- ベストアンサー
冬の国道54号線の状況。
春から所用で中国縦貫道を三次で降りて 54号線で松江方面にたびたび出かけます。 夏でも赤名峠のあたりは5度ほど低いですが 冬の積雪は何時くらいから何時くらいまでありますか? ちなみにノーマルタイヤです。 雪道を走ったことがないので 積雪のある間はバスの利用の方が無難でしょうか? ご存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一応、12月から3月下旬までは警戒が必要です。 4月に入れば、夜間を除いて大丈夫でしょう。 ピーク時の真冬には積もりますので、雪が降っても降らなくても、ノーマルタイヤでの通行はゼッタイに危険です。 雪道の危険性ですが、雨の滑りやすさとは基本的に異なりますから、事故を起こす前に、念のため他の交通手段を考えておく方が無難でしょう。
その他の回答 (1)
- travelKENKEN
- ベストアンサー率36% (1982/5385)
気温が低い場合は、気温以上に路面が冷えて雨でも凍結なんて事もありえますので、お気をつけ下さいね。 非常にレアなケースですが、1991年か92年の4月中旬の日曜日に、お昼過ぎから三次盆地でみぞれになり、夕方にはほぼ吹雪き模様で、中国道の庄原付近は本線上にも積雪という異常気象に遭遇した事があります。おそらく通行止めになったのだと思いますが、ずぼらしてスタッドレスを履きっぱなしだったので助かりました。 私の体験は極端な事例としても、あいてが天気ですから、真冬の夜間でもノーマルタイヤで大丈夫な事もあれば、日中でも積雪路でスタッドレスで無いとどうしようもない事もあるでしょう。 雪道のノーマルタイヤは論外です。緊急手段としてチェーンという手はありますが、巻いたご経験はありますか? ご質問内容からして、お仕事でお出かけかと拝察しますが、まさかスーツではないですよね? スーツを着て、服を汚さずにチェーンを巻くには、かなりの熟練の技を要しますよ。私も仕事で車を借りた際に、予期せぬ降雪でチェーンを巻く羽目になり、スーツやカッターを汚すわけに行かないので、たいへん難儀した記憶があります。 そうそう三次方面となると54号線に降りるまでの中国道上でも冬タイヤ規制がかかる可能性が十分にありますので、スタッドレスに変えておくことを強くお勧めします。ご質問者が事故でどのような被害を受けようとも自己責任ですが、多くの方を巻き込む可能性がある事をお忘れなく。 雪道は慣れるしかないです。北海道でさえも冬の初めには事故が急増するのだそうです。札幌でタクシーの運転手さんに聞いたところでは、やはり雪道の勘を取り戻すのにしばらくかかるので、雪の降り始めは事故が多く、ひやりとする事が多いそうです。 可能ならば、自分で運転しない手段をとるほうが、ご質問者自身ににも、回りの方にもよろしいと思いますよ。
お礼
御礼が遅くなりごめんなさい。 いままで雪の日に運転をしたことがありません。 もちろんチェーンなんて。。。。 晩秋から春先まではバスを利用しようと思います。 暖かい地方なので雪道には縁がありませんでした。 良く状況が判って 本当に助かりました。どうもありがとうございます。
お礼
御礼が遅くなりました。 そうなんですね、やはり中国山地を抜けるのですから そのくらいの期間は警戒が必要ですね。 やはり用心のためにバスを利用します。事前に予定を立てることが出来て助かりました。 回答ありがとうございました。