- ベストアンサー
ショック・・・5歳の娘がどうやら腋臭。
この夏、一輪車の練習に励んでた娘。 今までは全く気付かなかったのですが、今回はかなり緊張していたせいかすごく脇の臭いがきつかったのです。 その日から気にしてチェックしてみると、ほぼ毎日臭います。 まだこんなに小さいのに不憫に思えてしまって。 レイザー治療などは何歳位から可能なのでしょうか? 辛い思いをする前に何とかしてあげたいのですが... 今は消臭効果のあるクリームを塗っていますが、これ自体子供の肌に悪影響はないのかと気になっています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 中1の娘が(多分)腋臭の母です。 気になりだしたのは最近で、やはりショックでした。 しかもバスケ部という、とっても汗をかくスポーツをやってます。 うちでは本人がナイーブな性格なので 病院には連れて行ってません。 (ハッキリ言われれば すごく落ち込むタイプなので) ともかく着替えをたくさん準備し、 シャワーも頻繁にしています。 洗濯をマメにし、香りのいい柔軟剤(レ○ア)を使用し 気にならないよう、家族として 精一杯努力してます。 本人には銀の制汗剤(薬局で勧められました)を使わせてます。 友達もたくさんいて、現在それでなにかトラブルはない様子です。 ほとんど匂わないので 今のやり方を続けるつもりです。 クリームが肌に良いか悩んでらっしゃるご様子。 やはり気になるのであれば専門機関にご相談なさったほうが 安心かと思いますが、 このような方法で すごしている人もいる、と 知って頂きたくて書かせて頂きました。 専門家でもなく、なんの参考にもならないかもしれませんが 同じ母という立場のものとして 少しでも気が楽になられれば、と思います。
その他の回答 (4)
- shinsen
- ベストアンサー率28% (101/355)
ワキガのために結婚ができないとかいった時代がありましたから、悩まれるのは無理のないことと思われます。また、最近では、学校でのいじめの問題も深刻になっており、ご両親が気遣ってあげるのは大変よいことです。 しかしながら、成長期には、皮膚も伸びたりしますから、成長が終わる20歳ぐらいにならないと、治療は難しいと思います。 しかし、アトピーなどと同じように、漢方やその他の東洋医学などにより、体質を多少とも変えていければ、改善される可能性はあります。小児の場合は、まだ、服用できないでしようが、そこそこの年令になれば、そういう体質を改善するものでよくなるかもしれません。 漢方は、その人の体質や体力などを見極めて処方されますから、行かれるのなら、専門の東洋医学外来や漢方を中心に治療しているクリニックなどで相談されるのが大切です。
お礼
ご丁寧にアドバイスしてくださって、本当にありがたいです。 娘が自分で何かトラブルを起こして、仲間はずれにされたりいじめられたりするのは、親としても子供と共に考えて行くべき事だと思っているのですが...今回の様な事が原因でいじめられたりするのは、かわいそうだと思ってしまって。 一度専門医に診てもらおうと思います。 ありがとうございました。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
5歳なので腋臭ではないかもしれません。 アポクリン腺が未発達。 「腐った魚」のような匂いの場合は代謝病の可能性があります。 それ以外は成長期のホルモン変動により体臭がきつくなることがあるそうです。専門医に相談した方がいいと思います。
お礼
ありがとうございました。 前に本で8歳の子が手術したという内容を目にしたので。 一度専門医に相談してみます。
こんなのみつけました↓
お礼
とても参考になりました。 主人も自分からの遺伝だと心を痛めておりまして...。 ありがとうございました。
きっとお母さんの気にし過ぎです、一度お医者様に診てもらったほうがいいですが、清潔にしておけば気にならなくなりますよ。 あと、食習慣でも匂いが立ちますので、おやつなどで油っぽい物を与えていませんか、そういう部分から改善していってください 消臭クリームも子供の成長を願うのなら逆効果です、ましてレーザーなんて お子様よりも、あなたがカウンセリングを受けたほうがいいかも?
お礼
clone_1さんは経験者、もしくは専門的な知識をお持ちなのでしょうか? もしそうでしたら、どういう点が逆効果なのかを伺いたかったのですが。 今も昔もこういうのをきっかけにいじめが始まるのをご存知ですか? この症状はおそらく主人からの遺伝です。 私が気にするのをやめるとかそういう問題ではないと思うんですけど。 おっしゃる通り専門医に診てもらいます。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 marinn5さんのお話を伺って、私はこの切ない気持ちを誰かにわかって欲しかったのかも・・・っていう気がしました。 世の中には、子供の重い病気等で悩んでいる親御さんもたくさんいらっしゃるのに、たかがこれ位私が受け止めてあげなきゃっていう気持ちと・・・どうしてっていう気持ちとが入り混じって。 幸い今はお友達にも恵まれて楽しく過ごしています。 何か深刻な問題が出てきた時にしっかり対応して上げられる様に、今から心構えしておこうと思います。 ほんとにありがとうございました。