著作権についてはJASRACのサイトで確認してください。 社団法人日本音楽著作権協会 JASRAC http://www.jasrac.or.jp/  著作権が切れている場合(編曲に注意する必要があります)、MIDIファイルの作成者に許可を取れば問題ありません。楽譜だけなら(MIDIを楽譜にする事は可能)紙に書き写してしまえば無許可でも法律上は問題ありません。

3m-m5
質問者

お礼

非常にお礼が遅くなってもうしわけございません。 ある事情でお礼が遅れました。 >MIDIをパソコン上で鳴らしてWAVE形式に録音し直さないと・・ これで学びました ありがとうございました。 

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

パソコンのLINE OUT端子からラジカセのLINE INに繋ぐと録音できます。 >無料のところからする場合 こちらは意味がよくわかりません。 一般に無断で使用すると、著作権に触れると思います。

3m-m5
質問者

お礼

非常にお礼が遅くなってもうしわけございません。ある事情でお礼できませんでした。 早速お答えいただいていたのに。この方法もやってみました ありがとうございました。

関連するQ&A