- ベストアンサー
スポーツインストラクター
文章が下手で、長く読みにくいかと思いますがどうぞ宜しくお願いいたします。私は昨年春からジムに通い始めているのですが、そこで好きになってしまったイントラがいて、今までずっと想いを寄せてきました。彼が担当しているクラスに出れるものには出ていましたので、顔見知りになり、ちょっとした会話も交わしたりしてきました。その間、向こうも私に気があるのかなあ?という感じがいくつかあって(他のクラスに出ていたときに教室の外からこちらを見ていたり、よく掃除をするふりをして私の近くに来たり…)、私の気持ちも一年以上変わらなかったので、思い切って6月に「お友達になっていただけませんか?」と言ってみたのですが、会社の規則を理由に断られてしまいました。でも、そのときに、断られたけど、断られた気がせず、「あっ、この人、私のところに戻ってくる」的な不思議な感じが一瞬したので、あまり落ち込まなかったし、その後も変わらず接してくれていたのですが、来月からプログラム変更になり、彼の担当が一つものってなかったので、本人に聞いてみたら、今月いっぱいで退職されることになったと知らされました。退職するのならもう会社の規則は関係ないから付き合ってもいいのでは?と思うのですが、彼の方からはその後何も言ってこないし、私の方からまた言うのもしつこいなと思われそうだし、でも、本心がききたいし、どうしたらよいか悩んでいます。やはり、向こうから何も言ってこないということは、私の思い過ごしだったのでしょうかねえ?それとも、男性の立場からしてみたら、自分の仕事が安定していないと、たとえ好きな女性からアプローチされても断ったりするのでしょうか? もうこれ以上何も言わないで普通にお別れしたほうがいいのでしょうか?彼は私より3つ年下の25歳です。 あと一週間しか時間がないので、ご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- monique34
- ベストアンサー率15% (8/51)
- korokoro223
- ベストアンサー率37% (118/315)
- osatamo
- ベストアンサー率10% (1/10)
- faighter
- ベストアンサー率38% (5/13)
- ioaaaoa
- ベストアンサー率10% (171/1678)
お礼
興味深いご回答ありがとうございました。「最後の最後のクラスで何かあるかな?」とか、「何を言おうかな?」とか考えてドキドキしながらジムに行ったのですが、インストラクターが代わってしまっていてがっかりでした。幸いその日の他の時間帯のクラスに来ることを知ったので、お礼を言うために二度ジムに行きました。もう、自分からアプローチするのは止めておこうと決めていたのですが、相談したこちらのページの方々や友達から、「もう会わないのだから、後悔しないようにもう一度気持ちを伝えた方がいいんじゃない?」と背中を押していただいて、最後にお礼を言って、お手紙を渡して終わりました。彼は気持ちが新しい進路に向いている様で、とても生き生きしていて、最後は、よりテンションが高かったし、嬉しそうでした。彼の表情をみていたら、返事はなさそうですが、また新しい場所でジムにいた頃のように頑張って輝いていて欲しいなと思いました。