- ベストアンサー
のどに魚の骨
お昼、さんまを焼いて食べたら 骨が のどで止まってしまい 白ご飯やパンを飲み込んだら取れると聞き やってみましたが、取れません ほかに方法があれば教えて下さい
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
気になりますよね・・・ 喉の奥の方だと無理ですが、鏡の前で大きく 口を開いて見てください。 見える位置なら「毛抜き」or「ピンセット」 で、取れます。 因みに、本人は凄く気になっていても実際は 凄く細い小さな骨の場合が多いので、よ~く 観察して下さい。 私はこの方法で、三回ほど抜きました。。
その他の回答 (3)
- chutarou66
- ベストアンサー率85% (23/27)
回答No.4
ご飯、パンを飲み込んでも取れない状態であれば、それ以上自己流の方法はするべきではないでしょう。骨の刺さっている角度によっては、外部からかかる力がさらに骨を押し込む事さえあります。骨の刺さった部位が炎症を起こした場合、重症になると縦隔炎という重篤な症状になることもあり、魚の骨を油断してはいけません。 まず、耳鼻咽喉科を受診して、内視鏡などによる検査で骨の有無、炎症の有無などを検査し、そして専門家に骨を取ってもらうのがベストでしょう。
- maceq
- ベストアンサー率27% (20/73)
回答No.3
ご飯などを飲み込むと、場合によっては、更に奥に押し込んでしまうことがあるようですので、やめた方が良いです。 他の方がおっしゃるようにピンセットで抜くか、病院にいって抜いてもらった方がよいですね。 しばらく違和感があるのを我慢できれば、骨は溶けてなくなります。
質問者
お礼
ピンセットで抜けました 有難うございました
- yotti
- ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.2
餅で取れたことがあります あと実は取れているのに、気づかないときもあるようですよ。 餅はお茶などで軟らかくなるまで煮ます そのあと数回に分けてかみ飲み込んでみてください。 骨を巻き込んで取れるそうです。 以前親が教えてくれました
質問者
お礼
取れました 有難うございました
お礼
ピンセットで抜けました 有難うございました