※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:猫ノミに刺され困ってます)
猫ノミに刺され困ってます
このQ&Aのポイント
猫ノミにさされたことで、かゆみと腫れが全身に広がっている状態です。
内科で受診しましたが、微熱と咳は問題ないと言われました。
症状が続く中、薬も効かず体力的にもきつい状況です。完治までの見通しは分かりません。
10日ほど前ですが、猫を飼っている知人宅に行ったところ、全身にかゆみが走り、次の日皮膚科に行きました。やはり、猫ノミにさされており全身ブツブツ(特に足がひどいです)で猛烈な痒さです。それから3日ほどして、リンパ腺が腫れ微熱と咳が出始めたので、皮膚科に相談したところ内科に行くように言われ受診したのですが、熱も咳も問題ないと言うことでした。血液検査もしてもらいましたが、炎症反応は出ませんでした。しかし、いまだに微熱は続き咳が止まりません。足もぱんぱんに腫れてしまって周りから気持ち悪がられるほど、ひどい状態です。ちなみに皮膚科でもらったかゆみ止めの薬が全くききません。こんな状態で本当に問題ないのでしょうか?微熱が続いている為、体力的にきついです。完治するにはどれくらいかかるものなのでしょうか?私は猫を飼った事がありませんので、詳しく分かられる方、教えてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。現在、内科に通っていますが、改善が見られないので別の病院(アレルギー科)に行ってみようと思います。家族にもアレルギーでは・・・と言われました。今まで、アレルギーとは無関係で生活してきましたが、1度検査をしてみます。