- ベストアンサー
win95の容量不足?
息子からwin95を譲り受けて10年くらい経ちます。 今まではエクセルを主に使用していましたが 最近、ネットも使用するようになりました。 そうしたら画像が出なかったり、動かなかったり スクリプトエラーというのが頻繁に出てきて なかなかきちんと見られません。 私はPCのことには疎いので息子に聞いてみましたら メモリを増やせばいいのかもという答えが返ってきたのですが、他の人に聞くと買い換えたほうがいいともいわれます。 買い換えるとすごくお金がかかりそうなので できれば買い換えるのはやめたいのですが メモリを増量したほうがいいのか 新しく買い換えたほうがいいのか どちらが安価でしょうか? Pentium(r) MB32です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#47429
回答No.9
その他の回答 (8)
- caceres
- ベストアンサー率43% (61/140)
回答No.8
- pc-2198ax
- ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.7
- Dorosera
- ベストアンサー率49% (137/279)
回答No.6
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5
- right_wing
- ベストアンサー率46% (253/540)
回答No.4
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3
- ex_hmmt
- ベストアンサー率48% (726/1485)
回答No.2
- mr_rengel
- ベストアンサー率36% (399/1080)
回答No.1
お礼
色々と親切にお教えいただき有り難うございました。 HPも参考にして購入の方向で検討したいと思います。