ベストアンサー ブランケットにボタンがふたつ、何のため? 2001/11/13 15:21 先日、雑貨店でブランケットを買いました。 すると、はしっこにボタンがふたつ、、、 でも、ボタンホールはありません。 しかも、ご丁寧に換えのボタンがついていました。 一体、何のためのボタンなのでしょう??? みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー dira ベストアンサー率21% (20/95) 2001/11/15 01:23 回答No.5 いや~回答でも何でも無いのですが…気になって気になって、忘れようにも忘れられず、 こんな時間に開いてみたら、他の回答はまだ無い様で… この問題、何年もやってたら、その内に作った本人の耳にも入るのでは? なんて、思っちゃいましたよ…あ~~~~~忘れて寝なきゃぁ~… 質問者 お礼 2001/11/15 23:30 diraさん、こんばんは☆ diraさんまで、睡眠不足にするわけにはいけませんねぇ、、、 この質問、締め切ろうにも締め切れず、一体どうしたらいいのか、、、 もうしばらく様子を見てみます(^-^; 質問者 補足 2001/11/27 16:23 diraさん、ありがとうございました☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) dira ベストアンサー率21% (20/95) 2001/11/14 18:41 回答No.4 3度目です… 勝手に解決していいですか?(自信なし) ひざ掛けと聞いてもしや! 膝から、ずり落ち防止じゃないですか? 上着のボタンホールにハメル!立っても落ちな~い。 そんなの見たこと有りますよな~んと無く 2つの意味はサイズの調整で…(苦しい) 或いは、まじめに紐長めに付けて、ボタンとボタンを繋ぎ首から下げる! セットを片方で売るのだったら、幾らなんでもそう言うと思います。 >なんだか、もやもやが薄くなりました! 私の中では、謎が深まるばかりです… で、勝手にこれが正解だと思い込むことにしました。 質問者 お礼 2001/11/14 19:00 diraさーん、ありがとうございますっ(^0^) ひざ掛けのボタンなんてどうでもいいさっ、と思えるくらい嬉しいです! いやいや、どうでもよくないんですよね(^-^; 上着のボタンにはめる、ナイスアイデアです。 ビミョーに大きめのボタンというのが気になっていましたが、 冬物の上着って、ボタン大きめですよね? (そうでもない?) あぁ、diraさんに実物を見せたいですっ。 そして一緒に解決できたらどんなにいいか、、、 私がこんなに気になって気になって眠れぬ夜を過ごしているのに(ちょっとウソ) 家族は、全然気にしてくれません、トホホです、、、 最近では、「また言ってるよ」と呆れ顔、、、 実は、さっきの時点では 「セット販売に失敗した在庫」説だと自分に言い聞かせていましたが、 納得していない部分もあり、、、 なんだか、人とこのモヤモヤ感を共有することでスッキリしたのかも、、、 やっぱり、じぶんに嘘はつけませんね。 diraさんは、「あーら、不思議!手持ちの冬服と一体化」説で納得ですか? そういうことにします? どうやら私には苦悩の冬が訪れそうです、、、 作った人に会いたい、、、 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Rikos ベストアンサー率50% (5405/10617) 2001/11/13 19:23 回答No.3 こんばんは。 そのブランケットですが、上掛け用のものですか? 私が知っているものは上掛け用のブランケットで、掛け布団シーツとペアになっているものでした。 掛け布団シーツの内側にボタンホールがあり、そこにボタンをかければ、ブランケットが寝ている間にずれないという代物。 ブランケットって、よく寝ている間に丸まってしまったりしますものね。 もしかしたら、miku333さんのブランケットも何かとセットで使えるようになっているのかも知れませんね。 質問者 お礼 2001/11/14 17:35 Rikosさん、こんにちは(^-^) 御回答ありがとうございます! ブランケットは膝掛けのように小さいです。 おそらく、私のブランケットも本来は何かとセットで売られていたのかもしれませんね。 でも、売れなくて単独でブランケットとして売ることになったのかも、、、 よく、クッションにもなるように袋がついていたりしますし。 ありがとうございました☆ なんだか、もやもやが薄くなりました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 dira ベストアンサー率21% (20/95) 2001/11/13 17:50 回答No.2 再びですが、そのボタンって、左右の端に対象ですか? だとすると、付属のフードになる物が付いていたかもしれませんよ? 私の持っているのは、NTTのおまけでして、クッション型でチャックを開けると、ブランケットが入っていて、カバーがフードになり、ポンチョ見たいに被れるのです。 それはチャックで付けるのですけど… 付属品の付け忘れとか? 質問者 お礼 2001/11/14 17:28 diraさん、こんにちは(^-^) 再度の御回答ありがとうございます! ボタンは片方に2つ、ついています。 もしかしたら、本来は何かとセットになっていたのかもしれませんね。 それが売れなくて、単独で売ることになったのかも、、、 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 dira ベストアンサー率21% (20/95) 2001/11/13 15:30 回答No.1 ちょっと気になる質問だったので、参加しました。 お聞きしたいのは、反対端か何所かにボタンに掛けられる紐とかって… 付いてないですよねぇ。 あったら、質問してないですよね。 ウ~ん…製作者の意図は??もしかして自分で紐付けるとか?(笑) 質問者 補足 2001/11/13 16:29 diraさん、こんにちは(^-^) 気にして下さりありがとうございます! 私もくまなく探してみたのですが、ホールも紐もないのです。 「自分で付けたかったら勝手にすれば? ボタンだけは付けといてやるさ。好きにするがいいさっ」ということか、と私も考えました。 未完成という名の完成なのか? でも、決してそんな奥深いようなものには見えないんですよ(^-^; その後、その雑貨店には行っていないので、他のブランケットはどうだったのか分かりません。 でも、他の店でブランケットをいくつか見てみましたが、ボタンが付いているものは一つもなく、、、 はじめて買ったブランケットがこれだったので、標準装備?かと思っていました。 ふう~っ、気になります、、、 何かアイデアが浮かびましたら教えて下さい(^0^) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションファッション・小物・アクセサリレディース服・下着・水着 関連するQ&A 機内用ブランケットのメーカー名を知りたい。 大のお気に入りだった機内用ブランケットをうっかりなくしてしまいました。もう一度同じものを買いたいのですが、ブランケットのブランド名すら忘れてしまいました…。カナダの雑貨屋さんで購入したもので、日本でも入手できるか分からないのですが、名前だけでもどうしても思い出したいのです。飛行機のロゴ入りで、アルファベット3文字だったような記憶があります。napだかsacだか、そんな感じです。同じシリーズで色々旅行関連グッズも扱ってるらしく、同ブランドのカジュアルバッグもカナダで見かけた事があります。ブランケットはフリース素材で、ポケットに折り畳みのエアークッションも入ってて、ブランケットを持ち運べるようにファスナー付きのポーチも付いていました。値段も¥2000前後とお手頃で軽くて暖かく、すごく重宝していて旅には必携していたので残念です。どなたか名前ご存知でしょうか。できれば国内で入手できるお店も知りたいです。 ボタンホールの大きさと位置 こんにちは。 ブラウスを作成しています。 もう形は出来上がっていて、あとボタンホールを開け、ボタンを付けるのみになりました。 ミシンでボタンホールを開けようと思っています。 そこで質問なのですが、 1.ボタンホールの大きさはどの位が適当なのでしょうか? 2.ボタンホールの位置ですが、横長の形に開ける時、(1)ボタンを付ける位置とボタンホールの中央を合わせて、ボタン中心から左右にボタンホールの長さの半分ずつが来るようにするのか?(2)ボタンの位置から脇の方に向かってボタンホールの長さが来るような感じに作るのか? どちらなんでしょうか? 文章だと難しいですが、『|:前端、○:ボタン、-:ボタンホール、左前』だとすると… (1)の場合 |-○- (2)の場合 |○-- ということです。 分かりづらい説明になってしまいましたが、補足で追加説明させて頂きますので、ご回答の程宜しくお願い致します。 スーツの袖のボタン 先日、スーツを買ったところ、袖にボタンがついておらず、ポケットに入ってました(不良品ってわけじゃないくて、、もともとそういうもの)。。穴もあいていないので、穴をあけてつけなくちゃいけないんですけど、、普通スーツって袖のボタンっていくつ付けるんですか???いっぱいボタンが入ってたんで、一体いくつ穴をあけて、いくつ付ければいいのやら困っています、、 教えて下さい。。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム オフ輪印刷用ブランケットの回収業者 こんばんは 印刷業界に詳しい方、リサイクル回収業者の方 先日中国からの友達が「平板印刷橡胶」と言う ものが欲しいと言われて調べてみたが、 詳しくないので良く分かりません。 自分なりに調べたらおそらく「オフ輪印刷用ブランケット」では ないかと思います。サイズも一応あるようです。 87cm×103cmらしいです。 日本では専門の回収業者がいるでしょうか? ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。 ブランケット ダイレクト ボンティングOPKA 初めて質問させて頂きます。 上前歯一番が、一部分歯茎の中から折れた為に土台短過ぎて作れず、 差し歯が付けれません。(神経は生きています) それで、矯正によって、 折れた歯を歯茎中から歯をてい出して土台を作る為に、 ブランケット ダイレクト ボンティイング OPKAと言う 矯正装置を着けなければなりません。 奥歯二本と前歯の後に着けるそうです。 先生によると、前歯の舌側にボタンの様な物を着けなければならない、 相当違和感があり、結構大きいと言うことなのです。 着けるのに、色々想像して不安なので、、画像とかどんな物なのかと、インターネットで探しましたがヒットしません。。。 どなたか、何処に載っているのか御存知の方教えてください!! もし、着けられた事のある方 どんな苦痛があるのか、教えてください。 お願いします。 大阪のボタン屋さんを教えてください 私はボタンが好きで集めていて、今度大阪に行くので、ボタンをたくさん売っているお店を教えていただきたいです。昭和っぽいボタンがたくさんある古い手芸屋さんやカワイイボタンがたくさんある雑貨屋さんなど教えて欲しいです。それと古い手芸屋さんがたくさんある所とか商店街とか知っておられたら教えてください。よろしくお願いします(>。<) ボタン付け、ボタンホールなどの修理の店 都内でボタンホールを直してくれるところ、 コートなどのボタンをつけてくれるところはありませんか? ついでにクリーニングに出すので、クリーニング屋さんでもいいです。 なるべく安いところを探しています。 よろしくお願いいたします。 ミシンでボタンホールがうまく出来ません(困ってます) ダンボールニットで子供服を作ってて、見返しの部分にボタンホールをミシンで作ってますが・・・1番上のボタンホールがうまく出来ません。 下側の4個は、簡単に出来ました。 ミシンのタイプは、ブラザーの家庭用ミシンでボタンを載せると自動でボタンサイズのボタンホールが出来ます。 1番上の場所は、襟にリブニットが付いてるので内側が厚くなっています(4枚分の厚さ)。片側も見返しの部分で厚くなってます。 押さえが、浮いているのか、厚さで止まってしまい生地が進まない気がしてます。 上下逆にしても駄目でした。 こんな状態でもボタンホールが縫えるコツとか有ったら教えて下さい。 説明が下手ですが・・・とても困ってますので、宜しくお願い致します。 雑貨屋で着ぐるみを買ったらボタン糸がとれていた 雑貨屋で着ぐるみを買ったらボタン糸がとれていた 雑貨屋で、キティちゃんの全身着ぐるみを買いました。 今家に帰ってきて、チェックしたところ、ボタンの糸が2つとれていました。 交換を求めても大丈夫でしょうか? 雑貨屋さんの商品とはいえ、5000円の着ぐるみなので…。 よろしくお願いいたします。 コートのボタンホール(縦の場合) コートのボタンホールが、前立てで上の2つ目くらいまではボタンホールが横になっていて、その下からは、ボタンホールが縦になっているコートがあります。 そのコートは、一番上からボタンを締めれば問題ない(一番上はボタンホールが横に開いているので、左右にずれることはない)のですが、真ん中へんからボタンを締めると、ボタンホールが縦のため、コート自体が左右の長さにズレが生じます。ボタンホールの余裕の分だけずれます。 こういうコートの場合、必ず一番上からボタンを締めて着ないとみっともない感じになると思うのですが、こういうコートって、ありなんですか? オーバーオールのボタンホール オーバーオールのカンガルーポケット(胸の部分についている大き目のポケット)の上あたりにボタンホールが開いているものを良く見かけますがあのボタンホールは一体何の為のものなんでしょうか? ご存知の方教えてください。 ドットボタンが売っている場所とはどこですか? 財布や小物についている大きなボタンであるドットボタン。 売っているのはどこなのでしょうか?デパート、手芸屋、雑貨屋?どこでしょう? ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム ボタンホールが縫えない ■製品名を記入してください。 【A9G11832 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【ボタンホールを縫おうとすると布も送らないのでボタンホールが縫えなくなります。添付画像は裏です。解決方法が分からないのでよろしくお願いします。 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 ボタンホールがうまくできないのはなぜ? 冬用のコットン両面起毛の生地でOPを作成中です。ジグザグミシンのボタンホール作成でリネンの生地ではうまくできたのですが今回はうまくできません。同じところばかり縫って進まなかったり進んでいる途中で引き返してしまったり、、、サイズ試し用の同じ生地ではうまくできるのですが、いざ前立てに作ろうとするとうまくいきません。クライムキさんのボタンホール芯を使ったらということもお聞きしましたが、何か良い解決法があったらお教えください。 ボタンホール専門店 洋裁をしています。コートを作ったのですが、厚地なのでボタンホールは業者の方にお任せしたいと思っています。どなたか神奈川県の藤沢市・大船・茅ヶ崎・鎌倉でボタンホールを作ってくれるお店をご存知ではないでしょうか?よろしくお願いします。 ミシンでボタンホールを縫う 家庭用ミシンでボタンホールを縫う場合についての質問です。 性能の問題かも知れませんが(^^; 長さが微妙に違ったり、スタート位置が違ったり きれいに縫えたことがありません。 ちなみに今使用しているのはJUKIのものです。 買ったのは15-16年前なのでかなり古いですが その当時で13万円くらいはしました。 値段の割にはいまいちな感じです。使い方が悪いのでしょうか? 使用するボタンをはさんでジグザクでボタンホールを縫います。 何かコツがあるのでしょうか? それとも最近のミシンは進化していますか? ミシンでボタンホールを縫うことがある方、 どのメーカーのどんなクラスのミシンをいつ買ったか?、仕上がりの満足度なども教えていただけたらありがたいです。 買い替えた方がいいのでしょうか? 直線縫い専用ミシンとロックミシンを別に持っているので ボタンホールだけの問題なのです。 そのためだけに新しいミシンを買うというのも無駄な気もしますが・・・かといって、いちいち加工に出すほどのものも縫わないし。 手縫いだと手芸ちっくになりますよね。 安くていいのがあったら欲しいのですが・・・・ パソコンのキーボードのボタンが剥げた ノートパソコンのキーボードの文字が剥げてきたのですが、ボタンの替えなんてあるのでしょうか? Yシャツのボタン(厚みのあるもの) 主人のYシャツの替えボタンを探しています。 主人のYシャツのボタンはどれも普通のYシャツの ものより厚みがあるタイプのボタンで、 クリーニング屋ではボタンに注意してもらっている のですが、貝ボタンでもあるので淵から少しずつ 割れてきて、ボロッと取れてしまう事があります。 付け替える事が多いので、購入したいのですが、 近くの大きな手芸屋さんでも売ってませんでした。 入手方法をご存知の方、同じような体験のある方が いらっしゃいましたら教えて下さい、 よろしくお願いします。 ボタンホールがキレイに縫えない ■製品名を記入してください。 【 CPS4802 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 綿麻混の布地2枚重ねで、シャツの合わせ部分にボタンホールを縫おうとしています。 29番でスタートすると、直径部分を真っ直ぐ縫うところで浮きが出て、その上をジグザグに縫い始めるところで、布地を送らなくなります。もしくは最後まで縫えても、ボコボコの歪なボタンホールができてしまいます。 どう対処すればいいのでしょうか? 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 横浜市でボタンホールを作ってる場所 横浜市でボタンホールを作ってる場所 趣味でジャケットを作ってります。布がシルク(厚手)で反発が強く、 共布で、ボタンホールを作るのは、無理なので、 ボタンホールをやってくれる店を探してます。 できれば、横浜市内ですが無理なら東京でもかまいません。 ご存じの方教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション ファッション・小物・アクセサリ メガネ・サングラスカラコン腕時計アクセサリバッグ・財布・帽子・小物類靴・シューズレディース服・下着・水着メンズ服・下着・水着ベビー・キッズ・子ども服着物・浴衣その他(ファッション・小物・アクセサリ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
diraさん、こんばんは☆ diraさんまで、睡眠不足にするわけにはいけませんねぇ、、、 この質問、締め切ろうにも締め切れず、一体どうしたらいいのか、、、 もうしばらく様子を見てみます(^-^;
補足
diraさん、ありがとうございました☆