- ベストアンサー
独り言が多い
うつで薬を飲んでいるものです。 最近、「独り言が多い。多すぎる」と夫に指摘されました。 私の独り言は以前からありましたが、 辛かった昔のことを思い出して吐き出す言葉(もう叫び声に近いです)だったり 空想の出来事に対しての自分のコメントだったり ・・・現実にある事象についての独り言ではないんです。 なるべく一人でいる時にだけ独り言を言うように心がけて?いるのですが、 やはり家族となると、気が緩むのかぽつぽつと独り言が出てしまいます。 最近は、人の多い電車の中でもつぶやいてしまったことがあり、ちょっとまずいなあと思い始めています。 職場でも大きな独り言が出てしまわないか心配です。 夫は「そのひとりごとの多さはちょっと病的だ」と言いますが、独り言が多いってうつの症状なのでしょうか? ちなみに、飲んでいる薬はパキシル、アモキサン、ワイパックス、ロキソニン、テルネリン、ハルシオン です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんんちは。再びです。 2002年4月18日「独り言を言う人たち」の欄を見てください。 結構参考になるかもしれません。他のページも中々興味深かったです。
その他の回答 (2)
- kaitaradou
- ベストアンサー率8% (102/1147)
全くの素人ですが、独り言というのは、自分が確かに生きているということの確認ではないかと思っています。ただ他の人に聞かせて、その人に自分の代わりに確認してもらいたいと考えているとしたら少しまずいかなと思います。ある芸術家は、アトリエで独り言をつぶやいているときにはよい作品ができるといっていました。そのときは気がついていないそうです。自分の限界ぎりぎりで頭を使っているときは自分との対話として独り言を言うのかなと思います。傍若無人のもともとの意味は、周囲に他の人がいることを忘れてしまうほど何かに熱中していることだそうです。貴方は自分が生きていることをあまりに熱心に確認しようとしているのかもしれません。ご主人も、独り言を聞かせなくても、貴方が生きていることはちゃんと認めているよとおっしゃるかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほどなぁと思いながら拝見させていただきました。 自分のことと照らして考えて見ますね。
- stevens
- ベストアンサー率48% (16/33)
おはようございます。何か納得出来ないことがありぶつぶつ言うのは仕方がないと思います。自分も似たような症状かもしれません。 でも最近は色々な心理療法もあるのでそのうちの自分が知っているものを紹介させていただきます。TFT思考場療法入門 という本をご存知でしょうか?自分はこの本の治療でうつはほとんど治ったと思います。 様々な神経症にも効果が割りとあるようなので、ヤフーで検索するとアマゾンのHPにたどりつくと思います。本の感想も沢山書かれているのでそのあたりも参考にして購入を検討なさってはいかがでしょうか? 最近かなり有名な心理療法らしいですよ。伝統的な心理療法では1%しか治らないようですが、このTFT療法は70~80%の高い確率で治療出来るそうです。 独り言が多いのは職業や地位など原因は様々だと思いますが、うつの病でもある症状ですね。 本も2500?程だったと思うので購入する価値はあると思います。 でも人によって何が適切な治療なのかは自分は専門外なので分からないですが、あくまで選択肢の一つとして考えていただければと思います。 症状が良くなるよう祈らせていただきます。
お礼
再度のアドバイスありがとうございました。 参考URLもとても興味深いものでした。よく読んでみますね。ありがとうございます。