- ベストアンサー
野菜が食べられない友人への、育児を助けるようなプレゼント
「母親」「野菜嫌い」などのキーワードで検索しましたが、 下記のように極端な例はみつけられなかったので、アドバイスいただきたく質問します。 タイトルの通り、友人のことなのですが。。。 友人は、現在1歳5ヶ月の女の子を育児中&来年春に2人目を出産予定の専業主婦、23歳です。 野菜・果物がいっさい食べられず、触るのも極力避けたいという子で、現在長女に食べさせるために、なんとか食事の支度をしているようです。 (それでも、一般のお子さんより食べていないように思います。私には子供がおりませんので推測ですが・・・) 長女の方は好き嫌いもないようで、量もたくさん食べます。 (ちょっとポッチャリ体型です。) 先日彼女の誕生日だったこともあり、何か食生活を支援するようなものを買ってあげたいと思っています。 私が考えたのは、ミキサー(ジューサー?)なのですが、もっと良いものがないかと。。。 予算は5千円前後です。 子供は元気なので、他人の私がこんなことしてはお節介なのかもしれませんが;; 野菜嫌いということとは別に、単純に家事がラクになるものでもいいと思っています。 お子さんをお持ちの方、こんなものが便利というのを、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- tenten525
- ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.4
- sakurarose
- ベストアンサー率25% (11/43)
回答No.3
- binboosan
- ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.2
noname#108572
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。m(_ _)m 実際に「大の」野菜嫌いという方からの意見は、大変参考になります。 似たような境遇なんですね~。 スティックタイプのもの、見たことがあります。 私もほしいと思っていたので、まず自分で買ってみて、よかったら薦めるのでもいいかもと思います。 >一人目が生まれていて無事育っているのは心強いです 産まれる前はどうなることかと思いましたが、 本当に元気に可愛く育っていますよ。 codomodakeさんも出産までお大事にすごされますように(^^) 頑張ってくださいね!
補足
皆さん、回答くださって、ありがとうございます。 親身になって頂けて嬉しいです(^^) 全ての方にポイントをつけられなくて残念ですが… 私もいつか子供を産むときまで、頂いた回答、覚えておきます。 本当に、ありがとうございました!!