• ベストアンサー

自分の腕を噛む行為

1歳半になる息子のことですが,つい1週間ほど前から,自分の思い通りにならないことがあると,少しわめいて,左手首を噛む自傷行為をするようになりました。 今までは,地団駄を踏んだり泣いたりして自己主張をしていたのですが,自分の腕を噛むとは・・・。 なんでも子どもの思うようにさせることは反対ですが,思い通りにならない→腕を噛む という行為が多くなるのも困りもの。 さて,どういう態度を取るべきか,悩み中ですので,アドバイスいただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karuri
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.3

アドバイスにはならないと思いますが、家の子も同じなのです。 もう2歳になったのですが、家も1歳半ぐらいですね、噛んだり、壁に頭をぶつけてみたり・・・ とても心配しましたよ、私に至らない所があるのか悩んだりもしました。 ですが、よく見てると「こうゆう時に噛む」ってゆうのが分かるようになってきます。 家の子は、かまって欲しい時、寂しいとき、近くにいても自分に集中してないと感じるとき。 本当に甘えっ子なんですよ。 なので、壁に頭を打った時は頭をなでながら、手を噛んだときは歯型の後をなでながら、「どうしたの?痛いでしょ?寂しいの?」と声をかけるようにしています。 気持ちが安定している間は噛みません。 同じタイプの子供とは限らないので、当てはまるかは分かりませんが、しばらくお子さんをよく見てると、クセとゆうか、こうゆう雰囲気の時は噛むな、って見えてくると思いますよ。 それから対応策を考えてみてはいかがですか? 私も今でも悩んでます。 噛む時もありますが、いっぱい笑ってもくれます。 コレも成長過程の一つかなと、おおらかに構える努力をしてますよ。

その他の回答 (2)

noname#27226
noname#27226
回答No.2

現在4歳の息子が、やはり同じくらい(1~2歳)の頃に、自分の手を噛んでました。 ソレもかなり強く噛んでました。 いつも行く公園で、ひとつ年上の(でも体はずっと大きい)男の子が、押したり、おもちゃを奪ったりした時です。 体は小さいし、言葉も出ないし、やり返すことも出来ず、悔しくて噛むんですね。 歯型がくっきりつくほど噛んでいて、「やめて~!」って私も泣きそうになりました。 ホントはその子のお母さんがちゃんと見ててくれれば問題なかったんですけど。 その子の方も、弟が生まれたばかりでストレス溜まってる感があったので、決していじめっ子と言うわけではないのは分かってましたので…。 常に監視して、お砂場でも、息子のそばを離れずに一緒に遊んでやってました。 さすがにヨソのオバちゃんの見てる前で、その子も攻撃できなかったようで。 自分のことばかり書いてすみません、 #1さんのおっしゃるとおり、ちょっと状況が分かりかねますので、自分の場合のみ言わせてもらいました。 >>なんでも子どもの思うようにさせることは反対ですが とありますが、できるだけ子供の思うようにさせてあげられる環境にしてあげて欲しいと思います。(あれだめ、これだめ、では子供もストレスが溜まります) 危険なもの、触られたくないものは初めから手の届かないところにおいておく、とか…。 あと、親の都合で子供を振り回さないで済むように時間に余裕を持って行動する、とか…。(機嫌よく遊んでるところを無理やり終了させられたりしたらやっぱり怒るよ…) 自傷行為は、非常に分かりやすい、子供のSOSだと私は思います。 ひとつひとつ、向き合って対処していきましょう。

noname#120121
noname#120121
回答No.1

はじめまして。まず始めに教えて頂きたいのですが、自分の腕を噛む程わめいたりするのはどんな事をしたときですか?自分の思い通りにしたいこととはどんな事ですか? それによってアドバイスできるかどうかわかりますので・・。