※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NVIDIAカードで、nvRotateで画面回転時の速度低下について)
NVIDIAカードで画面回転時の速度低下について
このQ&Aのポイント
NVIDIAカードの画面回転による速度低下について質問します。
回転した画面でのプルダウンメニューやFLASHムービーの動作が遅くなる問題が発生します。
さまざまな環境で回転を試していただき、速度低下が発生するかどうかをご報告いただきたいです。
NVIDIAカードで、nvRotateで画面回転時の速度低下について
みなさんこんばんは。以前、質問させていただいたのですが、有効な回答が得られず、またそれ以降に様々な情報を得ましたので、再投稿させていただきます。よろしくお願いいたします。
PCIeのnVidiaビデオカードで、ForceWareのパンコントロールで画面を90度回転させると、2D描画が極端に遅くなり、プルダウンメニューやFLASHムービーがぎこちないなど、大問題が発生します。回転を戻すと、描画速度も戻ります。
HDBENCHの2Dのベンチマークを実行しますと、多数の図形を描画したりスクロールするテストでは、実行中の表示フレーム数が10分の1以下、といった印象で、明確な差があるのに、結果の数値は大差ないのです!DirectDrawのみ、20分の1程度の数値でした。
UXGAの液晶モニタを縦置き。カードは、GeForce 6600(Leadtek WinFast PX6600TD 256MB)ですが、ギガバイトの6600GTカードでも同現象が発生したため、カードやチップの不具合ではないはずです。ATIカードでは発生しません。マザーボードは、Asus A8N-SLI Deluxeで、nForceドライバ使用。
やってみたこと(いずれも同症状)
1. OSをクリーンインストール
2. 古いバージョンや英語版のForceWareを使う
3. 解像度を落とす(XGA、SXGA)
まだ試していないこと
1. DVI→アナログ接続に変える
2. 別のマザーでの動作検証
ご協力いただけますなら、みなさまの環境で回転をお試しいただき、状況が再現するかどうかをご報告いただけたらうれしいです!HDBENCHをお使いいただければわかると思いますが、「タスクトレイの未使用アイコンを展開するアニメーション」「画面のプロパティで出る、テーマを選ぶプルダウンメニューが出るときのアニメーション」などで、速度低下がおわかりいただけると思います。
以上、よろしくお願いいたします。
お礼
またまたお世話になってしまい、ありがとうございます! また、ビデオチップの描画の仕組みも詳しく教えていただき、恐縮です。 2Dをテクスチャとして扱う方法に関しては、初めて知りました。GDIまたはDirectDrawが描画をし、ビデオドライバに引き渡してから、ドライバとチップ間にどんなやりとりがあったのか、とてもよくわかりました! ドライバの成熟でパフォーマンスに改善の余地があることも納得です。 私の疑問はすべて解消しました。心より感謝いたします。