• ベストアンサー

ベクターワークスがXPで使えない。

 知り合いの件で詳しく書けずにすみません。  いままで98のPCでヴェクターワークス使ってたのを、新しくXPproのPCにインストールした?のに使えないといいます。 名前とか会社名を毎回聞いてきて、入力してもそれで終わりだそうです。  試しに、他の2000のPCでは上手く動いたそうなんです。たぶんバージョンも古いとは思うのですが、何卒よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akanekor
  • ベストアンサー率52% (102/194)
回答No.2

QuickTime入ってないと動かないらしいです。 http://www.aanda.co.jp/Support/qa/VectorWorksAnswer.html#2009

hamar1
質問者

お礼

 今日連れのところでやってみました。  はじめ、最新のクイックタイム落したら、駄目なんですね・・・。 CDのなかの古いやつからインストールしたら無事出来ました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

インストールがちゃんと出来ていれば使えると思いますが、古いパソコンだとHDDの空き容量などの問題もあると思います。 一度完全にインストールできたかどうか確認してみてください。 スペックがあまりにも低いと起動に時間がかかったりインストール時に拒否されることもあります。 また、そのXPのインストールCDはアップグレードのほうですかそれともクリーンインストールのほうですか?

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/evaluation/upgrade/default.asp
hamar1
質問者

お礼

新しいPCは、2回ほどクリーンインストールしました。 一度は40GそのままでNTFSだったので、もしかしたらFATになればと思い、パーテーション切ってFATでまた再インストールした状態ですね。 pen4 256 40G です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A