- ベストアンサー
さい帯血の保存をした方、いらっしゃいますか?
11月に出産を控えている初産婦です。 今、出産時にさい帯血の保存をしようか迷っています。 さい帯血保存については、以前からCMなどで見て知ってはいました。産院にパンフレットが置いてあったので見てみたら、そのパンフレットの会社は保管費用が10年間で30万円という金額でした。その後も保管希望なら1年1万円で継続保管してもらえる…と言うのですが、ちょっとネットで調べてみたら、他にも色々と会社(?)があるのですね。 さい帯血の保存をした事のある方がいらっしゃったら、どこの会社をどのように選んだかなど、教えて下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- wandogcham
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3
- chikaya7545
- ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.2
- lucky_honey
- ベストアンサー率20% (104/497)
回答No.1
お礼
皆様 回答をありがとうございました。ここでまとめてお礼をさせていただきたいと思います。 さい帯血保存は公的・私的と、色々あるのですね~。公的だと自分(子供?)の為と言うより他人の為だけど料金がかからない、私的だと自分の為だけだけど費用はかかる…。選択が難しい所ですが、皆様のご意見をもとに自分でももう少し色々調べて決めたいと思います。 ありがとうございました!