- ベストアンサー
心理カウンセリングについて
心理カウンセリングとは具体的にどんなことを相談できるのでしょうか? 最近ではネットでのやりとりができるようですが、 やはり直接お話しした方が良いですか? 受けた方がいらっしゃいましたら、どのようにしたら受けられるのかや 料金など、なんでも結構ですので、教えてください。 また静岡県西部地区で受けられる所を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 他の方々がおっしゃっているように、カウンセラーの種類もレベルもいろいろであるようです。 http://2.csx.jp/~counselor/aboutcounselor なんかよく分からないほど、とにかくいろいろ(^^; 心理的な悩みを解決するためのカウンセリングについて。 民間のカウンセリングルームは、病気かなと思うほどでなくても気軽に行っていい場所。 いろいろと流派やスタイルがあるようですが(たとえばユング心理学の人とかアドラー心理学なのかとか)、どの流派でも、クライエント(来談者)が話すことをカウンセラーが聴く、というのが基本のスタイルです。 相談事は、心理的な困難、悩み、つらいことなど全般。 相談といっても心理カウンセラーの場合は、人生相談のようにアドバイスをあれこれくれるわけではありません。 基本姿勢は「話を聴くこと、受容と共感」です。 クライエントが話をしながら気持ちを整理したり、検討したり、発見したりすることを、サポートしてくれるのがカウンセラーです。 話の流れで多少は質問されたり、アドバイスがあったりしますが、素人のように「誰だって人生につらいことはあるさ。気の持ちようだよ。あなたがもっとしっかりしないと」などということはありません。 (あったらそのカウンセラーは問題だと思う ^^;) ネットのカウンセリングは経験ありませんが、対面式とは異なると思います。 メールは文字だけですが、人というのは実際に会うと、仕草や表情、あるいは沈黙など、言語以外のコミュニケーションもありますね。 直接会うカウンセリングのほうがbetterと思います。 http://2.csx.jp/~counselor/aboutcounseling カウンセラーの資格は乱立しているらしいですが、臨床心理士だと資格取得のハードルが高い(難しい)ので、いい加減な人はいないと思います。 (ときどき精神科医で臨床心理士の資格を持っている先生もいます) あるいは、医療機関と提携しているカウンセラー。 心療内科やメンタルクリニック、精神科では基本的には普通の医者的診療をします。 医師に会うのは短くて数分、長くて10分~15分程度。 でも病院にカウンセラーがいたり、あるいは提携カウンセリングルームがあったりして、手配してくれるところもあります。 ただし相性はあるので、技量に問題なくても、ピンと来ないなーという可能性はあり。 その場合はまた相談して、担当を変えてもらうなどできるでしょう(これはカウンセラーに対して失礼なことではありません。きちんとしたカウンセラーなら、相性や傾向が合わないことがあるのを知ってます) 静岡県内のカウンセリングルーム これですべてではないと思いますが、リンク集の一例。 http://2.csx.jp/~counselor/sizuoka 心療内科やメンタルクリニックでカウンセリングを併用しているところを探したければ、病院検索+問い合わせを。 http://utsu.jp/08.html http://www.utu-net.com/search/index.html
その他の回答 (4)
書き忘れを思い出しました 保険適用でないのが多いけど、中には、病院でのカウンセリングだと健康保険適用になる場合もあります。
No.3の者です。 たまたま見つけたカウンセリングルームのホームページなんですけど、カウンセリングとは?とか、面談やメールカウンセリング、電話相談、カウンセリングのメリット・デメリット、失敗を書いてあります。 http://www.f5.dion.ne.jp/~with/ 場所はよく見てないんですが静岡ではなさそう。 メールカウンセリングや電話相談もあるようです。 私とは縁もゆかりもないカウンセリングルームですが、読んだ限りでは、きちんとした考え方をしてらっしゃると感じます。 ここを利用しないにしても、読んでみると参考になると思います。 ちなみに面談は1時間8千円だそうです。 妥当な値段だと思います。 60分間で、1万円前後までが相場かなと思います。 ☆私はぜんぜん専門家やカウンセラーでなくて、単なるクライエント経験者です。 ただ、カウンセラー向けの本をいくらか読んでいるので、どういうものなのか、考え方は一応少しは理解してるつもりです。
お礼
ご親切にありがとうございます。 まったく分からないことばかりでしたので、本当に助かります。 教えていただいたサイトをじっくり見てみたいと思います。 いろいろ、教えていただき、 本当にありがとうございました。
- chachabou
- ベストアンサー率30% (21/70)
病院の医療相談をしていたものです。 回答になっていないですが一言。 カウンセリングブームなのか?巷に○○カウンセラーという名称の方が多く見られるようになって来ました。 中には通信教育で取得される方や、講習を受けて取得される方もいて違いが見つけにくくなっています。 一つの目安として(あくまで参考程度にですが・・・) 医師か臨床心理士のカウンセリングをお勧めします。 どこで受けるかも大事だとは思いますが、 誰に受けるかが非常に重要と思います。 場所・料金等はその後でもよいのではないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、カウンセラーさんもいろいろなんですよね・・。 自分にあったカウンセラーさんを見つけたいと思います。 本当にありがとうございました。
- fufu01
- ベストアンサー率31% (498/1603)
>やはり直接お話しした方が良いですか? 通常は、カウンセラーと顔を合わせてお話するのがカウンセリングです。 でもカウンセラーのところに行ってお話することも大変という方もいて、メールカウンセリングと言って電子メールでカウンセリングもあります。 両者は内容が大分違います。どちらがいいかは単純にいえませんが、 直接お話することも良い経験になるように思います。 費用は、メールカウンセリング<普通カウンセリングです。 これは人件費を考えれば当然かと。 金額は、普通カウンセリング;5000~10000円以上(1回) メールカウンセリング;3000~10000円以下(1回)。 ↑あくまで参考です。地域や施設によってばらつきあります。 時間は、50~60分(1回) 尚、カウンセリングが1回で終わることはなく、たとえば3回を1クール として何クールか?と考えてみるといいかも。 ↑あくまで参考です。 >また静岡県西部地区で受けられる所 たとえば、日本産業カウンセラー協会の静岡事務所 〒420-0853 静岡市葵区追手町10-221-2 新中町ビル2階 Tel:054-254-5151 Fax:054-254-5272 で受けられます。一応ここなら安心(実績長いので、あまり ひどい対応はないと思います)です。 あとは、診療内科を探してみるとこちらは医師ですから、 そこそこ心配ないかと思います。ただ診療内科の場合、カウンセリング 時間が少ない可能性があります。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 やはり直接お会いして、話をしたほうが良いですよね。 的確なアドバイス、とても参考になりました。 参考URLもありがとうございます。
お礼
とても詳しいご回答ありがとうございます。 知らないことばかりで本当に助かります。 流派などもあるのですね。 しっかり理解をして、じっくり考えて決めたいと思います。 本当にありがとうございました。