- ベストアンサー
アメリカに留学するんですが・・・・
こんにちは。今都内の高校3年生の女子です。アメリカの4年制大学への留学を希望しています。 しかし・・・ 大学の絞込みがなかなか思うようにすすみません。 college boardなどで絞り込んで検索してみても、大学の数が多すぎます・・・一応検索結果で出た大学のHPにいってみるのですが、いまいちどんな大学なのかつかめないというのが正直な感想です。現地にいるわけではないので、どういった点で優れているのかとか、こういったプログラムがあるといわれても、どれを比較材料にして選んでいったらいいかわからないのです。すべて感覚で選んでいいわけではないですが、こーゆーのって感覚も大事ですよね?しかし、この感覚もあまり働かない状況なんです。何かいい方法をご存知の方いらっしゃいませんか?ちょっとしたアドバイスでも、なんでもよろしくお願いします。 もう一つ、相談したいのですが、私はTOEFLのスコアは233点あるのですがそれでもESLなどで二次的な英語の勉強は必要でしょうか??経験者の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
お返事遅くなって申し訳ありません。 >アメリカでは貴方は外国人で英語のハンデがあります、大学よりさらに上級の教育を受けるには自分を強く主張して相手に自分の言わんとする所を認めて貰う説得力が必要です この言葉が胸にきました。 2回目のご回答、心よりありがとうございました。