- ベストアンサー
ルーター I・O DATA NP-BBRM について
接続回線をADSLからCATVに変更したのですが、調子わるいです。 ネットに接続は出来るのですが、パソコンの電源を切って一定時間(約3~4時間)経過して電源を入れると、ネット接続出来ません。それでルーターの電源を切る(コンセントを一度抜いて、電源を入れなおす)と、ネット接続が出来ます。接続が出来てからパソコンの電源を入れ続ければ、問題ありません。 何が問題なんでしょうか? ちなみにメーカーのサポートには何度電話しても繋がりません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答