• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恩師への出産祝い)

恩師への出産祝いについての質問

このQ&Aのポイント
  • 大学四回生の質問者は、ゼミの先生が出産予定で休業することになり、ゼミ生全員からプレゼントをする案が出ている。質問者はおすすめのプレゼントや渡す時期、渡す方法について相談している。
  • 先生と休業中に会えるかどうかわからない状況であるため、送り先の選択に迷っている。メールアドレスは知っているが、電話番号は知らないため、どのようにプレゼントを届けるか悩んでいる。
  • 質問者は先生への感謝の気持ちを込めたプレゼントを考えており、ゼミ生全員の意見を参考にしたいとしている。また、出産前と出産後のどちらのタイミングでプレゼントを渡すべきかも相談している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ちょっと金額が大きいのでは?と思います。 特に10万と言うのは大きすぎ・やりすぎと感じます。 ちなみに、元職場では上司の出産祝いにも2000円でした。 社会人ではない、学生さんの方からの金額では大きいです。 18人ですから、1人2000円で3万6千円。 1000円でも1万8千円です。 花束、ご存知でしょうが5千円のものでもかなり立派です。 あと、出産祝いを貰うと、内祝いと言うお返しという物が発生します。 18人全員に先生がお渡しすることになるんです。 (半返しというのが一般常識です。) 先生と言う立場上、絶対返してこられると思います。 そういう事も、できれば配慮に入れてみてください。 感謝の気持ちで「ゼミ生からのプレゼント」と 出産をお祝いしたい「ゼミ生からの出産祝い」では 異なってくると言うことです。 貰った金額が大きければ、返す金額も大きいと言うこと、 まだみなさんが学生と言う立場を考えられた場合ですと、1人1000~2000円までが限度では? 休まれる期間は先生次第です。 いくらゼミの皆さんが休んで欲しいと思われていても こればかりはわかりません。 卒業式にもし来てくださるようならば、その時にお渡しされるのがベストです。 来られないならば、ゼミの最終日でよろしいかと思いますよ。 また、情報保護の観点から学校より「住所を聞き出す」のは難しいというのが、最近の状況です。 また、他の先生も「勝手に教えることはできない。」ので、先生に教えていいかを確認するはずです。 そういう手間や贈られる方に気を遣わせるような贈り方も控えられたらいかがでしょうか。

kikyou-neon
質問者

お礼

再度の回答、ありがとうございます^^ >あと、出産祝いを貰うと、内祝いと言うお返しという物が発生します。 そうでした・・・忘れていました^^; そうですよね。先生にも負担になりますよね。 予算は2~3万円で、「出産祝い」ではなく、「感謝の気持ち」として渡すことにします。 卒業式の日なら、「感謝の気持ち」を強調できますよね^^ 他の教職員の方々の手を煩わせることもないですし。 丁寧な回答、ありがとうございました^^

その他の回答 (3)

回答No.3

元百貨店のギフトサロン担当をしていた者です。 出産前にご出産お祝いを渡されることだけは、非常識となりますので、絶対に避けてください。 なぜか・・・ 場合によってはお産のトラブル、新生児のトラブルなどが考えられるからです。 先生から「ゼミ復帰」等の予定は聞けないでしょうか? 3月末までの復帰が無いようでしたら、出産祝いではなく お世話になった気持ちに「良いお産を迎えられ元気な赤ちゃんのご誕生をお祈りいたします。」の気持ちも添えられてはいかがですか? ベビー用品を贈るのではなく、先生ご本人に使っていただけるお品物がよろしいでしょう。 花束と一緒に持って帰っていただくのに都合の良いものを。 (妊婦の方にあまり重いものは・・・) 身に着けるものでもいいでしょうし、いずれ産まれてくる赤ちゃん、ご家族での写真を飾ってもらえるようなフォトフレームもいいのでは? ゼミ生は何人ほどでしょう? それによってまた予算が変わってくると思います。 ただ、あまり大きい金額を集めて渡されるのだけはお控えください。 渡す時期は最後のゼミ終了後。研究室でよろしいと思いますよ。 先生にとっては、こういう贈り物は考えていないでしょうから、喜ばれると思いますよ。

kikyou-neon
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ >出産前にご出産お祝いを渡されることだけは、非常識となりますので、絶対に避けてください。 はい・・・気をつけます^^; >先生から「ゼミ復帰」等の予定は聞けないでしょうか? 私たちの学年では、もうないと思います。 一月に出産予定で、授業が終わるのは二月半ばなので。 私たちも、最低二ヶ月は休んでいただきたいですし。 >出産祝いではなく、お世話になった気持ちに「良いお産を迎えられ元気な赤ちゃんのご誕生をお祈りいたします。」の気持ちも添えられてはいかがですか? そうですね。 考えていませんでした。 >ベビー用品を贈るのではなく、先生ご本人に使っていただけるお品物がよろしいでしょう。 >花束と一緒に持って帰っていただくのに都合の良いものを。 わかりました^^ >あまり大きい金額を集めて渡されるのだけはお控えください。 5万~10万というのは、多いですか?? 初めての経験なので、よくわからなくて^^; 百貨店のギフトサロン担当をしていた方のご意見、とても参考になりました^^

kikyou-neon
質問者

補足

ゼミ生は18人なので、5万~10万で予算をくんでいます。

  • tsukabe
  • ベストアンサー率21% (42/191)
回答No.2

こんにちは。 まず渡す時期ですが、恩師であろうと誰であろうと プレゼントは産まれてからです。もし無事に産まれなかった場合どうしますか?ないとも限りませんし。 時期は基本的には産まれてから1ケ月経った位が一番です。 あと初めてのご出産ですか?初めてでしたら私の場合はベビー服はしませんでした。ベビー服を選ぶのは親の楽しみの一つでもあります。趣味の合わないものを貰っても困りますし、私の場合やはり頂きもので一度も着せる事がなく誰かに差し上げた、という経験があります。二人目以上でしたら上の子とお揃いの靴なんか可愛いですね。レインコートや長靴なんかも。 寒い時期ですし性別が判ってからでも遅くないので性別に合う色のタオルケットや毛布なんかはなかなか買わないですし汚れたときの予備として重宝すると思いますよ。 渡す方法は一番いいのは手渡しですがそれも難しそうなので、他の先生に住所を聞くとか出来ないですか?こればかりはちょっと分かりません。ごめんなさい。

kikyou-neon
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ >まず渡す時期ですが、恩師であろうと誰であろうと プレゼントは産まれてからです。もし無事に産まれなかった場合どうしますか?ないとも限りませんし。 そうですね^^; 卒業前に渡します。 >初めてのご出産ですか? はい。初めてです。 ベビー服は定番かと思ったのですが、実は嬉しくないですか^^; タオルケットや毛布ですね。 わかりました^^ >渡す方法は一番いいのは手渡しですが 送るより、手渡しですか。 おそらく、卒業式には来てくれると思うので、その時に渡すよう、話し合います。

  • g_destiny
  • ベストアンサー率18% (60/330)
回答No.1

まず 恩師の使い方ですが 卒業もしていない現役の状態ですから 普通は 先生とか 教授~講師までの役名で呼ばれるのがいいかと。 お祝いの気持ちはわかりますが ゼミ全員ということなので えこ贔屓には ならないでしょうから 問題も少ないでしょうが そのような立場のかたは 贈り物というものを拒む可能性があります。 清廉潔白って感じかな? まず 何を送るかの前に 本人に確認をすべきでしょう 驚かすという目的もわからないではありませんが 物を準備して いざ渡す段階で固辞されてもこまるでしょうから。 もちろん 遠慮や慎みということがありますから 気を使わなくていいという ことはおっしゃるでしょうが 送っても問題が無いかどうかがポイントです。 人数や予算が未記入ですので的外れになるかもしれませんが 学生が入院してる病院に行くというのは感心しません (病気じゃないんですから) 普通出産祝いは出産後しばらくたって 自宅に帰ってからでかまわないでしょう。 渡す方法は あまり大勢でなく代表する形で 自宅に訪問もしくは デパートからの 宅送でしょう。 お子様拝見という名目もできますし そこまでのことを考えるのはどうか?ということもありますが 事前に渡さないのは 出産というのは一大事業です 万一難産でお子様に障害が残ったとか お母様が亡くなるという可能性も0ではありませんから。 あとは品物ですが 気持ちですから すぐには使えないものでも構わないと 思います まぁおもちゃか幼児服が一般的かな? ちなみに 私はネットで知り合ったサークルのメンバーの人に みんなで 幼児服と 積み木セットを送ったことがあります。

kikyou-neon
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ >まず 恩師の使い方ですが 卒業もしていない現役の状態ですから普通は 先生とか 教授~講師までの役名で呼ばれるのがいいかと。 すみません。 気をつけます^^; >そのような立場のかたは 贈り物というものを拒む可能性があります。 考えてみれば、そうですよね^^; サプライズのつもりはありませんので、伺ってからの方がいいですか。 自宅の住所を知らないし、学校も教えてくれないと思うので、家に送ることはできません(情報開示に厳しい学校なので) 先生に直接言えば、教えてくれるかもしれませんが。 先生の自宅が名古屋にあることだけはわかっています。 学校が兵庫県の神戸なので、直接訪問するのも難しいです^^; >万一難産でお子様に障害が残ったとか、お母様が亡くなるという可能性も0ではありませんから。 そうですね^^; >幼児服と 積み木セットを送ったことがあります。 実例、参考になります。 様々な問題点をあげていただき、ありがとうございます。 今後、ゼミ生全員での相談の際に、あげさせていただきます。

kikyou-neon
質問者

補足

予算は一応、5万円前後で考えています。